• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月02日

強風…教習中止、残念❗️

強風…教習中止、残念❗️ 毎日何かと忙しく二輪教習所にもなかなか行けず…。
今日は午前中、2時間教習予約をしていて張り切って教習所に行き、10時から最初の教習が始まりました。ぎこちないながらも頑張って乗っていましたが、晴れてはいるものの今日は風が非常に強い…。

今日から難易度がまた上がり、一本橋…。
全然まともに走れない上に強風で煽られ、危うく転倒するところ…。

間も無く二輪教習が危険と判断され中止になってしまいました。
今日はすべてキャンセルてなり、次回は5月6日午前中にまたチャレンジします。
気長に頑張りますかね…。

時間ができたので、ちょっとロードスターを走らせました。




トップの写真は、今日も教えを乞うた教官です。めちゃくちゃ二枚目です。

教官数名と雑談をしていて、62歳になって二輪免許取得にチャレンジする僕を教官の方々は皆応援してくれているとのこと。
教官曰く、『○○さんみたいな若さを持ち、挑戦し続ける62歳になりたいです。』と…(笑)

なかやか上手くいきませんが頑張りますかね❗️
ブログ一覧 | バイク
Posted at 2025/05/02 17:12:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

教習所で人生初riding
nobunobu33さん

ハットリ君とご対面
nobunobu33さん

普通二輪免許取得
みつのぶさん

8/21 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

半年ぶりのブログ:その1 大型二輪 ...
Aokingさん

新しい資格
Shin-VN5@LEVORGさん

この記事へのコメント

2025年5月2日 17:32
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
1本橋しあったなぁ〜😄
学生時代の、まだ青い頃、無免許で乗っていたりで、教習所ではブレーキを使わないでエンブレで曲がったりで、教官に追い回された20代の教習所でしたぁ。
後、卒検だけだったのですがね、教習所に通う車内にて、渋滞の中、右折する車の側壁に突っ込むバイクを2連続で見て、バイクは止めようとなりましたぁ。🤔
 
気持ち良いのですがねぇ。😄
 
残り期間、頑張って下さい。👍
コメントへの返答
2025年5月2日 18:53
こんばんは。
コメントありがとうございます。

二輪教習所の経験がおありなのですね。
タイヤが二つしかないバイクは、転倒という最大のリスクがあります。
一度事故に遭うとそのリスクを体で受けることになりますからね…怖いです。
でも自由に走ってみたいんです。
才能もセンスもまったくありませんが、頑張ってみます。
2025年5月2日 17:34
挑戦し続ける事が出来る今を楽しみたいですね・(^^)/
コメントへの返答
2025年5月2日 19:19
こんばんは。
コメントありがとうございます。

本当にそのとおりですね。
健康で体力があることが第一で、時間や周りの理解、そして経済的にも、62歳にもなって色々チャレンジできる環境、今に感謝です。
2025年5月2日 18:36
こんばんはー
すでに2回おちました
どうも沼に落ちたきがしてます(過去なう参照
きついけどそのうちなんとかなるでしょうから血反吐と補講料金払いながら耐えしのぎます
あと少しですがんぱりましょうね
コメントへの返答
2025年5月2日 19:23
こんばんは。
コメントありがとうございます。

やはりなかなか大変なのですね。
62歳という年齢のせいにはしたくありませんが、怖さが先ずは頭に浮かび、体を動かす前に頭で考えてしまうので、ワンテンポ以上遅れてしまいます。
道のりは遠いですが、頑張ります。
2025年5月2日 20:13
nobunobu33さん こんばんは。
私は22歳の時、新人研修で「目標は壁に貼って実現させるもの」といわれて、選んだのが中免取得でした。
有給が取れない時代、検定を受けて、受かって半年後に免許に免許証に反映しましたが、バイクを上司に止められ、35年ペーパーです。
nobunobu33さんのチャレンジを拝見して、スピードごてないであろう125c cくらいの手軽なバイクを楽しみたいと、気になってます☺️
コメントへの返答
2025年5月2日 20:36
こんばんは。
コメントありがとうございます。

なるほど、暫く乗られていないのですね。
でも若い頃に体で覚えているのは大きいですよ。

発信、停止、ギアチェンジ、ウインカーの消し忘れ…などなどどれも上手くいかずですが、一度食らいついたら諦めない性格なので、なんとか頑張ります。
でも、やっぱり、歳を感じます。
とにかく恐怖心が先にくるのと行動がスムーズに行かないですね。

125ccで軽快に走るのは良いですね。
kenさん、楽しそうですよね。

僕はロードスターを貸ガレージに入れていて、先ずはそこへバイクで…と考えました。
50ccを買おうと思ったのですが、なかなか高いし、どうせなら少しは遠出もできたら良いかと決意しました。
バイクの知識はまったくありませんが、スポーツバイクに乗りたい❗️と思いました。
先ずは普通二輪、その先はまた考えたいと思います。大型は65歳までの制限があるんですね。

プロフィール

「@horiaki さん、こんばんは。
北見の焼肉、良いですね〜❗️
息子が北見に6年間いましたので、年に2回は息子の学生アパートの部屋を掃除に行き、夜は焼肉を食べに行ったものです。懐かしい‼️」
何シテル?   05/02 19:47
nobunobu33です。 1963年生まれのおじさんです。 定年退職を経てサラリーマンとしての一応の役目を果たしました。 人生には悲しい事、辛いこと…そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

マツダ(純正) ZE40RS 16inch 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 08:51:56
タイヤ・ホイール 57Transcend 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:53:17
車高調整…ちょっと高く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 23:14:47

愛車一覧

マツダ ロードスター ND2-RS (マツダ ロードスター)
ND2ロードスターRSが納車になりました。 先ずは純正ビルシュタインと純正レカロの乗り味 ...
アウディ RS3 (セダン) サフォーク号 (アウディ RS3 (セダン))
2024年2月25日待望のRSモデルのRS3セダンを注文し、2024年4月26日納車にな ...
トヨタ ライズ ブルーライズ (トヨタ ライズ)
2019年11月、発売後直ぐに注文、12月に納車! 妻亡き後、僕を救ってくれた娘にプレゼ ...
カワサキ Ninja250 ハットリ君 (カワサキ Ninja250)
人生初バイクです。 正確に言うと若い頃50ccのホンダリードには乗っていました。(笑) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation