• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月07日

久々にロードスターを走らせる。

久々にロードスターを走らせる。 先週土曜日に親戚に不幸があり、昨日はお通夜、今日は告別式でした。
告別式、火葬、繰上法要を終え夕方帰宅。

その後、バイク用品店にウェアを買いにロードスターを走らせました。




暑過ぎて屋根は開けられません。


31℃、エアコン全開です‼️(笑)


我慢は体に悪いのです(笑)




そしてND2ロードスター初高速道路‼️
クルーズコントローラーを使ってみました。
結構スムーズに巡航しました。
まあ、ロードスターにはいらないかな…。
ブログ一覧 | マツダロードスター
Posted at 2025/07/07 20:25:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

遠出に備えて
pkuma5さん

フラミ25周年、参加は15回目でし ...
burnerさん

ロードスターで行く広島縦断の旅に出 ...
てつインプ~さん

ロードスターのその後 (その2: ...
じょんぼんじょびさん

POTENZA RE-71RSを装 ...
cockpitさん

軽井沢へ行ったらロードスターがいっ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2025年7月7日 20:46
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
なんとも、色々、大変でしたねぇ〜😳
 
前車を追いかけるやつ・・・嫁っ子号のムーキャンで使いましたが、私にはいらないなぁ〜でしたぁ。
ND1の速度一定の機能、あれすら使ってないですからねぇ。😄
そんな機能付けるなら、ミラーの開閉機構を付けて欲しいですねぇ。
コメントへの返答
2025年7月7日 22:24
こんばんは。
コメントありがとうございます。

クルーズコントロールは高速道路では、疲労軽減にもなり便利だとは思いますけど、僕の場合はロードスターで高速道路はほぼ走らずなもので…。
ロードスターは操る楽しさを楽しみたいですよね。
2025年7月7日 21:33
こんばんは~
そちらも暑いのですね!
最近は暑さで体が麻痺したのか?31℃だと涼しいと感じてしまい?ウチは35℃までなら基本!オープンですね(^^;)
30℃以下だと肌寒く感じてしまいます
今年の夏はどうなるのかな~?不安しかないです
コメントへの返答
2025年7月7日 22:28
こんばんは。
コメントありがとうございます。

歳なもので、ついついエアコンに頼ってしまいます。
こちらは真夏でも朝の峠道は、ややひんやりしていて、その時のオープンは本当に気持ちが良いです。

それにしても異常な暑さが続きますね…。
2025年7月7日 21:33
こんばんは🚘️☀️

日中は日差しの暑さがスゴいですよね😵💦
日焼けを通り越して🔥火傷しそうです💧(笑)

クルコン付いてはいますが、眠たくなる装着ですね😅
便利なんだか不便なんだかロードスターの装備は不思議です💫(笑)
コメントへの返答
2025年7月7日 22:32
こんばんは。
コメントありがとうございます。

日中の灼熱太陽は恐ろしいくらいです。
暑さが尋常じゃないですよね…。

クルーズコントロールを使っての高速道路巡航は疲労軽減になり、追突も防げて良い装備ですが、ロードスターは高速道路向きじゃないですよね。
2025年7月8日 7:59
おはようございます。

今日は(も)天気が良く気分が良かったのでロードスターで出勤しました♪
やっぱ「運転してる!」って感じが良いですね。楽しさがLBXとは雲泥の差です。やっぱちょっと待ってもmorizoを買えば良かったかなあ…。なんて考えちゃったり(笑

親戚の不幸にロードスターで参上したのですか?目立ちますねぇ(笑
私も大昔にRX-7のカブリオレでばーちゃんの葬式に登場して親族から「バカ孫認定」をされた記憶が。その後も叔母ちゃんの葬式に911で登場したし。今もオープンカー&LBXの2台体制。バイクもあり。もう払拭できませんね(笑
車に興味の無い人からは「???」って感じるんでしょうね。ほっといてくれ!(笑

さてー。今日は会議が盛り沢山っす。お互い、適当に頑張りましょう♪

P.S ウエアー購入?きっと夏対策っすね。熱中症には気を付け気を付けましょうね。過去に走行中に気を失って先行車に追突した仲間がいます(先行車 ←姫
コメントへの返答
2025年7月8日 8:19
おはようございます。
コメントありがとうございます。

ロードスター出勤❗️良いですね‼️
LBXの優雅な乗り味が、ロードスターの楽しさを更に引き立てるのではないですか?(笑)

叔母の葬儀でしたが、おふくろを載せていきましたので、RS3で行きましたよ。
これはこれで排気音が葬儀向きではありません(笑)

帰宅後、ライコランドに行こうと思い、久々にロードスターを走らせました。
暑いのでもちろんエアコン全開‼️

バイクウェアは、洗えるメッシュジャケットとメッシュパンツを買いに行きました。
ヘルメットシャワー洗浄もついでに。
走っていると良いのですが、なかなか汗をかきますし、革では洗えないですので…。

熱中症、気をつけないとならないですよね。
でも、朝早くにバイクで走ると本当に気持ちが良いですね。
普段見慣れた景色も違って観えます。
免許取得して良かったです。

プロフィール

「@hivaryやす さん、納車おめでとうございます。
CX-3は本当に良い車ですよね❗️楽しく快適なカーライフを楽しんでくださいね❗️」
何シテル?   08/09 20:17
nobunobu33です。 1963年生まれのおじさんです。 定年退職を経てサラリーマンとしての一応の役目を果たしました。 人生には悲しい事、辛いこと…そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 67 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SecondStage デジタルカーボン調シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:02:39
マツダ(純正) ZE40RS 16inch 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 08:51:56
タイヤ・ホイール 57Transcend 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:53:17

愛車一覧

マツダ ロードスター ND2-RS (マツダ ロードスター)
ND2ロードスターRSが納車になりました。 先ずは純正ビルシュタインと純正レカロの乗り味 ...
アウディ RS3 (セダン) サフォーク号 (アウディ RS3 (セダン))
2024年2月25日待望のRSモデルのRS3セダンを注文し、2024年4月26日納車にな ...
カワサキ Ninja400 ハットリ君400改め、『ニンジャウサピョン』 (カワサキ Ninja400)
人生初バイクのninja 400です。 62歳を過ぎ、普通自動二輪車免許を苦労しながらな ...
トヨタ ライズ ブルーライズ (トヨタ ライズ)
2019年11月、発売後直ぐに注文、12月に納車! 妻亡き後、僕を救ってくれた娘にプレゼ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation