• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月25日

頼りになる奴 赤いホンダ準備完了❗️

頼りになる奴 赤いホンダ準備完了❗️ ついに降雪…。
冬がやってきました。

前日までに我が家の外回りの準備を全て終えていましたので、どんとこい❗️というところです。

冬季間の頼りになる奴ホンダの除雪機、オイル交換とバッテリー充電、各部の点検を先ずは済ませました。

古いエンジンオイルを抜取り


結構汚れていますね。


オイルはコイツ。
ホームセンターに除雪機純正オイルが置いていなくて、やむを得ずこれをチョイス。
5w-30


1L全てを給油


充電したバッテリーを取り付け


試運転…快調です。


そして屋根の枯葉掃除


スノーダクト内に溜まった枯葉
このままにして排水ができなくなっては、雨漏りの原因になってしまいます。


綺麗になりました。


最後に庭の植木の雪囲い…写真を撮り忘れました。(笑)

そして…一夜にしてこんな風景に…(泣)






4ヶ月間、耐え忍びますかね。
ブログ一覧
Posted at 2023/11/25 20:02:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

除雪機YAMAHA YS860オイ ...
daiken.250さん

我が家のNSX(自称)メンテナンス
nobunobu33さん

2024ホンダ除雪機HMS1380 ...
okkumanさん

ガレージ活動11
頭でっかちさん

バイク/発電機の各暖機運転
MONSTERの移動運用記さん

オイル交換
miz!さん

この記事へのコメント

2023年11月26日 6:53
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おはようございます。
 
赤いやつ、めっちゃ綺麗やんねぇ〜
うちのロドと、コラボしますかぁ。😊
 
とうとう、いや、いよいよ来ましたかぁ〜🤔
とは言え、もう12月、目の前なんですよねぇ。
コメントへの返答
2023年11月26日 7:46
おはようございます。
コメントありがとうございます。

ホンダの赤い奴❗️
NSXと呼んでいます。(笑)
真冬でもオープンですよ‼️(笑)

ついにやって来ましたよ〜。
スキーに行けるのは嬉しいですが、雪かきは大変です…。
会社への出勤前がキツいですね。
雪が降った朝は4時半起きですからね…。
今冬は在宅勤務を増やします。
2023年11月26日 10:07
nobunobu33さん、こんにちは☃️

降雪前にNSX❓の点検と屋根の排水溝の枯葉🍂の掃除済ませておいて良かったですね😅

🚗赤いヤツのエンジンはVTECですか❓😆
豪快に除雪が出来そうですね🤣
NSX❓をお持ちなんて羨ましいです😌

ロードスターは冬眠直後からいきなり過酷な環境にさらされてますね😣
頑張ってる感が伝わります☺️
コメントへの返答
2023年11月26日 10:40
こんにちは。
コメントありがとうございます。

天気予報は頼りになります。
外の仕事が終わったら雪が大量に降ってきました。
マイロードスターは大丈夫です‼️
よく言い聞かせていますので❗️(笑)

NSXは数年前に入れ替えて、2台目になります。
冬はコイツなしではもはや考えられないです。
作業時間が半日かかるところを1時間に短縮でき、本当に頼りになる奴です。
ちなみにしっかりミッドシップです。(笑)

プロフィール

「@horiaki さん、こんにちは。
虫の自爆…虫が車に向かってくるのか、車が虫に向かって行くのか…いずれにしてます酷いことになりますよね。臭いもなかなかキツイですからね。これからはトンボですね…。」
何シテル?   08/13 16:30
nobunobu33です。 1963年生まれのおじさんです。 定年退職を経てサラリーマンとしての一応の役目を果たしました。 人生には悲しい事、辛いこと…そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 67 8 9
1011 12 13 141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SecondStage デジタルカーボン調シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:02:39
マツダ(純正) ZE40RS 16inch 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 08:51:56
タイヤ・ホイール 57Transcend 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:53:17

愛車一覧

マツダ ロードスター ND2-RS (マツダ ロードスター)
ND2ロードスターRSが納車になりました。 先ずは純正ビルシュタインと純正レカロの乗り味 ...
アウディ RS3 (セダン) サフォーク号 (アウディ RS3 (セダン))
2024年2月25日待望のRSモデルのRS3セダンを注文し、2024年4月26日納車にな ...
カワサキ Ninja400 ハットリ君400改め、『ニンジャウサピョン』 (カワサキ Ninja400)
人生初バイクのninja 400です。 62歳を過ぎ、普通自動二輪車免許を苦労しながらな ...
トヨタ ライズ ブルーライズ (トヨタ ライズ)
2019年11月、発売後直ぐに注文、12月に納車! 妻亡き後、僕を救ってくれた娘にプレゼ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation