• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobunobu33のブログ一覧

2020年04月12日 イイね!

晴れ時々オープン

晴れ時々オープン今日は所属するテニス協会のコート整備、暖冬で雪が少なく今年の整備は楽です。
来週末には外のコートでテニスができます。

午前中にコート整備が終わり、午後から自宅外周りの作業を済ませ、14時過ぎにロードスターを走らせました。

自宅から走らせること約10分で最寄りの峠道、ある温泉街を経由し更なる峠に進みました。

ダム湖はまだまだ凍っています。







途中の温泉街、宿泊客も少ないのでしょうね・・・・。



気温が一桁でちょっと寒かったですが、往路はオープンで!
革ジャケットを着こんで寒さは感じませんが、耳が少々冷たくなってきました。

峠の頂上にある道の駅でちょっと休憩。
結構な人がいました。
みんな街に買い物とはなかなか行かないので、ドライブでしょうか・・・。



蝦夷富士、羊蹄山が見えます。





道の駅でロードスターのミニカーを売っていました!(笑)



そして帰路、帰りはちょっと冷えましたので幌を閉めました。





帰宅後、綺麗に洗車し、乾かしてシートをかけて週末までお休みです。
さて来週はどこを走りますかね・・・・。
Posted at 2020/04/12 22:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダロードスター | クルマ
2020年04月09日 イイね!

ナイトドライブ

ナイトドライブ水曜は定時退社日です。

我が地域は緊急事態宣言地域から外れて通常勤務。
フレックス等で感染リスクを減らす程度の対策です…。

そんな中、昨日の定時退社日にロードスター で出勤しました。
本当は通勤に自家用車使用は不可ですが、こっそり…。

退社後、晩御飯を食べちょっとだけドライブ!
夜景が見える小高い丘へ!








Posted at 2020/04/09 12:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月05日 イイね!

洗車…。

洗車…。ロードスター が昨日納車になり、今朝早く起きて初洗車!

ロードスター だけ洗うとヤキモチを妬かれるのでA5とライズもキッチリ洗いました。

一度に3台の洗車はジジイな僕にはちょっとこたえます…。(笑)

3台ともピカピカになりました!














Posted at 2020/04/05 23:28:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月04日 イイね!

NDロードスター納車

NDロードスター納車マツダNDロードスターが納車になりました!

午前10時にディーラーを訪ね、諸々の説明を受け、ディーラーを後にしました。
午後から神社に行き、お祓い、安全祈願!
その後、残雪景色の最寄りの峠をプチツーリング。

いゃあ〜楽しい!
アウディA5-SBとは違う良さ、楽しさがあります。
今日は天気が良く、オープンにして走行しましたが、最高です!

















Posted at 2020/04/04 21:04:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | マツダロードスター | クルマ

プロフィール

「10月最後の日曜日、ロードスター冬眠前にひとっ走り❗️気持ちイイ〜‼️」
何シテル?   10/26 07:40
nobunobu33です。 1963年生まれのおじさんです。 定年退職を経てサラリーマンとしての一応の役目を果たしました。 人生には悲しい事、辛いこと…そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
5678 91011
12 131415 16 1718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

SecondStage デジタルカーボン調シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:02:39
マツダ(純正) ZE40RS 16inch 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 08:51:56
タイヤ・ホイール 57Transcend 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:53:17

愛車一覧

マツダ ロードスター ND2-RS (マツダ ロードスター)
ND2ロードスターRSが納車になりました。 先ずは純正ビルシュタインと純正レカロの乗り味 ...
アウディ RS3 (セダン) サフォーク号 (アウディ RS3 (セダン))
2024年2月25日待望のRSモデルのRS3セダンを注文し、2024年4月26日納車にな ...
カワサキ ニンジャ1100SX ninjaウサピョン2 (カワサキ ニンジャ1100SX)
人生初の大型バイク、『Ninja1100SX-SE』です。 2025年7月2日に普通二 ...
カワサキ Ninja400 ハットリ君400改め、『ニンジャウサピョン』 (カワサキ Ninja400)
人生初バイクのninja 400です。 62歳を過ぎ、普通自動二輪車免許を苦労しながらな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation