• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEW AGEのブログ一覧

2014年11月11日 イイね!

高解像度な歩く人

高解像度な歩く人


  HONDA Cカードのキャッシュバック
  中古スタッドレスの売却で稼いだ資金で
  こんなものを買いました。  





iCloudが使えるiPodにしようかとも考えたのですが
カセットの初代からディスクマン、MDウォークマン、ネットワークウォークマンとずっと愛用してきた
ウォークマンにやはり落ち着きました。


ちょうど、ハイレゾ音源対応の新機種が発売になったのも理由の1つです。

小型ながらも数々の高音質設計を備え、内臓メモリに加えて拡張用のMicroSDスロットも初装備。
電池の持ちが良いのも歴代から受け継いでます。




さっそく使ってみるとこれがなかなか。
分解や定位が良くとてもクリア、さりとて機械的な硬い音ではなく柔らかで滑らかです。
女性ボーカルの息遣いなど、空気感も含めてとてもいい感じで聴こえます。
ベーシックな機種が賑やかなメリハリで聴かせるのと較べて、中堅以上の機種になると
音源自体の良さを引き立てて音楽に浸らせてくれるのは、ホームオーディオと同じですね。


とはいうものの、肝心のハイレゾオーディオのほうはまだ未体験。
対応ヘッドフォンを別買いしないといけないし、音源の値段も結構高いし、
形のないデータ配信で音源を買うことにいまだにためらいもあったりして・・・(^^ゞ
けっきょく従来音源のままかも知れません(苦笑)


200枚ほどのアルバムを流し込んでもまだ余裕たっぷり。
このサイズでその容量、その音質、そのスタミナ、たいしたものだと思います。


Posted at 2014/11/11 23:04:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 音楽とか | 日記
2014年11月09日 イイね!

美談にしてはいけない




昨日のフィギュアスケートの羽生結弦選手のことについて、です。


感じていたことを、専門家の立場からきちんとした形で指摘した方がいました。


まったくそのとおりだと思います。

私がずっと観つづけているイングランドのサッカー、プレミアリーグでも
頭部を強打した選手はいったんピッチを離れ、チームドクターやリーグが用意するドクターのチェックを受けなければ競技に戻れないとするルールが、今季から採用されました。


後からの報道では、今回の羽生選手のケースでも
会場に居た他国のチームドクターが脳震盪についてのチェックをし
危険性が少ないと判断したうえでの競技復帰であったようですが、
やはり自チームあるいは主催者が手配するドクターがきちんとチェックする体制を整える必要がある、と思います。


何よりはっきりしておかねばならないのは、今回のことを美談としてはいけないということ。
身を賭した覚悟をもって競技に臨むという強い意志は大切ですが、
現実のリスクの評価は、本人の意志とは別のところで
あくまで冷静かつ厳格に行わなければいけないと思います。

安っぽい「感動」に流され、今回のことが「前例」扱いされて
スポーツにおける身体・健康についてのリスクが過小評価されるようなことが今後起きないことを強く願う、

というのが私の考えです。








Posted at 2014/11/09 21:06:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑感・エトセトラ | 日記
2014年11月06日 イイね!

純正オイルのフィーリング

純正オイルのフィーリング
  先日、レガシィのエンジンオイルを

  レ・プレイアードZERO 0w-30 から

  SUBARUモーターオイル 5w-30 に交換しました。








交換直後はそれほど違和感を抱かず、整備手帳でも

  「回転の滑らかさはやはり少し劣りますが、トルク感はこちらの方が上です。
   コストパフォーマンスも考えると、実はこれが一番なのかも」

とレビューしていたのですが、
しばらく日常的に乗っていると、前からうすうす感じていたネガの部分が顕らかになってきました。

やはりスムーズさに欠け、回転の上りが重く鈍いです。
1000回転から3000回転くらいまでがもっさり。
滑らかにクワッ!と回転を上げたレ・プレイアードZERO とはかなり差があったことを
改めて実感しました。

そこから先はトルク感もあって豪快に加速していくのだけれど
そこまでの伸びが無いので、重く遅く感じます。
アクセルの踏込み量も増えてるようで、燃費的にもよろしくなさそうだし
第一なにせ気持ちが良くない(-"-)


やはり価格相応ということなのか、それともエンジンとの相性なのかは分かりませんが
ともかく5w-30 のフィーリングには不満を感じるようになってしまいました。
浮気などせず使い続けていれば見過ごせていたものを…(^^ゞ


とはいえ換えたばかりのものをどうこうするのも勿体ない話、
さてこんな時はどうすればよいのでしょうか、諸兄のご所見はいかに?(汗)


Posted at 2014/11/06 21:14:42 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「@FLAT4 さん
おつかれさまでしたー
やっぱ楽しいですね
ぜひまた!😊」
何シテル?   08/04 05:55
美味しいものや新たな発見を探して、犬たちと共にあちこち出歩いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345 678
910 111213 1415
1617181920 2122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

オイル漏れの原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 18:12:09
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 21:36:50
軽自動車ごときが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 21:59:52

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
STI WRX S4 tS 2016年11月3日 契約 2017年2月9日 ディー ...
スバル レックス スバル レックス
5年式 Zグレード 1.2L NA FF ツートン(スムースグレーマイカメタリック/ブ ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
27年11月21日 契約(生産オーダー) 28年4月に納車予定です。 【追記 ...
スバル プレオ スバル プレオ
26年式 スバル プレオ Fスペシャル (FF) 通算5台目のスバル車になります( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation