• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月23日

ロードスター冬眠へ

ロードスター冬眠へ 2023年マイロードスターシーズンが終わり、タイヤ交換他を済ませ、いよいよ冬眠。

春先に貸しガレージを借りたのですが、鍵がかからない…ちょっとカビ臭い…オーナーがあまり良い人ではない…ということで1回ガレージに入れただけで、解約しました。
保証料ということで、6ヶ月分の費用は払いましたが…。

そんな訳で今冬もシートを掛けて屋外冬眠。
雪は都度落としますので、問題はありません。


今年はいつもは雪を堆積する場所に保管。



ワイパーも一応冬用に交換



シートを掛けて…。
バッテリーはまだ外していません。
その内に外して室内に。


4ヶ月間、ゆっくり休んでください。(笑)
ブログ一覧
Posted at 2023/11/23 21:28:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ロードスター完全冬眠に入る
nobunobu33さん

マイロードスターに会いに
nobunobu33さん

低電圧バッテリー交換(その1)
minonさん

整備手帳を更新しました
sl_hfr70さん

ロードスター冬眠用ガレージ契約と地 ...
nobunobu33さん

パンデムガレージオープン(FD2)
パンデムワークスさん

この記事へのコメント

2023年11月23日 21:55
こんばんは- ̗̀☾⋆ ̖́-
ロードスター冬眠😪😴💤なんですね…
何だか寂しいですが地域柄仕方ないんでしょうね。
コメントへの返答
2023年11月23日 22:19
こんばんは。
コメントありがとうございます。

雪道でしかも我が街は坂の街なので、FRのロードスターはほぼ走れませんからね。
走れる期間は限定されますが、その分濃く楽しみます。
これからはCX-3でスキーメインの走りになります。
2023年11月23日 22:01
こんばんは
ロドが冬眠なんですね・・・
ウチのは年中無休で走ります!
ゲリラ降雪はお留守番ですが!
おかげで?毎年変なキズが増えてます(汗)
特に最初の冬にやってしまった雪かき棒のキズが
心のキズとなってますね~(涙)
コメントへの返答
2023年11月23日 22:24
こんばんは。
コメントありがとうございます。

我が街での冬の運転は四駆でなければ厳しいですからね。
雪道では、やはり痛みますよね。
雪かきも際まで攻めてしまうので、不意に傷が付きますね。
2023年11月23日 23:09
nobunobu33さん

いよいよ本格的に冬眠ですね😴
ガレージのオーナーさんあまり良い方でなかったとは…それは残念でしたね😓
私も今年から知人の紹介でガレージをお借りする事が出来たのですが、とても良い方でしたので助かりました😅
因みにガレージのオーナーの方は現伊達市長お母様でした😆💦

以前は私も青空で冬眠をしていたのですが、停めてた場所が悪かったのと停めていた向きも悪くて、風が吹き抜けて行く場所だった様でカバーを二重に掛けていましたが、吹き溜まりで下から雪がエンジンルームに入り混んでいて春にボンネットを開けたら中が雪解け水でびしょ濡れでした😵💦
お陰でピカピカに磨いていたアルミのタペットカバーが腐食して大変な事になっていました😰

nobunobu33さんはマメな方なので周辺の除雪はされると思われますので心配はなさそうですね😅

コメントへの返答
2023年11月23日 23:21
こんばんは。
コメントありがとうございます。

明日の午後から大雪になるとかで、明日午前中は慌てて植木の冬囲いをします。

ガレージは他にも当たったのですが、なかなか空きがなくてやむを得ず…。
三冬大丈夫だったので、シートを掛けておけば大丈夫だと思います。
裏庭にガレージを建てたら良いのですが、父、母が大事にしていた植木があるので、今は無理ですかね…。

HOMIEさんは痛い思いをされたんですね。
伊達市長のお母様なら安心ですね。
伊達市…懐かしいです。
その昔、二か年程プラント建設工事に行っていました。
伊達温泉にずっと泊まっていて。(笑)
伊達市役所の方、宿の方々…本当に良くしていただいたんですよ。
2023年11月24日 7:29
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おはようございます。
 
ありゃ〜 屋根無しになっちゃいましたかぁ。
そのスペースがあれば、専用ガレージを作りたいですねぇ。
椅子置いて、冷暖房完備で、ソファ置いて・・・そこが、主部屋になっちゃいますなぁ。😊
 
またまた、大変な時期がやってくるのですねぇ。🤔
コメントへの返答
2023年11月24日 10:37
おはようございます。
コメントありがとうございます。

専用ガレージ、良いですね❗️
この場所は共用通路で、ここにはガレージは建てられないんです。
もっとも奥の家はずっと誰も住んでおらず、草刈りから除雪も全部僕がやっているので、夏は我が家の車置場、冬は雪の堆積場所になっています。

今夜から大雪の予報です。(泣)

プロフィール

「@horiaki さん、こんにちは。
虫の自爆…虫が車に向かってくるのか、車が虫に向かって行くのか…いずれにしてます酷いことになりますよね。臭いもなかなかキツイですからね。これからはトンボですね…。」
何シテル?   08/13 16:30
nobunobu33です。 1963年生まれのおじさんです。 定年退職を経てサラリーマンとしての一応の役目を果たしました。 人生には悲しい事、辛いこと…そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 67 8 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SecondStage デジタルカーボン調シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:02:39
マツダ(純正) ZE40RS 16inch 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 08:51:56
タイヤ・ホイール 57Transcend 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:53:17

愛車一覧

マツダ ロードスター ND2-RS (マツダ ロードスター)
ND2ロードスターRSが納車になりました。 先ずは純正ビルシュタインと純正レカロの乗り味 ...
アウディ RS3 (セダン) サフォーク号 (アウディ RS3 (セダン))
2024年2月25日待望のRSモデルのRS3セダンを注文し、2024年4月26日納車にな ...
カワサキ Ninja400 ハットリ君400改め、『ニンジャウサピョン』 (カワサキ Ninja400)
人生初バイクのninja 400です。 62歳を過ぎ、普通自動二輪車免許を苦労しながらな ...
トヨタ ライズ ブルーライズ (トヨタ ライズ)
2019年11月、発売後直ぐに注文、12月に納車! 妻亡き後、僕を救ってくれた娘にプレゼ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation