• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月13日

プチツーリングで積丹へ

プチツーリングで積丹へ 天気が良く暑すぎず、爽やかな日曜日です。
早朝4時起床、5時半にninjaウサピョンを起動、我が家を出発しプチツーリングです。


積丹半島をぶらっと❗️


今朝の気温は18℃、厚手のロングTシャツにメッシュレザージャケットでちょうど良かったです。こんなに気持ちが良い日はそうそうないかもしれませんね。


とにかく海が綺麗です。
バイクで走る『追分ソーランライン』は、また格別です。






この澄んだ海を観ていると嫌なことはみんな吹っ飛ぶ気すらします。


ninjaウサピョンの操作にも大分慣れました。
よく走ってくれます。


走行距離は約900km、もう少しで1000km点検とオイル交換。
走らせられる時期は短いので、ロードスターと併用してどんどん走りたいですね。

おまけ…
昨日も積丹に来ました。
昨日は2人でうに丼を食べに❗️
僕はウニはあまり好まず、海鮮丼を食べましたが、めちゃくちゃ美味かった‼️


昨日はスイフトで❗️
後ろのninjaはZX10R、走り屋さんですね。


『田村岩太郎商店』めちゃくちゃ美味いですよ❗️


うに丼❗️





ひらめと柳の舞の海鮮丼❗️



一年に一度の贅沢です❗️(笑)









ブログ一覧 | マツダロードスター
Posted at 2025/07/13 12:18:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

積丹までウニ丼ツーリング🚗💨
s-k-m-tさん

うに丼ラリー2025 in Hok ...
petite souriさん

ベンツW205納車のあと
アンバーシャダイさん

2025年 ウニ丼を食べる?
メタくたさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

初ドライブ燃費
黒猫9625さん

この記事へのコメント

2025年7月13日 12:26
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
こんにちは。
 
もぉ〜 ウニ丼に釘付けの私です。😄
って、あまり好まれないのですねぇ。
そそ、ウニはうちの嫁っ子もあまり好まずですが、北海道のウニは甘くて美味しいと。
 
うさぴょんの、変形、ビフォー・アフターを是非ですよん。😳
 
天気良く、最高でしたねぇ。👍
コメントへの返答
2025年7月13日 13:50
こんにちは。
コメントありがとうございます。

生うには、6月から8月までの季節物で、食べられる時に…ですかね。
少量なら食べられるのですが、たくさんはダメでして…。
何でもここの生うに丼は絶品だそうです。
11時に行ったのですが、1時間待ちです。
店の感じもよく、店員さんは全員丁寧で愛想がよく、良いお店です。
北海道にお越しの際は是非‼️
2025年7月13日 18:23
nobunobu33さん、こんばんは

今日はそれぞれに積丹を満喫していた様ですね(笑
支笏湖へ行かず真っ直ぐ積丹へ向かっていればお会い出来たかもしれませんね(^^;;

T氏が私とスライドした様ですが、T氏はハイエースだったので私は全く気付かずでした(笑

27日ツーリングが決定した様ですので、また宜しくお願い致します♪
コメントへの返答
2025年7月13日 19:26
こんばんは。
コメントありがとうございます。

今日は石狩オロロンラインか支笏湖線か追分ソーランラインかを迷いましたが、積丹方面を選びました。
今日は本当に爽やかで絶好のツーリング日和でしたね。
バイクは下手くそですが、バイクに乗るとその楽しさとロードスターやRS3の良さもひしひしと感じます。

27日は楽しみですね。
28日から5日間はまたフェリーに乗り、草津温泉、鬼怒川温泉に行く予定です。
2025年7月13日 20:39
こんばんは🚘️🍴

😃もう1000kmと、距離の延び方でガッツリ楽しんでおられることが伝わってきます✨🏍️

よろしければ、Ninjaうさぴょんの、うさぴょんポーズもまた見たいです🐰(笑)


うにー😅私もちょっと苦手です💧
コメントへの返答
2025年7月14日 7:17
おはようございます。
コメントありがとうございます。

免許取得、納車から約10日間、ちょこちょこと結構走りました。楽しくてつい…(笑)
今晩から天気が崩れ雨の予報でしばらくおやすみです。

ウサピョンポーズ、承知しました❗️(笑)

うに丼…少しなら食べられるのですが…。
お値段のなかなかで、8500円もします‼️
2025年7月14日 11:21
おはようございます。

先週末は良い天気でしたね。私もたまらずドライブに飛び出しました♪
やっぱドライブはロードスターっす。LBXは…運転が楽しくない。買ったばかりですが短命な予感(笑

ウサピョン大活躍ですね。私もブサを買ったばかりの頃を思い出しました。毎週末、どんなに暑くても乗ってたなぁ…。タイヤも1シーズンで3セットは使い切りましたね。

そろそろソロツーも寂しくなってきたんじゃないですか?姫が(何故か)楽しみにしてます(笑

雲丹!私も軍艦巻きに乗っている程度が理想です。大量摂取は危険です(痛風ではありません
コメントへの返答
2025年7月14日 20:56
こんばんは。
コメントありがとうございます。

土日は最高の天気でした。
爽やかな暑さで走っていてとても気持ちが良かったですね。
走って楽しいのは、やはりロードスターですよね。

ウサピョンは下手くそな僕でも操作しやすく本当に良いバイクだと思います。納車から10日間は天気も良く、ほぼ毎日のように走らせました。
ブサ号はタイヤ3セットとは、これまた凄い❗️

姫さん、ありがたいです。
まだまだめちゃくちゃ下手くそですよ…。
今度の19日からの3連休はちょっと出かけるのと教習所なんです。
26日土曜日は空いています(笑)
27日は積丹ツーリング、28日から2日までフェリーツアーなんです。
2025年7月15日 15:29
nobnob33の投稿を見ると本気で乗りたくなります(笑
姫と調整してみますね。
でもnobnob33もスケジュール満載ですね。イー事です(笑
26日は前日に東京から同期が来て飲み会なのでアルコールチェックでNGな予感(笑
8月に入ってからですかね…。十勝で打ち合わせしましょ(笑
コメントへの返答
2025年7月15日 17:46
こんにちは。
再びコメントありがとうございます。

こんなにバイクを楽しいと思うようになるとは、自分でもビックリです。
10年前くらいに肩の腱板が断裂し、両肩を手術していて、今回の200km超走行はちょっと痛くなりキツかったですが、それ以上に楽しかったです。

8月ですね❗️了解です。
姫さんにもマイバイクを出すように諭してくださいね(笑)

本日、白石のカワサキプラザに行って、ninja1100と ninja1000に跨ってきました‼️
乗れそうな感じがしました❗️
納期は2週間だそうです‼️(笑)(笑)

プロフィール

「@horiaki さん、こんにちは。
虫の自爆…虫が車に向かってくるのか、車が虫に向かって行くのか…いずれにしてます酷いことになりますよね。臭いもなかなかキツイですからね。これからはトンボですね…。」
何シテル?   08/13 16:30
nobunobu33です。 1963年生まれのおじさんです。 定年退職を経てサラリーマンとしての一応の役目を果たしました。 人生には悲しい事、辛いこと…そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 67 8 9
1011 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SecondStage デジタルカーボン調シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:02:39
マツダ(純正) ZE40RS 16inch 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 08:51:56
タイヤ・ホイール 57Transcend 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:53:17

愛車一覧

マツダ ロードスター ND2-RS (マツダ ロードスター)
ND2ロードスターRSが納車になりました。 先ずは純正ビルシュタインと純正レカロの乗り味 ...
アウディ RS3 (セダン) サフォーク号 (アウディ RS3 (セダン))
2024年2月25日待望のRSモデルのRS3セダンを注文し、2024年4月26日納車にな ...
カワサキ Ninja400 ハットリ君400改め、『ニンジャウサピョン』 (カワサキ Ninja400)
人生初バイクのninja 400です。 62歳を過ぎ、普通自動二輪車免許を苦労しながらな ...
トヨタ ライズ ブルーライズ (トヨタ ライズ)
2019年11月、発売後直ぐに注文、12月に納車! 妻亡き後、僕を救ってくれた娘にプレゼ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation