• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月04日

クラウンスポーツに試乗‼️候補か⁉️

クラウンスポーツに試乗‼️候補か⁉️ 社有車は10台すべてカローラツーリング。
ハイブリッドで給油回数が少なくてすみ、乗り心地も良く、仕事の車としては良いです。

そんな関係でディーラーの札幌トヨタでは多少優遇されるかも…。(笑)
ということで、ちょっと興味がわいたクラウンスポーツを見せてもらい試乗をしました。



バックスタイルのデザインは気に入りました。




室内の質感はまあそこそこ。


21インチはデカイ❗️


CX-60より、ちょっと高い。


試乗車、SPORT Z


サイズはCX-60とさほどかわりませんが、車高が少し低い分コンパクトに見えます。




試乗した感想は、良い車ではありますが、正直大きな感動は…。


デザインは良いですよね。
高級車なのですが、リアシートヒーターがなかったり、ボンネットダンパーがなかったり…装備はCX-60より若干劣るかな…(個人の感想です。)
燃費はCX-60とほぼ一緒、21km/L❗️
クラウンスポーツはレギュラーガソリン、CX-60は軽油、パワーはCX-60が圧倒的に高い。
価格もCX-60の方が安く、ディーラーの価格対応も違います。
この2台の僕の比較はなんとなく出ました。


ブログ一覧 | CX-60
Posted at 2024/02/04 21:41:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

クラウンスポーツ試乗
パイン6さん

トヨタ・クラウンスポーツ
通りすがりの正義の味方さん

クラウン スポーツの試乗車に乗るこ ...
genet1988さん

この記事へのコメント

2024年2月5日 13:13
こんにちは。
私もクラウンスポーツのエクステリアはかなり気に入り、年末に試乗しましたが、走りは特別スポーツではなく、インテリアや快適装備はもう一歩というところでした。
各クラウン、すでにいろんな評価が出てますが、クラウンを背負うと期待も大きくなりますからね。

先日、まさにクラウンスポーツとCX60の比較動画を五味さんがアップしてましたね。
内外装編、試乗編で合わせて約2時間のボリュームです。

CX60も実車見たことありますが、マツダのコスパには敵いませんね。
マツダの快適装備をケチらない精神、他メーカーにも真似て欲しいです。
コメントへの返答
2024年2月5日 20:17
こんばんは。
コメントありがとうございます。

まったく同じ感想をありがとうございます。
まさしくおっしゃるとおりの比較評価に、なりました。
まだ購入するかはわかりませんが、買うとすればCX-60が有力とですかね。
質感はドイツ車1200万円クラスだと思います。
600万円をきって買えるとなると大変魅力的です。
定年退職後の身なので、これからは維持費が極端にかからない車にしていきたいと考えていますが、アウディ車を手放すのは…非常に悩みどころです。
性能や質感はもとより所有する満足感もありますよね。

プロフィール

「@horiaki さん、こんにちは。
虫の自爆…虫が車に向かってくるのか、車が虫に向かって行くのか…いずれにしてます酷いことになりますよね。臭いもなかなかキツイですからね。これからはトンボですね…。」
何シテル?   08/13 16:30
nobunobu33です。 1963年生まれのおじさんです。 定年退職を経てサラリーマンとしての一応の役目を果たしました。 人生には悲しい事、辛いこと…そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 67 8 9
1011 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SecondStage デジタルカーボン調シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:02:39
マツダ(純正) ZE40RS 16inch 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 08:51:56
タイヤ・ホイール 57Transcend 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:53:17

愛車一覧

マツダ ロードスター ND2-RS (マツダ ロードスター)
ND2ロードスターRSが納車になりました。 先ずは純正ビルシュタインと純正レカロの乗り味 ...
アウディ RS3 (セダン) サフォーク号 (アウディ RS3 (セダン))
2024年2月25日待望のRSモデルのRS3セダンを注文し、2024年4月26日納車にな ...
カワサキ Ninja400 ハットリ君400改め、『ニンジャウサピョン』 (カワサキ Ninja400)
人生初バイクのninja 400です。 62歳を過ぎ、普通自動二輪車免許を苦労しながらな ...
トヨタ ライズ ブルーライズ (トヨタ ライズ)
2019年11月、発売後直ぐに注文、12月に納車! 妻亡き後、僕を救ってくれた娘にプレゼ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation