• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEW AGEのブログ一覧

2011年03月01日 イイね!

ジビエ料理というもの

ジビエ料理というもの 狩猟で獲られた野生の
 獣や鳥の肉を使った料理を
 ジビエというそうです。

 気取って言うとそうなりますが
 昔からのぼたん鍋(しし鍋)とか
 熊の肉、鴨料理なども
 要するにそういうことです。




で、先日、イノシシとシカのそういう料理を食べる機会がありました。
場所は、福井市内の料理屋さん。

 創作割烹 伊呂波(いろは)
  住所 :福井市大町16-210-1
  電話 :0776-34-0566


こんな感じです。

  懐石のコースの中に
  イノシシやシカの料理を織り込む、という仕立てで
  通常のお刺身や揚げ物のほかに、4品がそうでした。


鹿肉で根菜を巻いた、サラダ風の酢の物

  冷しゃぶのようにさっと茹でてあるのか、
  非常にさっぱり。
  硬くなりがちな鹿肉も、スジ感が全くなく、
  弾力ある食感が新鮮でした。


猪肉の酢豚風

  豚肉を猪肉に置き換えた、まさに酢豚。
  ちょっと柔らか過ぎるくらいに柔らかく、
  味は豚よりぐっと風味豊か。
  米のとぎ汁に浸けるなど、
  柔らかくするための下ごしらえがカギなんだそうです。


鹿肉の里芋包みあんかけ

  煮込んだ鹿肉を、すり潰した里芋などのあんでくるんで蒸したもの。
  獣の肉って、特に冷めると独特の匂いが、などとよく言われますが
  注意して食べてもそういうところは感じられず、
  「ちょっと牛とは違う風味だな」程度。
  肉自体のさばき方と下処理が肝心、とのことでした。


鹿肉のロースステーキ

  これが一番の驚き!
  質の良い豚ロースより柔らかで滑らか、プリプリです。 
  照り焼き風のタレに山葵が利いてとってもお上品。
  食べた全員でびっくりしてました。


ジビエというとフランス料理、としか思いつかなかったのですが
和食でも美味しく食べられるんだなぁと感心。
若干抱いていた粗野なイメージが随分と変わった新鮮な料理でした。
食べていて楽しかったです。


最後の締めはおろしそば。

  かつおの利いた塩味のダシが淡白で繊細。
  これもかなり旨かったです。


  このあと、私のそばだけ真っ赤になったのはお約束デス。

  ※フォトギャラリーは → こちらです (内容同じですが(汗)
Posted at 2011/03/01 22:22:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | 美味しいもの関係 | 日記

プロフィール

「@FLAT4 さん
おつかれさまでしたー
やっぱ楽しいですね
ぜひまた!😊」
何シテル?   08/04 05:55
美味しいものや新たな発見を探して、犬たちと共にあちこち出歩いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 45
6 78 9 1011 12
1314 151617 18 19
2021 22232425 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

オイル漏れの原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 18:12:09
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 21:36:50
軽自動車ごときが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 21:59:52

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
STI WRX S4 tS 2016年11月3日 契約 2017年2月9日 ディー ...
スバル レックス スバル レックス
5年式 Zグレード 1.2L NA FF ツートン(スムースグレーマイカメタリック/ブ ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
27年11月21日 契約(生産オーダー) 28年4月に納車予定です。 【追記 ...
スバル プレオ スバル プレオ
26年式 スバル プレオ Fスペシャル (FF) 通算5台目のスバル車になります( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation