• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月03日

ニンジャウサピョン納車❗️

ニンジャウサピョン納車❗️ 昨日、無事に運転免許証に二輪併記を終え、いよいよ今日はninja 400(愛称:ニンジャウサピョン)の納車❗️
ちなみに昨日、今日は有給休暇です。(笑)

朝9時半に家を出て、いつもの通勤高速バスに乗りレッドバロンへ。



曇り空で、蒸し暑いですが、雨が降らなくて良かった…。


レッドバロンに到着❗️
おっ❗️いるいる❗️ニンジャウサピョン❣️




色々説明を聴き、イザ我が家へ❗️
果たしてちゃんと走れるのか⁉️


走行距離はなんと0kmスタート❗️
まったく走っていないのは珍しいそうです。
大丈夫か…❓


途中、ガソリンを入れ、約30kmを走り、我が家に帰ってきました。
最初は恐々で、スピードをあまり出せませんでしたが、途中から大分慣れ、スピードにも乗るようになりました。

このninja 400、めちゃくちゃ運転し易い❗️
詳しいことは分かりませんが、これは良いと思います。教習所であれだけ言われた『ニーグリップ』❗️このバイクに乗ると自然にその姿勢になります。
めちゃくちゃ安定した走りができます。
いやいや素晴らしい‼️


昼ご飯を食べて、シャワーを浴びて着替えて、ちょっと走りに…16時に神社での安全祈願、お祓いをお願いしているのでそれまでちょっと。


二輪の免許を取って良かった❗️
そしてこのninja 400を買って良かった‼️
めちゃくちゃ楽しい‼️


そして神社で安全祈願。
お祓いを受けると気持ちがすう〜と晴れていく気がします。







安全祈願も滞りなく終わり、小樽港に少し立ち寄りました。


今月下旬にまたフェリーに乗り草津温泉、鬼怒川温泉に行きます。
ninjaではありませんが。


さてと帰りますかね。


…と思ったのですが、我が家近くの峠道を最後にちょっとだけ。(笑)
タイヤも新しく滑ると大変なのでゆっくりと。ヘアピンカーブは特に怖いので30km/hでビビリ走行‼️(笑)



ドキドキの朝でしたが、気づいたら110kmを走ってしまいました。(笑)
安全に走ることができたことに感謝です。

緊張していたのか、肩、腰、腿…筋肉痛になりそうです。バイクはスポーツですね‼️
ブログ一覧 | カワサキ ninja
Posted at 2025/07/03 18:47:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

猛暑日予想からの早朝バイク
nobunobu33さん

ND2ロードスターが納車になりまし ...
nobunobu33さん

バイクでオイル交換後のインプレッシ ...
氣我中さん

PCX 160 納車
ジャガさん

今日はまた用足しを兼ねてバイクで1 ...
ntkd29さん

試運転と安全祈願 その1
AVANTE4WDさん

この記事へのコメント

2025年7月3日 18:51
こんばんは~
納車おめでとうございます!
これからは益々楽しみが増えますね~
コメントへの返答
2025年7月3日 19:48
こんばんは。
コメントありがとうございます。

62歳を過ぎてスタートしたバイクライフですが、決して無理をせずに楽しく乗っていきたいと思います。
楽しくてずっと走っていたくなりました。(笑)
2025年7月3日 19:34
ニンジャウサピョン納車おめでとうございます!🎉
少し視認性は落ちますが、ショートミラーにすると顔が引き締まりますよ!😙

Ninjaに慣れたら、僕とは逆方向の新日本海フェリーに乗って関西ツーリングに是非訪れてみてください!🤗
コメントへの返答
2025年7月3日 19:53
こんばんは。
コメントありがとうございます。

なるほど、ショートミラーですね。
純正ミラーはちょっと張り出しが大きいですよね。でも結構見やすいです。

ninja 400、めちゃくちゃ良いです。
ド下手な僕でもスムーズに走ることができます。
パワーも申し分ないですし、我が家周りは坂道だらけですが、取り回しも凄く良いです。

関西ツーリング、良いですね。
計画してみます。
2025年7月3日 19:50
納車おめでとぉぉぉぉぉぉぁぉぉござぃますぅぅぅぅっぅぅヽ(^0^)ノ
ちかいうちにおらのエリミーさんとハイタッチでもしましょう
コメントへの返答
2025年7月3日 19:56
こんばんは。
コメントありがとうございます。

カワサキバイク、めちゃくちゃ良いです。
楽しくてずっと走っていたくなりました‼️
苦労はしましたが、頑張って免許を取って本当に良かったと思います。
いずれ是非‼️よろしくお願いします。
2025年7月3日 20:15
ご納車おめでとうございます🎉
カラーリングも素敵ですね🎵
乗りやすさ楽しさが伝わります。
佳きバイク生活になりますように❗
コメントへの返答
2025年7月3日 20:25
こんばんは。
コメントありがとうございます。

年甲斐もなく派手なカラーリングで、しかもスポーツバイクでお恥ずかしいのですが、見た目とは違い、このバイクは本当に乗りやすいです。
ポジションもそんなに辛くなく、いつまでも走っていたくなりました。

安全に運転できるように練習を重ねて技術を磨きます。
2025年7月3日 20:23
納車&ライド おめでとうございます!
これから2&4ライフが始まりますね
お互い人生を楽しみましょう(^^♪
コメントへの返答
2025年7月3日 20:28
こんばんは。
コメントありがとうございます。

62歳にしてバイクライフも始め、これから益々活き活きしていきます。
せっかくの人生ですからね、楽しまないと‼️
いつも笑顔で暮らしていきたいですね。
2025年7月3日 20:26
納車おめでとうございます😆👍

全国展開のレッドバロンならトラブっても直ぐに駆け付けてくれるでしょうから思いっきり走り廻りましょう😃👍
コメントへの返答
2025年7月3日 20:33
こんばんは。
コメントありがとうございます。

レッドバロンは北海道内にも結構な数がありますので、安心かと思います。
カワサキプラザで買おうか…と思ったのですが、我が家から遠いもので。

大型二輪免許も今月下旬から取りに行こうと思います。
2025年7月3日 20:37
大型イイと思います❗
400ccまでしか乗れないのと、世の中のすべての自動二輪に乗れるのでは経験値が違ってくるかなと思います🤔
コメントへの返答
2025年7月3日 20:40
大型バイクを買うかどうかはわかりませんが、先ずは免許だけは取りたいと思います。
教習所慣れしているうちに。
2025年7月3日 20:56
納車はクルマもバイクも、何度やってもテンションの上がるイベントですよね!

またバイク納車したいなぁ、、、あ、、いやいや、まさかwww

小樽の漁港は、好きなご近所撮影スポットの1つです(´∇`)
コメントへの返答
2025年7月3日 21:04
こんばんは。
コメントありがとうございます。

そうですね、納車はワクワクします。
今回のバイクはワクワクより不安が大きく、ちゃんと公道を走れるかにびくびくして今日を迎えました。
予想に反して、ninja 400はめちゃくちゃ乗り易く、初心者でも安心…という触込みどおりでした。
明日も4時起きで朝練に出かけようと思います(笑)のんびり、ゆったりと。
2025年7月3日 21:13
nobunobu33さん、こんばんわ♪
コメント失礼します☺️

納車おめでとうございます♪
鮮やかなカワサキグリーンが素敵ですね!
バイクは少しうるさいくらいが、車に気が付いてもらえて安全!が私の持論です(爆笑)

コメントへの返答
2025年7月3日 21:44
こんばんは。
コメントありがとうございます。

歳を考えずに派手なカラーリング…(笑)
大きい排気音で車に自分の存在を知らせる…と他の方からも言われました。
いずれは…と思いますが、近所迷惑にならないように…とも思っています。
2025年7月3日 21:25
一本橋でご苦労なさっていたのがずいぶん昔。楽しくて仕方ないですよね。
本州人からすれば北海道は垂涎、羨ましすぎます。
ご安全に距離を重ねてくださいませ!
模擬一本橋の練習も時々なさったらいいと思います。
コメントへの返答
2025年7月3日 21:50
こんばんは。
コメントありがとうございます。

教習所は一本橋で本当に苦労しました。大型免許では更にタイムが長くなり難しくはなりますよね。このninja 400なら100mくらいでも渡れそうです。

北海道には道外からもたくさんのライダー達がやってきています。これからハイシーズンですからね。とにかく安全最優先で運転します。
2025年7月3日 21:54
こんばんは

楽しそうで良かったです♪

ささ。バイクでの朝会はいつにしますかね。私は準備万端ですよ(笑
コメントへの返答
2025年7月3日 22:02
こんばんは。
コメントありがとうございます。

教習所でのMAX SPEEDは40km/hで、果たしてそれ以上のスピードについていけるのか?と不安でしたが、ninja 400はとても運転し易く、周りの車についていけるようになりました。
発信、停止や坂道発進もめちゃくちゃやり易いです。
楽しく乗れそうです。

バイク朝会…お手柔らかにお願いします。
子鹿なんで(笑)
今のところ、13日日曜日は空いています。
2025年7月3日 22:04
しばらくみんカラから離れていましたが、なんとライダーに成られていたとは!!
若い頃にホンダの400ccを2台乗りましたが、kawasaki(GPZ400RとかZEPHYR、GPZ900Rなど)は憧れで終わりました。
今からバイクに乗る元気は私にはありません。素晴らしいモチベーション!

30年前だと400は「中免」でしたが、いまは普通自動二輪というんですね。それすら知りませんでした...
なかなか危ない乗り物なので、気を付けて(特に鹿や高齢ドライバー)楽しんでください!
コメントへの返答
2025年7月3日 22:11
こんばんは。
コメントありがとうございます。

若い頃からの憧れであったのと、ロードスターを預けている貸ガレージまでの脚をバイクで…と考え、当初は50ccでもと思いましたが、なかなかのお値段…。どうせならちょっと遠出もできる普通自動二輪車にしようと思い、免許取得となりました。
危険でリスクが溢れていますよね。
一生懸命練習して技量を上げていきたいと思います。
2025年7月3日 22:40
納車おめでとうございます✌️
漢カワサキの世界へようこそ❗️(笑)
これからたくさん楽しみましょう❗👍
コメントへの返答
2025年7月3日 22:51
こんばんは。
コメントありがとうございます。

漢カワサキ❗️硬派にですね‼️(笑)
62歳を過ぎた高齢者ライダーですが、どうぞよろしくお願いいたします(笑)
2025年7月3日 22:41
納車おめでとうございます。

これからはバイクが最高に楽しめる季節です。

思い切り楽しんでください!
コメントへの返答
2025年7月3日 22:54
こんばんは。
コメントありがとうございます。

今日は蒸し暑くて汗だくになりました。
朝早くは気持ち良いですよね。
安全最優先で楽しみたいと思います、ら
2025年7月4日 7:03
nobuさん。おはようございます☀️

kawasakiNinja400納車おめでとうございます㊗️

バイク乗るとホントに疲れますよね~

確か私は初日に立ちゴケしちゃいました…💦

バイクライフ楽しんでください😊
コメントへの返答
2025年7月4日 8:13
おはようございます。
コメントありがとうございます。

走り慣れた道もバイクだと違った景色に映りますね。
ド下手ですが、技量を上げてより安全に運転できるように頑張ります。
2025年7月4日 7:23
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おはようございます。
 
御納車、おめでとうございます。🎊🎉🎊
走行距離0キロとは、凄いですねぇ〜
 
ちょっとした買物にも、便利に活躍してくれそうですねぇ。
荷物入れのリュック、良きものを探さないとですねぇ。(ロドより、積載量がないでしょうからねぇ😁)
コメントへの返答
2025年7月4日 8:19
おはようございます。
コメントありがとうございます。

高齢者ライダーライフがスタートしました。
とにかく身の丈に合った無理のない運転に徹して安全最優先を基本に❗️

積載量はゼロです。(笑)
シートバッグを注文中で、それを取り付けたら少しは…。
僕にとっては実用性ゼロですので、無くても良い乗り物ですが、いつもの景気もまるで違い、ちょっとワクワクします。
2025年7月4日 10:22
こんにちは🚘️✨🏍️

🐇ニンジャウサピョンと相性も良く、いい相棒になり良かったですね😆

とても✨楽しんでおられるのが伝わってきました🏍️💨

諦めず夢を実現できるできる大人ってカッコいいです🌟憧れますぜぃ😉👍️✨


🚗💨ロドも…かまってあげてくださいね🌱(笑)
コメントへの返答
2025年7月4日 10:39
こんにちは。
コメントありがとうございます。

ド下手な僕でもなんとか運転できる『ニンジャ ウサピョン』はめちゃくちゃ良いバイクです。
免許取得に苦労はしましたが、諦めずに続けて良かったです。
そして教習所で反復練習したことが、活きています。

ロードスターにも乗らなきゃ…ですね(笑)

プロフィール

「@horiaki さん、こんにちは。
虫の自爆…虫が車に向かってくるのか、車が虫に向かって行くのか…いずれにしてます酷いことになりますよね。臭いもなかなかキツイですからね。これからはトンボですね…。」
何シテル?   08/13 16:30
nobunobu33です。 1963年生まれのおじさんです。 定年退職を経てサラリーマンとしての一応の役目を果たしました。 人生には悲しい事、辛いこと…そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 67 8 9
1011 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SecondStage デジタルカーボン調シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:02:39
マツダ(純正) ZE40RS 16inch 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 08:51:56
タイヤ・ホイール 57Transcend 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:53:17

愛車一覧

マツダ ロードスター ND2-RS (マツダ ロードスター)
ND2ロードスターRSが納車になりました。 先ずは純正ビルシュタインと純正レカロの乗り味 ...
アウディ RS3 (セダン) サフォーク号 (アウディ RS3 (セダン))
2024年2月25日待望のRSモデルのRS3セダンを注文し、2024年4月26日納車にな ...
カワサキ Ninja400 ハットリ君400改め、『ニンジャウサピョン』 (カワサキ Ninja400)
人生初バイクのninja 400です。 62歳を過ぎ、普通自動二輪車免許を苦労しながらな ...
トヨタ ライズ ブルーライズ (トヨタ ライズ)
2019年11月、発売後直ぐに注文、12月に納車! 妻亡き後、僕を救ってくれた娘にプレゼ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation