• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月02日

ごぶさたしておりました、京都からでございます

ごぶさたしておりました、京都からでございます


   たいへん長い間ごぶさたをしておりました








この間、あらためて言葉にするまでもなく
私たちにはかつて経験したことのないほどの(、と思えた)苦難の時期を迎え、過ごしてきました
不運にしてこの惨禍に巻き込まれた方々とそのご家族や関係の方々には謹んでお見舞いを、
そしてまた、
今なお闘いを続けている医療・福祉関係、支援活動・行政関係の方々にはお礼と深謝を申し上げます。

緊急事態宣言は解除されたとはいえ、ウィルスとの共存に終わりはありません
有効な治療法と予防法が見いだされるまで、この苦難はまだ続くことを受け容れて過ごしていかねばなりません
まだまだ大変ですね




そんな状況と時期を同じくして
個人的にもいろいろなことがありました


足掛け3年にわたりガンの闘病生活を重ねてきた母親が4月初めに亡くなりました
昨年の秋以降、非常に厳しい状態になりながらも
医師や看護師さん達も驚くような気力と生命力で頑張ってきましたが
それでも最期はともしびが消えるように静かに眠りについていきました



  (その直前、引っ越してきたばかりの壬生寺にて)


それまでの間、私は大阪だったので週末にしか帰れず
  (それもあのような状況だったので、細心の注意を払いながら身を潜めての移動の繰り返しでした)
しかも4月のあたまには京都への引っ越しも加わって、なかなかにヘビーでハードな3月・4月でした
納骨を終えてひと区切りついた4月中頃はかなり疲れてたなぁ(遠い目



それからは世の多くの方々と同じように在宅勤務と時差出勤をやりくりしながら
京都での新しい事業所の開設作業でした
もともと昨年6月から大阪に赴任したのも、メインのミッションは京都開設だったので、場所選びから業務内容、人員体制、予算などずっと進めてきた諸々の準備を詰めていきました
非常事態宣言によりスケジュールご破算の危機も迎えたり、母親の49日法要やさらなる身内の不幸に突然見舞われたりもしましたが
どうにか当初予定どおりの6月1日オープンにこぎつけることができました






新しいおつとめ先は京都のど真ん中、四条烏丸です


よぉーく見つめてみると、ヒントのようなものも…




なにか見えました?(^^ゞ



これまた自分で探した借り上げ社宅はいちおう徒歩圏内
これで、苦手だった電車通勤からもようやく逃れられました

田舎の人間は、やっぱ毎日こういうのを目にしてないとやっていけんです(^^ゞ






そういうわけで、10か月の長居(大阪)暮らしから、これからしばらくは雅な(?)生活です
クルマは置いておけないのでクルマ関係のネタはほとんどなさそうですが
ぼつぼつと復帰していくつもりですので
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ )m





ブログ一覧 | 雑感・エトセトラ | 日記
Posted at 2020/06/02 22:47:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

盆休み最終日
バーバンさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

定番のお寿司
rodoco71さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2020年6月2日 23:17
私も仕事やプライベートで絶対歩いてる場所です!(笑)
ちょっと落ち着いてきたのでぜひお会いする
機会つくりたいですね!
コメントへの返答
2020年6月4日 7:18
おはようございます

どまんなかですね
通勤の私たちも、こられるお客様も超便利です
人手は徐々に増えてきましたね
とはいえ、錦市場なんかは信じられないくらいガラガラですσ(^_^;)
2020年6月2日 23:33
こんばんは、マル運です。

お母様が・・・
お悔やみ申し上げます。
そして世間が大変な時に、お仕事も多忙だったんですね
お疲れ様でした。

出張さえほとんど無い、私・・・京都での生活とは、なんだか羨ましいです(^^ゞ
また、落ち着いたら、お会い出来るのを楽しみにお待ちしています。
あっ、京都なら歩いて2回ほど行きました(笑)

コメントへの返答
2020年6月4日 7:25
おはようございます

ありがとうございます
長い闘病でしたが、ほんとによく頑張ったと思います

京都に住むのは30年ぶりです
その頃と変わったところ変わらないところ、いろいろ面白いです
歩いてじゃなくてもいいので(笑)、ぜひ遊びに来て下さい(^_^)
2020年6月3日 0:00
こんばんは

こうしてブログでお話しを拝見するとやっぱりこのしばらくの間は大変だったんだなぁと思います。お母様のことも心からお悔やみ申し上げます。

週末のドライブがNAさんのひとときの休息とストレス発散に少しでもなったとしたらうれしいですね。

また京都に遊びにいきますね♪(^^)
コメントへの返答
2020年6月4日 7:29
おはようございます

自分ではどうにもできないこと、自分がやらなきゃいけないこと、あれこれ混じりあってとても大変でした
今でも現実味ないところもあるんですよσ(^_^;)

そんな中、こないだはひさびさに楽しかったです
ありがとうございました
またぜひ!
2020年6月3日 0:01
お悔やみ申し上げます。
NAさん、お疲れでしょうからご自愛ください。

クイズの答え、私には見えましたよ。三方五湖のボート♪三方五湖ボート倶楽部京都支部開設おめでとうございます(まさか?正解?)。
あと・・・ぜひ、観光客の少ない今の時期に京都を満喫してくださいませ。
コメントへの返答
2020年6月4日 7:39
おはようございます

どうもありがとうございます
いろいろいろとあり過ぎて、たしかに結構大変でした
まだちょっと現実味ないところもありますが、まあだいぶ落ち着いてきました
ひさしぶりの京都、少しずつ楽しんでいこうと思います
反面、大阪が10か月で終わっちゃったのも結構惜しいです、また住みたいなあ(^_^)

ボートよく見つけられましたね
他にも、恐竜博物館分館とか芦原温泉分湯とか曹洞宗大本山別院とかもありますよ(笑)
2020年6月3日 0:14
こんばんは。
この度はお母様の訃報に接し、心よりお悔やみ申し上げます。
仕事も多忙でお疲れ様でした。
新しい住まいが職場の徒歩圏内で見つかり、このご時世ですので本当に良かったですね。
落ち着きましたらまたお話しましょう。
コメントへの返答
2020年6月4日 17:46
おはようございます

どうもありがとうございます
こういうところの大変さ、社長ならよく分かっていただけると思います

こちらはほぼ落ち着いたのであとはコロナですね
動けるようになったら、ぜひ山県でオフやりましょう!(^_^)
2020年6月3日 5:35
お久しぶりです
お母様のご逝去、謹んでお悔やみ申し上げます
大きな仕事も重なり、さぞご苦労され、大変な思いをされたことと察します
私自身は両親とも、ひと昔前に逝ってしまいましたが、今でも時々寂寥感を覚えます

つい先日の「ぶらタモリ」再放送で黒部ダムを見て、福井に行ってみたいな、と思っていて、ご縁を感じていたところでした

まだまだ新しい生活でご苦労も続くことでしょうが、心身ともご自愛ください


コメントへの返答
2020年6月5日 6:20
こんばんは
ごぶさたで失礼しておりました

どうもありがとうございます
いつかは必ずその時が来ると分かってはいても、現実に近づいてくるとなかなか難しいものですね
特に、今回は突然に二つも重なることになり心情的にはかなりキツかったです

北陸はいいところたくさんありますよ(もちろん九州もですが)
ぜひお越しください
見どころはご案内いたします(^_^)
2020年6月3日 7:15
お悔やみ申し上げます。
コメントへの返答
2020年6月4日 19:05
こんばんは
ありがとうございます
恐れ入ります

今日の最高気温は33℃でした
京都ってこんなに暑かったんだとあらためて戸惑ってます
2020年6月3日 7:30
おはようございます

お母様のご逝去お悔やみ申し上げます

コロナ禍のなか、地元との往復 引っ越し 法要
大変だったと思います
お疲れ様でした


新しい事務所開設、おめでとうございます
FBに載っていた後ろ姿の男性はNAさんでしょうか?

外国人観光客が少ない京都
巡るにはいい機会ですね

自粛解除され、外出もできるようになってきました
古都 京都の自然にリフレッシュされてくださいね🎵

コメントへの返答
2020年6月4日 19:13
こんばんは
どうもありがとうございます
恐れ入ります

FB、よく見つけられましたね
お察しのとおりです
「写真撮るからみんなちょっと仕事してるフリして!」って…(笑)

解除の様子見ながら徐々に歩いてみようと思っていましたが、すでに今日の最高気温が33℃…
30年前の学生の時もこんなに暑かったっけ?と呆然としています
リフレッシュにならないかも(^^ゞ
2020年6月3日 8:49
おうちのことお仕事のこと
たいへんでしたね
やまない雨はない
新生活でリフレッシュ!
コメントへの返答
2020年6月4日 19:19
こんばんは
どうもありがとうございます
恐れ入ります

在宅勤務しながら開設の準備して、週末は福井へ…はなかなか大変でした
当時は福井もけっこう感染者出てたので、とても神経遣いましたね

で、おかげさまでなんとか雨はやんだようです
電車通勤も不要になってちょっとホッとしています(^^ゞ
2020年6月3日 13:50
お悔やみ申し上げます。
また、諸事大変な中、お疲れさまでした。
しばらくお見かけしないと思ってはおりましたが、そんな状態だったとは露知らず。
ご無理なさらず新しい環境に馴染まれて下さい。
コメントへの返答
2020年6月4日 19:27
こんばんは
どうもありがとうございます
恐れ入ります

はい、そういう事情でございました
そのうえ移動制限で看病や葬儀、法要に帰るのも身を潜めてこそこそと…ですからね
あらゆる意味で濃密、というか重苦しい3か月でした

でも世の中はまだどうなるか分かりませんよね
出来ることは尽くしつつ、祈るのみです
2020年6月3日 16:14
お悔やみ申し上げます。

新生活でリフレッシュ。

私は、介護三人目+6匹生活真っ最中。
コメントへの返答
2020年6月4日 19:32
こんばんは
どうもありがとうございます
恐れ入ります

こういう状況におかれてみて、犬どもがいたらずいぶん気が休まっただろうなぁとしみじみ実感しましたよ
2020年6月3日 17:54
お疲れさまでした。
お母様の訃報に接し心よりお悔やみ申し上げます。


落ち着かれたら、えぇ時計をしてぶぶ漬けでも食べながら京都を満喫してください。
コメントへの返答
2020年6月4日 19:35
こんばんは
どうもありがとうございます
恐れ入ります

それはもぅ早よぅ帰らんと…
まださすがにそれは言われてないです(笑)

VAニューちゅわわ号のお披露目もやらないとですね
早くみんなで集まりたいものです(^_^)
2020年6月3日 23:35
こんばんは!

お悔やみ申し上げます。
コメントへの返答
2020年6月4日 19:54
こんばんは
どうもありがとうございます
恐れ入ります

京都に移ることになりました
大阪も思いのほか住みよくて、離れ難かったのですけどね(^^ゞ
2020年6月5日 17:12
大変でした。お悔やみ申し上げます。
色々な状況が重なった状況で、実は疲労もあるんじゃないですか?
免疫力落とさないように気を付けてくださいね。

我が家も越境出来ず、行っても施設には入れずで、このまま迎える先々が心配です。東京と言うだけで距離を置かれるのも仕方ありませんが…
ウィルスと共存しながら介護は難しいです。
コメントへの返答
2020年6月5日 22:21
こんばんは
どうも恐れ入ります
ありがとうございます

いやはやなかなか大変でしたがなんとかここまできました
ちょっと落ち着いて京都散策でも…と思ってたら、昨日も今日もいきなり33℃って…
もう外歩けないですσ(^_^;)

実は私も宣言下、毎週末帰ってました
ホスピスだから面会許可もらえてたんだと思います
一般病棟だったら大阪帰りは入れてもらえず看取れなかったかも知れないですね
施設はさらに体制弱いから…
理屈じゃそうなんでしょうが、家族としてはストレス溜まりますよね
なんとか出来ないものかって思います
2020年6月5日 18:47
いろいろお疲れ様でした。
ひと区切りついて休養・充電期間となればいいのですが、京都“盆地”の暑さは厳しいそうですから外回りの業務とかがあると大変ですね。
若い頃は何日か汗をかけば身体が合わせれたでしょうが今はもう無理w。
コメントへの返答
2020年6月5日 22:28
こんばんは
恐れ入ります
ありがとうございます

何度も言いますが暑い、蒸し暑いです
学生ん頃はこんなじゃなかった気がするのに…

しかも仕事はまさしく営業外回りなのですね
体力もですし、背広がすぐ汗臭くなって臭いが抜けない(;´д`)

プロフィール

「@FLAT4 さん
おつかれさまでしたー
やっぱ楽しいですね
ぜひまた!😊」
何シテル?   08/04 05:55
美味しいものや新たな発見を探して、犬たちと共にあちこち出歩いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル漏れの原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 18:12:09
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 21:36:50
軽自動車ごときが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 21:59:52

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
STI WRX S4 tS 2016年11月3日 契約 2017年2月9日 ディー ...
スバル レックス スバル レックス
5年式 Zグレード 1.2L NA FF ツートン(スムースグレーマイカメタリック/ブ ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
27年11月21日 契約(生産オーダー) 28年4月に納車予定です。 【追記 ...
スバル プレオ スバル プレオ
26年式 スバル プレオ Fスペシャル (FF) 通算5台目のスバル車になります( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation