• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月08日

MAZDA車増殖⁉️

MAZDA車増殖⁉️ 円安の影響や半導体供給の安定化などもあり、トヨタ自動車は日本企業として過去最高の営業利益4.5兆円‼️す、凄い❗️
マツダも過去最高益とのこと。
日本企業が好調なのは良いことですが、一過性ではないことを…。

さてそのマツダ。
自分がMAZDA車に魅せられていることもあるとは思いますが、近年MAZDA車が増えたと感じます。如何でしょうか❓

車を運転しているとMAZDA車が連ねる…なんてことも珍しくないかと。




先日はこのCX-5×2台とCX-3、そして僕のCX-3と4台が連なりました。

やっぱりデザインの良さですよね。
ハイブリッドや電気がメインではまだないですが、価格帯の割には装備が充実しているところも魅力かと。


車の後ろ姿が大好きな、ちょっと変態オヤジの僕ですが、このロードスターの後ろ姿には我ながら魅せられ続けています。
スポーツカーらしいまるいライトやら低いフォルム…などなど。

マツダ愛がこの先も続きそうです。
ブログ一覧 | マツダロードスター
Posted at 2023/11/08 08:07:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Mazda's status in ...
セイドルさん

マツダ「CX-90」と「CX-80 ...
散らない枯葉さん

2024年度販売ランキング 10位 ...
ユタ.さん

アメ車を日本で買って欲しい? よろ ...
KARAMELL KUNGENさん

マツダ、8車種が北米の安全性能最高 ...
ろあの~く。さん

『マツダCX-60は大きなロードス ...
hata-tzmさん

この記事へのコメント

2023年11月8日 10:18
おはようございます。

おっしゃる通り、デザインとコスパの良さじゃ無いでしょうか。
ひと昔前のダサいマツダのデザインと大違いです。
EVは制約が多すぎて大して普及しませんから、マツダの快調は続くと思います。
コメントへの返答
2023年11月8日 12:41
こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうですね。
デザインとコスパは良いと思います。
その昔、マツダファミリアが爆発的に流行った時に買いましたが、『う〜ん…残念』と思うのところも色々ありました。
今は変わりましたよね。

フランス車も最近気になり、コンパクトさや質感が良いな‼️と思っています。
いかんせん4WD車がほぼなく、雪国北海道では厳しく、プジョー208は断念したした。
2023年11月8日 18:30
こんばんは
マツダは初代アテゴンあたりから
デザインが凄く良くなったと思いますね
今はマツダ以外のデザインに惹かれる物がなく
マツダのみですね~(笑)
コメントへの返答
2023年11月8日 19:35
こんばんは。
コメントありがとうございます。

ドイツ車を意識しているのか、本当にデザインが良いですね。
内装の質感もとても良いです。
世の中SUVが主流ですが、カッコイイスポーツカーも作り続けて欲しいですね。

プロフィール

「@horiaki さん、こんにちは。
虫の自爆…虫が車に向かってくるのか、車が虫に向かって行くのか…いずれにしてます酷いことになりますよね。臭いもなかなかキツイですからね。これからはトンボですね…。」
何シテル?   08/13 16:30
nobunobu33です。 1963年生まれのおじさんです。 定年退職を経てサラリーマンとしての一応の役目を果たしました。 人生には悲しい事、辛いこと…そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 67 8 9
1011 12 13 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SecondStage デジタルカーボン調シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:02:39
マツダ(純正) ZE40RS 16inch 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 08:51:56
タイヤ・ホイール 57Transcend 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:53:17

愛車一覧

マツダ ロードスター ND2-RS (マツダ ロードスター)
ND2ロードスターRSが納車になりました。 先ずは純正ビルシュタインと純正レカロの乗り味 ...
アウディ RS3 (セダン) サフォーク号 (アウディ RS3 (セダン))
2024年2月25日待望のRSモデルのRS3セダンを注文し、2024年4月26日納車にな ...
カワサキ Ninja400 ハットリ君400改め、『ニンジャウサピョン』 (カワサキ Ninja400)
人生初バイクのninja 400です。 62歳を過ぎ、普通自動二輪車免許を苦労しながらな ...
トヨタ ライズ ブルーライズ (トヨタ ライズ)
2019年11月、発売後直ぐに注文、12月に納車! 妻亡き後、僕を救ってくれた娘にプレゼ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation