• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobunobu33のブログ一覧

2023年01月12日 イイね!

納車までの楽しい時間

納車までの楽しい時間先週注文をしたマツダCX-3スーパーエッジー、納車は4月下旬予定。
3月に生産ラインに乗るそうです。
ちなみにこのCX-3はタイ工場での生産…。
できれば広島で作って欲しかったですが、こればかりはどうしようもないですね。

さてさて毎度のことですが、納車までの待ち遠しくワクワクする時間がたまらなく好きです。
毎日のようにカタログを眺め、YouTubeで何度も動画を見たり、訳もなく通販サイトでカスタムパーツを探したり。(笑)
楽しい〜❗️(笑)



Posted at 2023/01/12 21:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月11日 イイね!

大雪過ぎて…

大雪過ぎて…昨夜は大雪で我が家に帰ることができませんでした。

今日は仕事を午前中に片付け、午後から帰宅。
案の定、凄いことになっていました。


ロードスターがSUVみたいな高さに❗️(笑)


除雪機も見えなくなってしまいました。

このあと約4時間かけて、綺麗に除雪をしましたが、へとへとです。
明日からは気温が上がるようですが、ドカ雪は勘弁してください…。(泣)








2023年01月11日 イイね!

大雪で帰宅できず…

大雪で帰宅できず…昨日は仕事で千歳市内に車で来ていました。
夕方仕事を終え、自宅に直帰しようと車を走らせ、我が家まであと15km、通常ならあと15分のところまできましたが、高速道路は吹雪で通行止め、何と国道も吹雪と車両立ち往生で通行止め…‼️
他の道路はなく、二進も三進もいきません…。

翌日も千歳市に行く用があるので、やむを得ず千歳市に引き返し、ホテルに一泊する羽目に…。

疲れました…。

そして今日、ホテルの窓から目が覚めるような朝陽を目にしました。
ぐんぐん昇ってきます❗️

何だか元気が出てきます。
さあ、今日も頑張って働こう❗️











2023年01月09日 イイね!

もったいなくて乗れない(笑)

もったいなくて乗れない(笑)昨日、ボディーコーティングのセルフメンテナンスをしました。
ピカピカ、新車の輝きが戻りました。

でもちょっと走ると一瞬で汚れてしまいます。
しばらくは乗りません。(笑)
春が待ち遠しい…。



2023年01月08日 イイね!

どんど焼き

どんど焼き『どんど焼き』
一般的には、1月15日小正月に行われるでしょうか…。
我が街では、1月7日に行われます。

神社に外した正月飾りを持ち込み神聖な『火』でお焚き上げをしていただきます。
今年一年の無病息災を願って。

早朝、神社へ到着。






朝早かったので、まだ序の口ですが、これから火柱は高くなります。


今年も良い年になりますように。

プロフィール

「10月最後の日曜日、ロードスター冬眠前にひとっ走り❗️気持ちイイ〜‼️」
何シテル?   10/26 07:40
nobunobu33です。 1963年生まれのおじさんです。 定年退職を経てサラリーマンとしての一応の役目を果たしました。 人生には悲しい事、辛いこと…そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 234 56 7
8 910 11 1213 14
15 16 17 18 19 20 21
2223 24 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

SecondStage デジタルカーボン調シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:02:39
マツダ(純正) ZE40RS 16inch 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 08:51:56
タイヤ・ホイール 57Transcend 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:53:17

愛車一覧

マツダ ロードスター ND2-RS (マツダ ロードスター)
ND2ロードスターRSが納車になりました。 先ずは純正ビルシュタインと純正レカロの乗り味 ...
アウディ RS3 (セダン) サフォーク号 (アウディ RS3 (セダン))
2024年2月25日待望のRSモデルのRS3セダンを注文し、2024年4月26日納車にな ...
カワサキ ニンジャ1100SX ninjaウサピョン2 (カワサキ ニンジャ1100SX)
人生初の大型バイク、『Ninja1100SX-SE』です。 2025年7月2日に普通二 ...
カワサキ Ninja400 ハットリ君400改め、『ニンジャウサピョン』 (カワサキ Ninja400)
人生初バイクのninja 400です。 62歳を過ぎ、普通自動二輪車免許を苦労しながらな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation