• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月05日

昼も蕎麦、夜も蕎麦

昼も蕎麦、夜も蕎麦
   日曜日は
   軽くおでかけをしてきました








まずは勝山市の平泉寺白山神社
その前に、「最近蕎麦を食べてない」と嫁さんがのたまうので
市役所近くにあるにある「どうせき(道関)そば」さんへ

地元民に愛されている実直&堅実なお店です





玉子カツ丼とおろし蕎麦のセット
蕎麦は滑らかでかつしっかりした弾力のコシがあるし、カツ丼はまさしく「蕎麦屋のカツ丼」
食べたあとホッとくる、安定の美味しさでした


お腹も満たされ、いよいよ平泉寺へ…

じつは20年ぶりくらいですσ(^_^;)


旧参道の入り口
うっそうとした古木の並木のあいだを登って行きます
石畳の古道もきれいに保存されていて、歩いてみたくなりますね (坂はかなりキツイけどw



平泉寺といえば、ひっそりとした境内に広がる苔の美しさで知られるスポットでしたが
周辺も含めた発掘調査が進んだことで、古来からの白山信仰や禅定道の拠点としての繁栄の歴史、日本特有の神仏習合の文化などの価値が明らかとなり、最近とみに注目されるようになっています
門前には立派なビジターセンターが出来、来訪者用の駐車場やお店も増えていました
さすが20年の歳月は大きいσ(^_^;)

ちょうど今年が白山の開山1300年にあたることもあるのか、
県外からの観光客も以前よりずっと多いですが
といっても喧騒に包まれるようなことはなく、ちょうどほどよい賑わいです


門前の鳥居からは、杉並木に挟まれた階段の参道がまっすぐ伸びていきます



ひぐらしの鳴き声と、ふもとの里から吹き上げてくる爽やかな涼風を感じながらゆっくり登っていきます
ここ最近の中で一番の、とても心地よい空間でした



400mほど登った先に佇む拝殿
手前にはいちめんに苔が広がり、なんとも言えない穏やかな雰囲気です









下界の強い日差しもここでは柔らかなこもれ日に変わります



禅定道の起点となる三之宮までは登りませんでしたが
のんびり歩くだけで1時間半も過ごしていました(^_^)


門前におり、勝山へ来たらお約束のソフトクリームで一服したら
今度は一気に越前海岸まで取って返します

勝山から小一時間、海沿いを気持ちよく流して着いたのは越前岬灯台

この春にオープンしたガレットカフェ「HAZE」さん
ちゃんとしたガレットというのを一度試してみたくて行ってみました


もともとは町営の水仙公園の施設、ナルキッソスなのでギリシャ神殿ですσ(^_^;)
でも中はオサレカフェにリニューアル


高台から日本海の水平線を一望です
ちょうどサンセットに間に合いました♪
きれいだー(^_^)


まるいクッキー菓子もガレットと呼びますが、料理としては蕎麦粉を使ったクレープのこと
四角くたたんだ真ん中にいろんな具材を載せて食べます

手前が玉子とキノコ、奥が玉子とラタトゥイユのガレット


生地には岩塩を混ぜ込んでいるそうで、思っていた以上にしっかり塩味
ほのかに蕎麦ぼうろみたいな香ばしい香りもして、ソテーしたキノコとかともうまく合います
端っこのほうはパリッと、真ん中のほうはモチッと、なかなか美味しいですね
同じ蕎麦でも日仏ではここまで違う仕立てになるのが面白いなぁ、と感心しました




食べ終えた頃には陽も沈んでマジックアワー
紺とオレンジが深みを増していくのを、しばしテラスで眺めていました






NNA号も撮ってみました♪



少し前から母親が病で入院していることもありあまり動けない状況が続いていますが、
しばらくぶりにほんわりとした時間を過ごせた1日でした(^_^)




ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2017/09/05 21:56:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2017年9月5日 22:17
今年の冬に親連れてカニ食べに行った時に寄った時はその建物リニューアル工事中でしたがそんな素敵なお店に進化していたんですね
コメントへの返答
2017年9月5日 23:21
こんばんはー

行ってたんですか
なかなかマイナーなとこに(笑)

とてもオサレで美味しかったですよ
けどお値段もなかなかσ(^_^;)
和でも仏でも、蕎麦は高くつきますなー
2017年9月5日 22:19
マジックアワーキレイですね♪(*´ω`*)
お母様が入院されているとのことでいろいろ大変かと思いますが、ご家族がダウンされないよう適度に息抜きもされてくださいね。
コメントへの返答
2017年9月5日 23:26
こんばんはー

ちょうど狙いどおりのタイミングでご満悦(^_^)
外観と中のギャップがなかなかアレなお店でした(笑)

どうもありがとうございますm(_ _)m
2017年9月5日 23:45
こんばんは、マル運です。

お母様が入院とは・・・お疲れ様です。
少しは息抜き出来たのかな???

玉子とじのカツ丼まで・・・一味が・・・これは、辛いの大好きなNEW AGEさんだからですよね(笑)

また、平泉寺の苔、そしてマジックアワーの日本海が良い感じ、来年の福井訪問がいまから楽しみに(^^ゞ


コメントへの返答
2017年9月6日 19:11
こんばんはー

この前来られたときに工場っぽいのやっていたとこ、あれがこのお店でした
ランチなんかは結構はやってるみたいです

平泉寺白山神社、興味おありですか?
冬が長いとこなので、あの季節だと蒼々とした苔というには少し早いかもですが、でもいいとこですよ(^_^)
2017年9月6日 17:39
そば粉のクレープですか〜
美味そう。こちらにもそば粉のお菓子とかホットケーキとかあって美味しいんですよ。でも、日本の蕎麦(麺)はなかなかないんです。蕎麦サラダという感じで蕎麦麺がサラダに入っていたりします。これは美味しくないっす(笑
コメントへの返答
2017年9月6日 19:13
こんばんはー

そばサラダってこっちでもたまにありますが、実のところあんまり…ですよねσ(^_^;)
ガレットは変わってて美味しかったです
でも結構高かったーσ(^_^;)
2017年9月6日 22:05
こんばんは♪
写真、めっちゃ綺麗ですね~!
苔なんてモフモフですね。また平泉寺のwebサイトの写真もすごいですね。
こりゃ、私が見たら行きたくなるのわかって載せたの?ってくらいヤラれました。(^^)永平寺とセットで行きたいな。

サンセットのカフェも素敵です。
NAさんと奥様、いつもオシャレなところに出かけておられますね♪(^^)
コメントへの返答
2017年9月6日 22:44
こんばんはー

あはは、やっぱそう感じました?
散策してる時、それにブログアップしてるときも、「これ、FLATさんを刺激しちゃうかもな〜」と思ってましたよ(笑)
…と言っても全部コンデジなんですけどσ(^_^;)

平泉寺のサイトは帰ってから見つけたのですが、先に見どころやイメージ描いてから行ったらもっと楽しめたかも知れませんね
でも、ちょっと似た感じの写真もあったりして、まんざらでもなかったです(^_^)

苔、この時期でもこれですから、梅雨から初夏の頃はもっとしっとり瑞々しいんでしょうね
よろしければ来年とかにぜひ♪
2017年9月7日 12:44
こんにちはです~

私の場合は昼夜とカレーで、朝はカレーパンと言うパターンでしたw

てか、すべてがオサレで、流石です(´∇`)

そして、NNA号綺麗ですね~←ソコw
コメントへの返答
2017年9月7日 15:31
こんにちはー

カレーづくし、大好きなのでそれはそれでかなり羨ましいです
時間おいた方が味馴染みますしね(^_^)

NNA号、なにせビジュアルコンプリートですから見た目は大事です!σ(^_^;)
2017年9月9日 18:40
苔の庭綺麗だ~、海に落ちる夕日が綺麗だ~。という事で、車と奥様と素敵な1日の過ごし方に嫉妬してしまうのでありましたw
半日超えると私は息切れしてしまうのです。
コメントへの返答
2017年9月10日 18:35
平泉寺は超ひさしぶりだったのですが、やっぱしいいとこでした
しっとりな季節になったら来てみます?

プロフィール

「@FLAT4 さん
おつかれさまでしたー
やっぱ楽しいですね
ぜひまた!😊」
何シテル?   08/04 05:55
美味しいものや新たな発見を探して、犬たちと共にあちこち出歩いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル漏れの原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 18:12:09
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 21:36:50
軽自動車ごときが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 21:59:52

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
STI WRX S4 tS 2016年11月3日 契約 2017年2月9日 ディー ...
スバル レックス スバル レックス
5年式 Zグレード 1.2L NA FF ツートン(スムースグレーマイカメタリック/ブ ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
27年11月21日 契約(生産オーダー) 28年4月に納車予定です。 【追記 ...
スバル プレオ スバル プレオ
26年式 スバル プレオ Fスペシャル (FF) 通算5台目のスバル車になります( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation