• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月09日

ASAYAKE by CASIOPEA

ASAYAKE by CASIOPEA 今日は早朝からゴルフ場へ移動。
5時に家を出て、段々と空が明るくなってきました。



途中、車を停めてパチリ❗️


BGMは、80年代のフュージョンブームで一世を風靡したCASIOPEA‼️
先ずはASAYAKE❗️
久々に聴いてもまったく色褪せていません。
良い曲だな‼️





ブログ一覧 | アウディA7スポーツバック | クルマ
Posted at 2022/10/09 21:00:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Z33
鏑木モータースさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2022年10月9日 23:09
テールライトの一文字と景色のコントラストが、最高に格好良いです。海外かと思いました。
A7、最高に格好いいですね!
コメントへの返答
2022年10月10日 6:03
おはようございます。
コメントありがとうございます。

この景色のは自宅から車で10分くらいの場所で、海が広がり気持ちが落ち着きます。
岸辺にLNG発電所や風力発電所が出来てしまって少し残念ではありますが…。

A7をお褒めいただきありがとうございます。
アウディ車はLEDライトに凝っています。
壊したら高くつきそうです…。(笑)
2022年10月9日 23:35
懐かしい〜
フュージョンといえば、スクエアよりカシオペアの世代です、この曲難しかったなー、初めてカッティング練習した曲でした。
コメントへの返答
2022年10月10日 6:15
おはようございます。
コメントありがとうございます。

高校3年生の時にTVでカシオペアを観て、アサヤケを聴き、衝撃を受けました。
それから程なく自身のバンドはフュージョンバンドになり、オリジナル曲をせっせと作り、ライブやコンテストに明け暮れたことを懐かしく思います。
当時の野呂一生さんと同じ、ヤマハのF100-115Sとシステムエフェクターボードやワイヤレスシステムを揃えました。(笑)

カシオペアデビューのヤマハのオーディション、ステージフライトにも応募し、『合歓の郷本選』を目指したものでした。懐かしい…。
地区大会は勝ち抜き、北海道大会で敗退でしたが…。(笑)

プロフィール

「@horiaki さん、こんにちは。
虫の自爆…虫が車に向かってくるのか、車が虫に向かって行くのか…いずれにしてます酷いことになりますよね。臭いもなかなかキツイですからね。これからはトンボですね…。」
何シテル?   08/13 16:30
nobunobu33です。 1963年生まれのおじさんです。 定年退職を経てサラリーマンとしての一応の役目を果たしました。 人生には悲しい事、辛いこと…そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 67 8 9
1011 12 13 141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SecondStage デジタルカーボン調シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:02:39
マツダ(純正) ZE40RS 16inch 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 08:51:56
タイヤ・ホイール 57Transcend 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:53:17

愛車一覧

マツダ ロードスター ND2-RS (マツダ ロードスター)
ND2ロードスターRSが納車になりました。 先ずは純正ビルシュタインと純正レカロの乗り味 ...
アウディ RS3 (セダン) サフォーク号 (アウディ RS3 (セダン))
2024年2月25日待望のRSモデルのRS3セダンを注文し、2024年4月26日納車にな ...
カワサキ Ninja400 ハットリ君400改め、『ニンジャウサピョン』 (カワサキ Ninja400)
人生初バイクのninja 400です。 62歳を過ぎ、普通自動二輪車免許を苦労しながらな ...
トヨタ ライズ ブルーライズ (トヨタ ライズ)
2019年11月、発売後直ぐに注文、12月に納車! 妻亡き後、僕を救ってくれた娘にプレゼ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation