• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月29日

WRX のある、福井の風景

WRX のある、福井の風景
  長いあいだ
  スバルのモータースポーツシーンを支えてきたエンジン
  
  「EJ20」 に

  ついに終止符が打たれることになりました







その最後を飾る特別限定モデルも発表されました





EJ20の生産終了にあわせて、それを積んできた WRX STI も
現行モデル(VAB)の受注終了(12/23)をもっていったん終了
(S4 (VAG) はしばらくは残りますが) 「WRX」 の歴史にもひと区切りつけられることになります



だから、というわけでもないですが
私が自分の WRX (S4 tS) とこれまでに回ってきた 「WRX のある、福井の風景」 を
あらためて引っ張り出してみました

写真多めですが、よろしかったらご覧ください




1 北陸スバル 福井ハーモニーホール前店 テイクオフピット





2 三国 浜地海水浴場





3 越前海岸の夕景





4 越前岬灯台 (マル運さんのアルピナ D5 とともに)





5 同  夜景





6 若狭 水晶浜 (FLAT4さんの WRX STI Type RA-R とともに)





7 同   夕景





8 越前海岸 呼鳥門 (こちょうもん) (FLAT4さんの WRX STI Type RA-R )





9 同  (FLAT4さんの WRX STI Type RA-R とともに)





10 県道207号 旧北陸本線(廃線) 葉原トンネル





11 ふくい健康の森





12 同





13 若狭 常神(つねがみ)漁港 (ホリデーツアーズの皆さんとともに)





番外  越前海岸 カフェ MARE(マーレ)





14 六呂師高原 奥越高原牧場





15 敦賀 立石漁港 (FLAT4さんの WRX STI Type RA-R とともに)





16 敦賀 水島をバックに





17 越前海岸 しおかぜライン
   (撮影: FLAT4 さん  ブログより写真拝借しました)





18 同  (FLAT4さんの WRX STI Type RA-R )
   (撮影: FLAT4 さん  ブログより写真拝借しました)





19 旧清水町 大麦畑の夕景





20 同  (FLAT4さんの WRX STI Type RA-R )





21 北陸スバル 福井ハーモニーホール前店の夕景







こうして観返してみても、どこも素晴らしい光景ばかり
本当にいいところだと思います

これからも、こんな風景のなかを走っていきたいですね


ご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m




ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2019/10/29 22:39:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2019年10月29日 23:16
こんばんは♪
こうして見てると福井の景色の良さ、WRXのカッコ良さを再確認できました!
まだまだWRXと付き合っていきたいですね♪
コメントへの返答
2019年10月29日 23:22
こんばんはー
写真ありがとうございます

やっぱカッコいいんですよね
特に、こうやって並べてみて、ななめ後ろからのリアビューが好きなんだ!、とあらためて実感しました(^_^)
2019年10月30日 0:20
こんばんは、マル運です。

おぉぉ懐かしい灯台が\(^_^)/
私の車との写真をアップして下さいまして、有り難うございます(^o^)

福井の海岸とWRX が似合ってますね

モーターショーでは、EJ20エンジン搭載車の周囲はプレスデーなのに凄く混雑していました。
コメントへの返答
2019年10月30日 20:10
こんばんはー

マル運さんはあちこち来てくださいましたもんねー
はずすわけにはいきませんよ♪

北陸線の廃線の写真も、じつは後ろにD5が(^_^)/

EJ20ファイナルエディション、注文数すごいみたいです
でも同じ名前でもランエボほどのスペシャルな仕様じゃないんですけどねσ(^_^;)
2019年10月30日 6:40
あちこちおでかけ素敵です〜

EJ20の終了はちょっとおセンチになりますが
考えてみたら3台乗り継いで
EJ20持ったことありませんでした(汗
コメントへの返答
2019年10月30日 20:03
こんばんはー

私もじつは1台だけだったり(笑)
でもEJは15、25、20Tと堪能しましたよ

復活したらたくさんお出かけどうぞ
福井ご案内しますよ(^_^)
2019年10月30日 17:47
EJも1989組だから30年。。。時間が経つのは早いですな。。。

FAとEJって同じなの?
コメントへの返答
2019年10月30日 20:17
こんばんはー

EJとFA、エンジン形式と排気量以外はまるっきり違いますね
EJはショートストロークで8000まで回りますがFAはスクエアで7000以下です
そのぶん下からどーんとトルクが出て、燃費もいいという今ふうなやつですね
でも気持ちいいのはやっぱりEJです(^_^)
2019年10月30日 21:17
地下街からこんばんは😃

テイクオフピット、裏山鹿🦌(笑)

次期WRX、更におもしょいのに進化するのを期待してます(°▽°)
コメントへの返答
2019年10月30日 22:27
こんばんはー
地下作業おつカレーさまです(^_^)

「おもしょいの」、シャシの動きがおもしょいのだけは勘弁して欲しいです(`_´)ゞ
SGPになるのでそこはマシになってくれないとですね!
2019年10月30日 22:14
写真・・・ス・テ・チ♡

EJ20搭載開始の最初のマイナーチェンジ機のBF-B型から乗り始めたので、少しさみしいですね。

EJは、2.0L、2.2L、2.5Lとあったので、FA(BRZ用NA FA20)、FBも2.4-2.5が欲しい所です。

ほんとは、BRZにEJ25で8400rpmまで回るのを載せて欲しかったです。(ノД`)
コメントへの返答
2019年10月30日 22:39
こんばんはー

ちょろびさんにそう言ってもらえるなんて光栄です(^_^)/

EJ20それだけ長く乗ってるなら想いもひとしおでしょうね
たしかに、BRZにはEJ系が似合う気がします
25は上が苦しかったですが、あれが20みたいに回ったらそりゃ良かったでしょうねー(^_^)
2019年10月30日 22:14
写真・・・ス・テ・チ♡

EJ20搭載開始の最初のマイナーチェンジ機のBF-B型から乗り始めたので、少しさみしいですね。

EJは、2.0L、2.2L、2.5Lとあったので、FA(BRZ用NA FA20)、FBも2.4-2.5が欲しい所です。

ほんとは、BRZにEJ25で8400rpmまで回るのを載せて欲しかったです。(ノД`)
コメントへの返答
2019年10月30日 22:41
私もほかのお友達へのコメント重投になっちゃいました
みんカラのエラーですねσ(^_^;)
2019年10月30日 22:44
こんばんは!

EJ20、良いエンジンでした。(≧◇≦)
コメントへの返答
2019年10月31日 19:47
こんばんはー

独特の回転フィールにビート音、パワーの盛り上がり感など、個性に満ちてますよね
私もBPで7年間味わいました
ほんといいエンジンだったなぁ(^_^)

プロフィール

「@FLAT4 さん
おつかれさまでしたー
やっぱ楽しいですね
ぜひまた!😊」
何シテル?   08/04 05:55
美味しいものや新たな発見を探して、犬たちと共にあちこち出歩いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル漏れの原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 18:12:09
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 21:36:50
軽自動車ごときが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 21:59:52

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
STI WRX S4 tS 2016年11月3日 契約 2017年2月9日 ディー ...
スバル レックス スバル レックス
5年式 Zグレード 1.2L NA FF ツートン(スムースグレーマイカメタリック/ブ ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
27年11月21日 契約(生産オーダー) 28年4月に納車予定です。 【追記 ...
スバル プレオ スバル プレオ
26年式 スバル プレオ Fスペシャル (FF) 通算5台目のスバル車になります( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation