• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月29日

ニセコでのスキーは見送り…

ニセコでのスキーは見送り… オミクロン株が猛威を奮っています。
いつ感染するかわからない状態…。
この土日のニセコでのスキーは中止にしました。

車もスキーウェアーも準備していましたが残念っ❗️





ウェアも準備。
新しいウェアが欲しい…。


ウェアは、ゴールドウィンの歴代スウェーデンアルペンチームのレプリカ。
アウディワッペンが付いているので❗️(笑)






天気が良ければこんな感じ…良い景色です‼️
絶景‼️







ブログ一覧
Posted at 2022/01/29 22:51:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

0814 🌅☔🌞☔🌞💩🍱◎
どどまいやさん

気分転換😃
よっさん63さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

イタリアン
ターボ2018さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2022年1月29日 23:35
オミクロン株、急激な感染拡大で予断を許さないですね><
関東も感染者が1万人超えで明日は我が身と考えております...

しかし、アウディはやっぱ、格好イイですね!^^
BMWを買う時にアウディのA4を選ぶか凄く迷いました^^;

北海道のスキー場は雪質が最高なので、また訪れたいものです^^


コメントへの返答
2022年1月29日 23:42
こんばんは。
コメントありがとうございます。

重症化はし難いとは言うものの怖いですね…。
感染した時の影響が大きいです。

今の時期は雪質が一番良いですよ。
是非お越しください。
2022年1月30日 4:18
コメント、失礼致します。(ペコ
 
おはようございます。
 
スキーって経験した事がなく・・・😅
メッチャ楽しいのでしょうねぇ。
 
生活には苦労を強いられるのでしょうが、そう言うのは、メッチャ羨ましく思います。
 
そもそも、雪道をまともに走った事がないかもです。😭
コメントへの返答
2022年1月30日 7:31
おはようございます。
コメントありがとうございます。

冬は苦労が多いですが、楽しみもあります。
スキーはストレス発散になります。
ただただ無心で滑り降りる❗️
他人に迷惑さえ掛けなければ、上手くても下手でも関係ありません。
車と同じで凝るとお金が掛かりますけどね。(笑)
2022年1月30日 7:27
おはようございます。
ウエア、AUDIマークかっこいいですね。
スキーの合間に飲むビールが美味しかった~

オミクロン、猛威を振るってますね。
私は2月5日に3回目の接種をします、さっきTVで3日目の接種で後退が34倍になると言ってました、感染するかどうかはわかりませんが、無症状ならいいかなと^^ 気を付けましょう。
コメントへの返答
2022年1月30日 7:37
おはようございます。
コメントありがとうございます。

物凄い勢いで感染が広がっていますね。
3回目摂取が始まるんですね。
僕は遅かったので、春以降です。

本当に無症状なら感染する分には、さほど問題ではない気がします。
仕事への影響だけですね、心配なのは。

出来ることをやるしかないですね。
頑張りましょう‼️
2022年1月30日 14:07
こんにちは。コメント失礼します。
自分も、ニセコにはスキーを毎年1回は行っていましたが、3年前から行ってません。ニセコはその雪質もいいですが雪景色がとてもきれいな場所ですよね。温泉もたくさんありますし。早く新型コロナ感染症が収束してニセコに行きたいです。
コメントへの返答
2022年1月30日 14:23
こんにちは。
コメントありがとうございます。

ニセコは外国人ばかりで、雰囲気がまるで変わってしまいましたが、今はその外国人も少なく、滑り易いと思うのですが、このオミクロンはちょっと気になりますよね…。

晴れた日は本当に絶景が見られます。
スキーの後の温泉は格別ですよね。
早く落ち着くと良いですね。
2022年2月5日 7:39
初めまして、おはようございます。

ニセコ良いですね~
私は今週末から感染対策をしていく予定です。
京都からなので年に一度の大イベント。年末は中止になったので・・・

去年も行きましたが、ゴンドラは相乗り禁止なのに乗り込んでくる人もいましたね。 キング第三も。
いつもは外人さんだらけでしたが、去年は昔のニセコを感じることができました。  久しぶりに「望羊荘」でランチもできました。

今年は空港でのPCR、移動はレンタカー、ホテルは一人部屋、大浴場は深夜、レストハウスは使わない(食事はホテルアルペン内のレストランで)、消毒液持参で行こうともいます。
コメントへの返答
2022年2月5日 8:06
おはようございます。
はじめまして。

この土日でこられるんですね。
北海道も新規感染者が激増していますので、どうぞお気をつけてお越しください。

ニセコは北海道道民にとっても特別なスキー場だったのですが、外国人中心になってしまってガッカリでした。
チケット売場も英語のみとか…。(泣)
もっとも日本人だけではじり貧でしたからやむを得ないですがね…。

今日の午後から明日にかけてニセコ方面もまとまった雪が降るようです。
どうぞお気をつけて楽しんでください❗️(^○^)

プロフィール

「@horiaki さん、こんにちは。
虫の自爆…虫が車に向かってくるのか、車が虫に向かって行くのか…いずれにしてます酷いことになりますよね。臭いもなかなかキツイですからね。これからはトンボですね…。」
何シテル?   08/13 16:30
nobunobu33です。 1963年生まれのおじさんです。 定年退職を経てサラリーマンとしての一応の役目を果たしました。 人生には悲しい事、辛いこと…そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 67 8 9
1011 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SecondStage デジタルカーボン調シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:02:39
マツダ(純正) ZE40RS 16inch 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 08:51:56
タイヤ・ホイール 57Transcend 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:53:17

愛車一覧

マツダ ロードスター ND2-RS (マツダ ロードスター)
ND2ロードスターRSが納車になりました。 先ずは純正ビルシュタインと純正レカロの乗り味 ...
アウディ RS3 (セダン) サフォーク号 (アウディ RS3 (セダン))
2024年2月25日待望のRSモデルのRS3セダンを注文し、2024年4月26日納車にな ...
カワサキ Ninja400 ハットリ君400改め、『ニンジャウサピョン』 (カワサキ Ninja400)
人生初バイクのninja 400です。 62歳を過ぎ、普通自動二輪車免許を苦労しながらな ...
トヨタ ライズ ブルーライズ (トヨタ ライズ)
2019年11月、発売後直ぐに注文、12月に納車! 妻亡き後、僕を救ってくれた娘にプレゼ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation