• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月01日

マツダディーラーで・・・・

マツダディーラーで・・・・ 今日から2月…あと2ヶ月で雪国北海道にも春がやってきます。
今日は吹雪ですが…(笑)

昨日、仕事帰りにまたまたマツダマイディーラーに立寄りました。
通勤バスに乗るためのバスターミナルの途中なんですよ…ついつい寄っちゃいます。(笑)

さてさて担当してくれている営業マンと暫く会話。
マツダ車ラインナップの今後、2L幌ロードスターが発売されるか、そして我が家のカーラインナップの今後などなど

そんな中で、やっぱりCX-60が気になり、カタログを眺めて色々話しを聴きました。




買うとすれば、このどちらかですかね。


これかな‼️


コテコテはしたくないのでアクセサリーはほぼいらない…。


発売当初、色々不具合があったり、乗り心地が硬すぎる…等々はあり、買い時はもう少し先なのかもしれませんが、夏頃までに考えます。
近々に試乗もしてみます。
色々不具合改善もされているようですからね。

モータージャーナリストの清水さんのインプレッションが僕は好きで、A7購入時も参考にさせてもらいました。

ブログ一覧 | CX-60 | クルマ
Posted at 2024/02/01 12:06:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

マツダ車ラインナップ
nobunobu33さん

予選2位から逆転優勝! 最後のレー ...
太田哲也さん

"MAZDA ICONIC SP" ...
ろあの~く。さん

MAZDA2/CX3終焉?
toriX-30さん

アクセラのキーレスエントリー不具合。
てっちん@さん

この記事へのコメント

2024年2月1日 21:55
オーナーから言わせてもらうと、大きく重いロードスターです😁(重いのは悪いのも良いのもどちらも)

ハンドリングの素直さすっきりしたスムーズさはかなりのものです。ディーゼルMHVならシフトショックも気にならないと思いますし、ブレーキもかなりフィーリングがいいです。(非MHVは全然違うので乗って確認してみて下さい)

乗り心地が悪いと言われてますが、大抵はシートポジションが合わせられてない為です。

3.3リッターを想像すると、少しトルクが物足りないですが十分速いです。BMWの4気筒の2.8リッターくらいのダウンサイジングターボ車のようなフィーリングです。(そんなエンジンないですが😂)

車体の大きさが気にならなければ、そしてロードスターが気に入っているのであれば楽しいクルマです。

どうぞよろしくお願いします(笑)
コメントへの返答
2024年2月1日 22:13
こんばんは。
コメントありがとうございます。

自動車評論家が色々な事を発信していて、ついつい気にしてしまいますが、やはり試乗をして自分に合うかどうかを判断しないとですよね。

本当はマツダ6の新型に期待をしていたのですが、それもなくなり…
パワーがあり、質感が良いCX-60に興味が湧いています。
現在乗っているA7よりは幅、長さ共に少しは小さいのですが、やはりちょっとだけ大きさが気になっています。
先ずは乗ってみます。

貴重なアドバイスをありがとうございました。

プロフィール

「@horiaki さん、こんにちは。
虫の自爆…虫が車に向かってくるのか、車が虫に向かって行くのか…いずれにしてます酷いことになりますよね。臭いもなかなかキツイですからね。これからはトンボですね…。」
何シテル?   08/13 16:30
nobunobu33です。 1963年生まれのおじさんです。 定年退職を経てサラリーマンとしての一応の役目を果たしました。 人生には悲しい事、辛いこと…そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 67 8 9
1011 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SecondStage デジタルカーボン調シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:02:39
マツダ(純正) ZE40RS 16inch 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 08:51:56
タイヤ・ホイール 57Transcend 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:53:17

愛車一覧

マツダ ロードスター ND2-RS (マツダ ロードスター)
ND2ロードスターRSが納車になりました。 先ずは純正ビルシュタインと純正レカロの乗り味 ...
アウディ RS3 (セダン) サフォーク号 (アウディ RS3 (セダン))
2024年2月25日待望のRSモデルのRS3セダンを注文し、2024年4月26日納車にな ...
カワサキ Ninja400 ハットリ君400改め、『ニンジャウサピョン』 (カワサキ Ninja400)
人生初バイクのninja 400です。 62歳を過ぎ、普通自動二輪車免許を苦労しながらな ...
トヨタ ライズ ブルーライズ (トヨタ ライズ)
2019年11月、発売後直ぐに注文、12月に納車! 妻亡き後、僕を救ってくれた娘にプレゼ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation