• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月16日

Audi純正タイヤ

Audi純正タイヤ 最近のブリヂストンタイヤの綾瀬はるかさんによるコマーシャル・・・・。

「タイヤ交換をしてもクルマの性能を引き出すために新車装着タイヤの性能を基準にお客様のニーズに応えるタイヤを選ぶことをオススメします。」

Audiも同様・・・・。
標準装備されるタイヤのサイドウォールに判別できる刻印があります。
Audi純正は『AO]』、RSモデルには『RO』







ディーラーのサービスマンとの会話・・・。
『純正タイヤと市販タイヤでは、デザイン等は同じですが、性能はまったく違います。交換時には純正タイヤをお勧めします。』

ディーラーとしては当たり前の言葉ですが、僕のような素人にはきっとその性能差はわからないのだと思います・・・・。

我が家のA4にはContiSportContact3が装着されており、『RO』マークが刻印されています。



性能はいいのでしょうが、ロードノイズがちょっと高め・・・。
おじさんドライバーですので、交換はやはりエコタイヤですかね・・・。(笑)
ブログ一覧 | アウディ A4 | クルマ
Posted at 2016/04/16 08:57:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

フロントグリル新調
たけダスさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年4月16日 17:35
こんにちは

私のA4アバントにはピレリ Cinturato P7が装着されていました。

まずまずのタイヤでしたが、おっさんかつ綾瀬はるかさんのファンの私は
REGNO GR-XTに履き替えてしまいました(^^ゞ
コメントへの返答
2016年4月16日 18:12
naguuさん、こんにちは。

おっさんは、可愛い女性には弱いですよね!(笑)
僕もいずれ履き替える時には、そこを基準に選んでみます。(笑)

スポーティーな走りとは無縁なので、ひたすら静粛性とエコなタイヤが我が家には合っています。

プロフィール

「@horiaki さん、こんにちは。
虫の自爆…虫が車に向かってくるのか、車が虫に向かって行くのか…いずれにしてます酷いことになりますよね。臭いもなかなかキツイですからね。これからはトンボですね…。」
何シテル?   08/13 16:30
nobunobu33です。 1963年生まれのおじさんです。 定年退職を経てサラリーマンとしての一応の役目を果たしました。 人生には悲しい事、辛いこと…そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 67 8 9
1011 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SecondStage デジタルカーボン調シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:02:39
マツダ(純正) ZE40RS 16inch 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 08:51:56
タイヤ・ホイール 57Transcend 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:53:17

愛車一覧

マツダ ロードスター ND2-RS (マツダ ロードスター)
ND2ロードスターRSが納車になりました。 先ずは純正ビルシュタインと純正レカロの乗り味 ...
アウディ RS3 (セダン) サフォーク号 (アウディ RS3 (セダン))
2024年2月25日待望のRSモデルのRS3セダンを注文し、2024年4月26日納車にな ...
カワサキ Ninja400 ハットリ君400改め、『ニンジャウサピョン』 (カワサキ Ninja400)
人生初バイクのninja 400です。 62歳を過ぎ、普通自動二輪車免許を苦労しながらな ...
トヨタ ライズ ブルーライズ (トヨタ ライズ)
2019年11月、発売後直ぐに注文、12月に納車! 妻亡き後、僕を救ってくれた娘にプレゼ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation