• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月28日

越美北線に乗って 〜 勝原(かどはら)ハナモモの里

越美北線に乗って 〜 勝原(かどはら)ハナモモの里

  連休の2日目

  友人ご夫妻に誘われ、
  JR越美北線に乗ってお出かけしてきました






「九頭竜高速」こと R158を九頭竜方面へ向かう途中、大野市の勝原(かどはら)という集落にある
「勝原 ハナモモの里」という園地

5年前に HR-V で訪れた以来になります




JR越美北線に乗るのもほぼ40年ぶり(^^ゞ
大野に住んでいた小学6年生まではよく乗っていましたが、それ以来です

福井駅の駅舎も車両も、その頃とは様がわりです




のんびりとしたローカル線の汽車(非電化のディーゼル車なのです)に揺られ、友人ご夫妻と遠足気分を楽しみながらおよそ1時間半
勝原駅に到着しました



  

ハナモモの花は少し満開を過ぎ散り始めていましたが
それでもとてもキレイで見ごたえ充分です(^_^)





被写体役のサービスでしょうか、しばらくホームに停車していたのち
乗ってきた列車は九頭竜湖駅に向けて発車していきました













前日に雨が降ったんでしょうか、散った花びらの花筏が
水たまりの形のまま残っていました









ザ・デストロイヤー!  ← わかる人にはわかる(笑)













園内は、ハナモモだけでなく
いろんな花が整えられていて、とても賑やか華やか
列車だけでなくマイカーでたくさんの人が訪れ、とても賑わっていました




終点の九頭竜湖駅まで行って折り返してくる、乗ってきたのと同じ車両でお帰りです
30分ちょっとしか滞在できなかったのは少し惜しかったですが
車窓からながめる初夏の田園風景など
クルマで来るのとはまた違った楽しみがありました(^_^)




すっかりお腹もすいたので
福井に戻ってお昼ごはん
ひさしぶりにオサレ系のお店でランチしました





遠足気分ののんびりお出かけ、楽しかったです




ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2019/04/28 21:26:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「終わる」というとは ・・・ 雑感
P.N.「32乗り」さん

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

近所へ買い物に
R_35さん

🍰グルメモ-967-ビルボード大 ...
桃乃木權士さん

ポロリもあるよ!
V-テッ君♂さん

ほっともっとのDXのりタル弁当
シロだもんさん

この記事へのコメント

2019年4月28日 22:32
写真がとってもキレイです!!
コメントへの返答
2019年4月29日 13:49
こんにちはー

どうもありがとうございますm(_ _)m
華やかな雰囲気だったので、写真も少し明るめに現像してみました

ほんとにほんわかとした雰囲気の良いところです
毎年、4月の20日前後頃からGWまでが見頃ですので、ぜひ一度どうぞ♪
2019年4月28日 22:32
こんばんは~

勝原駅は花いっぱいの雰囲気ある、いい駅ですね~
ディーゼルが1両でとことこ走る路線はのんびりしていていいですよね

九頭竜高速、しばらく走ってないなぁ


越美北線、先へ進むことはなかったですね
まぁとりあえず、越美南線も3セクで残ってますし…
コメントへの返答
2019年4月29日 13:58
こんばんはー

ふだんは山あいの静かな駅ですが、この時期はとても賑わいます
といっても、みんなほんわかとした雰囲気を味わいに来ているので、場を乱すような人もなく気持ちよく過ごせますね(^_^)

越美北線、昔はぜんぶボックス席ののんびり車両でしたが、今はさすがにベンチシートの通勤仕様なのがやはり残念です
ボックス席で乗りたかったな〜
2019年4月28日 22:43
こんばんは、のんびりのGWいいですね♪

前の写真と比べて見ると変化が感じられますね~。景色も写真もプログレッシブ!(^^)

勝原駅の最初のお写真はまるで中井精也先生の作品みたいです♪(^^)
コメントへの返答
2019年4月29日 14:05
こんにちはー

ピンクフロイドとかクリムゾンとかですか(笑)

前のときは小さなミラーレスカメラでレンズも普通のだったからですかねσ(^_^;)

今回は華やかな雰囲気を出したくて、いつもより1/6か2/6段明るく現像してみたのが良かったのかも♪
2019年4月29日 10:45
こんにちは、マル運です。

写真がとても良い感じです(^O^)

そして素晴らしいロケーションの駅、一本の棒線ではなく、補修用横取りの引き込み線があるのが、最高♪

5月に行くときに寄ってみようかなぁ
コメントへの返答
2019年4月29日 14:10
こんにちはー

引き込み線、いい味出してますよね!
友人と「何のためにあるんだろう?」って話してたんですが、そうなんですね、さすがマル運さん(^_^)

ハナモモは散っちゃってるかも知れないですね
来年行きますか(笑)
2019年4月29日 22:06
ザ・デストロイヤー!・・・分かります分かりますw
コメントへの返答
2019年4月29日 22:15
ご賛同いただきありがとうございます(笑)

ご冥福をお祈り、ですね
2019年5月1日 20:39
こんばんは^ ^
自分もこの日ちょうどここの近くを通って気になったところでした。離れた駐車場からシャトルバスも出てて賑わってましたねー。
九頭竜湖駅のすぐ先でネズミ捕りやってて危うくサイン会に参加するところでした(汗)お気をつけください^ ^;
コメントへの返答
2019年5月1日 21:01
こんばんはー

あぁ、ちょうど同じ日でしたね!
クルマにしたんですね
JR福井駅から乗ったんですが、駅の周りのホテルはどこも宿泊客いっぱいでしたよ

九頭竜湖駅より大野よりの辺りでしょうか、あんなとこでもやるんですね
以後気をつけます!

プロフィール

「@FLAT4 さん
おつかれさまでしたー
やっぱ楽しいですね
ぜひまた!😊」
何シテル?   08/04 05:55
美味しいものや新たな発見を探して、犬たちと共にあちこち出歩いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

オイル漏れの原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 18:12:09
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 21:36:50
軽自動車ごときが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 21:59:52

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
STI WRX S4 tS 2016年11月3日 契約 2017年2月9日 ディー ...
スバル レックス スバル レックス
5年式 Zグレード 1.2L NA FF ツートン(スムースグレーマイカメタリック/ブ ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
27年11月21日 契約(生産オーダー) 28年4月に納車予定です。 【追記 ...
スバル プレオ スバル プレオ
26年式 スバル プレオ Fスペシャル (FF) 通算5台目のスバル車になります( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation