• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEW AGEのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

Life with LEGACY

Life with LEGACY
  レガシィの発売25周年を記念した
  ヒストリーブック、「Life with LEGACY」が
  発行されました。


  詳しくはフォトギャラリーで → こちら



 ↑ わざわざ自宅まで届けてくださった担当Sさん、どうもありがとうございます<(_ _)>



これまで発行されたカタログの再構成で編集されていて、加えてメカニズムや先進技術、安全性能などが解説付きで紹介されているほか、
初代BF/BCから5代目BR/BMまでの歴代のレガシィが、それぞれの時代の背景やその中での位置付けとともに紹介されています。


もちろん私の愛車、アウトバックとツーリングワゴンのBP/BLもしっかりと美しく。


「存在として美しいか、否か。」

キャッチコピーからして美しいです。




「レガシィの歴史は、レガシィを選んだオーナーとの歴史でもある」
まさにそのとおりです。
グランドツーリングとは、「人生を楽しむこと」とも言えますからね。

先日のブログにいただいたコメントにもあったように、
私が乗ってきたBPアウトバック、BPツーリングワゴンのフォトギャラリーに並ぶ写真は、そのまま私や家族の過ごしてきた日々の記録でもあって、文字どおり「Life with LEGACY」なのでありました。


このLife、これからも続けて行きます。



 ※私の「Life with LEGACY」、よろしければこちらもご覧くださいませ<(_ _)>

  
   アウトバックで行った想い出(2004~2008) → こちら

   NEW AGE号写真集① → こちら
                ② → こちら

  

Posted at 2013/10/27 13:46:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2013年10月20日 イイね!

いっぷう変わったイベント

いっぷう変わったイベント

  半分お仕事がらみで

  いっぷう変わったイベント
  参加してきました。





農作物への被害や、高山植物など生態系の破壊などの悪影響を及ぼす、いわゆる「獣害」の問題や、自然と人間との係わりなどを考え、それらの実践策の1つとして「狩猟」の意義や魅力を広く知ってもらいましょう、 という企画。

若手のハンターさんや「狩りガール」な方たちのトークセッションに加えて
シカの角や骨を使ったアクセサリーづくり体験とか、ハンティングのシミュレーション体験とか、
お約束のジビエ料理試食とか、いろんな切り口からのアプローチを用意して
幅広い層に退屈させずに参加してもらえる仕立てのイベントでした。


昨年から全国各地で何度か開催されて、福井のような規模の県での開催は初だったのですが、全体でも上位に来る内容と参加者数になったようで
関係者一同手応えを感じてにっこり。
「どうしてこんな方たちが!?」というような若いおにいさんやおねえさん、子供連れのファミリーもたくさん来られて、いい意味で予想を裏切ってくれました。

報道さんも熱心に取材されていて、話題が広がるきっかけになっていけば良いな、と思いました。



シカの骨でダシをとったスープと、イノシシのチャーシューの「ジビエラーメン」
奥深い滋味が激ウマでした♪


福井おなじみのソースカツ丼をテイクアウトで食べられる、ご当地グルメ「サバエドッグ」
今日は特別に、「限定イノシシバージョン」を提供していただきました。
「ソーツカツ丼」のキャラが強くて、ジビエテイストはあまり出ませんでしたが・・・(^^ゞ


シカの生息域、急速に拡大中なのです・・・



Posted at 2013/10/20 19:46:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑感・エトセトラ | 日記
2013年10月17日 イイね!

ひるね

ひるね

  3連休の最終日は幸いお仕事も入らず
  休養日にできました。



  午前中は家のことをちょこちょこやって、
  昼すぎから軽くお出かけ。

  お昼を食べ、小一時間のドライブで
  山あいのちょっとした公園にやってきました。



ひとしきり大福と歩いたあとは、一画にある芝生広場に。
完全貸切状態です。
敷物を広げて、大の字に寝っ転がりました。


2年前に寝っ転がったときはすっかり秋の気配でしたが
この日はまだ夏の空と雲。
とはいえ木陰を通る風は涼しく、気持ち良いお昼寝ができました。

あちこちちょこちょこと探検に出歩いていた大福もやがて遊び疲れて傍らにぺたり。
一家4人でのんびりした時間を過ごしました。





 (台風26号で被害に遭われた多くの方々には、心からお見舞いを申し上げます。)





Posted at 2013/10/17 23:20:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年10月14日 イイね!

目もとの美白と、FIT3試乗

目もとの美白と、FIT3試乗

  HR-Vチタニウム号
  11年経過とは思えない美肌が自慢なのですが

  ヘッドランプユニットの樹脂レンズばかりは
  さすがに経年劣化の黄ばみを隠せず・・・







一度はお友達のTAK_Mさんに「kleers」というポリッシュで磨いてもらってきれいになったのですが
しばらくするとまた黄ばみが目立ってきて・・・
やはり歳は隠せないようです。

ということで思い切って、
右側のユニットを新品に交換することにしました。
 (上:交換前 下:交換後  左側は前オーナーの時に交換済みのようです)



クリアな目もとになってくれました♪



1時間弱の作業の間に、FIT3(新型フィット)を試乗させてもらいました。
ハイブリッドのFパッケージ
1.5L i-VTEC+i-DCD
7速DCT のモデルです。



サイドのキャラクターラインがとても印象的。(これはD店内の展示車です)
リアスタイルも ボルボっぽいコンビランプで、なかなかカッコいいです。




ネット上や雑誌での評判どおり、非常にしっかりとした造りで
コンパクトカーとしては十分以上の完成度の高い走りをしてくれます。

新しいハイブリッドシステムと新開発の7速DCTはどれも良く出来ていて、
2L NAのガソリン車と並ぶくらいの動力性能がありました。
エンジン単体でみても、回すとなかなか勇ましい音でした。


足回りは程よく引き締まっているうえにストローク感も十分あって、しっかりかつしなやかに路面の凸凹をこなしてくれます。 先代のハイブリッドのような重ったるい感じはすっかり解消されてます。
ファミリーカーとしてはちょっと堅めに感じる人もあるかも知れませんが、個人的にはこのくらいがちょうど良いです。
長い間ホンダ車で気になっていた電動パワステも、しっかりとした節度感がだいぶ出てきました。
接地感はあまりありませんが、これは純正タイヤに拠るところもあって、交換すればかなり変わってくるのではと思います。

また、シートがとても良いのが高ポイント。
座った感じはVWなどに近いしっかりした造りで、剛性感、ホールド感ともに非常に優れてました。
純正シートとしては、BP/BLレガシィを含めどのスバル車よりも良い出来だと感じました。


フルスロットルを何度も与え、15kmを積極的に走らせた結果で17.5km/Lと、燃費性能も素晴らしいものでした。


FIT3のハイブリッド、全体としてとても良く出来たクルマです。
普通のクルマとして普通の用途に使うには、不満に思うところがほとんどありません。
コストパフォーマンスも考えれば、これ1台選んでおけばほぼ全て大丈夫、という万能車ですね。

走らせて楽しいというわけでは決してありませんが、そのあたりは走りに特化したRSグレードがきっちり応えているはずなので、機会があればそちらも試してみたいと思ってます。


  ※FIT3のそのほかの写真はフォトギャラで → こちらです




Posted at 2013/10/14 01:50:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2013年10月08日 イイね!

101へのお礼

101へのお礼

  先週のこと、

  NEW AGE号の「愛車紹介」につけて頂いた「イイね!」が
  100を超えました。
   (100となってすぐにもう1ついただき、今は101つです<(_ _)>








2009年3月登録のレガシィツーリングワゴン 2.0GT-EyeSight CBA-BP5(アプライドF)
外装:ニューポートブルー・パール 内装:アイボリーレザー

こんな仕様は(おそらく)世界に1台っきりでしょう(笑)


Spec.Bのバンパーとグリルに換えてはいるものの、
エアロも無ければLEDも無い、ましてレカロやブレンボなんぞとてもとても・・・な
(ほぼ)純正ノーマル仕様、
そんなクルマに沢山の「イイね!」を頂けるとは、それはもうありがたいかぎりです。

「皆さん案外お好きなんじゃないの希少グレード&希少色?」、と声を大にして言いたいくらい(笑)


4年と7か月で走行53,400km、これからもまだまだ走り続けます。
「イイね!」を付けてくださった方々、本当にどうもありがとうございました(御礼)
 (押し忘れている方々、今からでも全然遅くないですよ(マテ)


写真多めですが、NEW AGE号のフォトを並べてみました。
よろしければご覧くださいませ<(_ _)>


  写真集1 → こちら

  写真集2 → こちら



















Posted at 2013/10/08 22:09:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「@FLAT4 さん
おつかれさまでしたー
やっぱ楽しいですね
ぜひまた!😊」
何シテル?   08/04 05:55
美味しいものや新たな発見を探して、犬たちと共にあちこち出歩いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
67 89101112
13 141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オイル漏れの原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 18:12:09
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 21:36:50
軽自動車ごときが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 21:59:52

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
STI WRX S4 tS 2016年11月3日 契約 2017年2月9日 ディー ...
スバル レックス スバル レックス
5年式 Zグレード 1.2L NA FF ツートン(スムースグレーマイカメタリック/ブ ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
27年11月21日 契約(生産オーダー) 28年4月に納車予定です。 【追記 ...
スバル プレオ スバル プレオ
26年式 スバル プレオ Fスペシャル (FF) 通算5台目のスバル車になります( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation