• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobunobu33のブログ一覧

2024年01月30日 イイね!

CX-3で初滑りへ

CX-3で初滑りへ今日も仕事を終え、19時過ぎに帰宅。
娘が晩御飯をすぐに用意してくれて、早々に完食。
19時半…『よし❗️ナイタースキーに行こう‼️』と自宅から車で10分のスキー場へ。
なんやかんやと体調が悪かったり、天気が悪かったりと今シーズンは今日が初滑り。


23時まで営業している手軽なスキー場で、僕はナイターのみここに来ます。
夜は若者が多いですね。


昨シーズン買った板ですが、昨シーズンは1回しか滑っていませんでした。



新しいヘルメット、新しいウェアでいざゲレンデへ‼️


一切肌は出さず、誰だか分かりません。(笑)




札幌市内の夜景が綺麗なんです。
今日は月も見えて、気持ち良かった。



スキー場に来るのも、このCX-3は最高です。
使い勝手が本当に良い車です。

今週の土曜日はニセコに滑りに行き、その晩は洞爺湖温泉に泊まって温泉でゆっくりします。
雪かきは大変ですが、冬の楽しみです。
Posted at 2024/01/30 23:04:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | マツダCX-3
2024年01月27日 イイね!

ライズ、3年ぶりに北海道へ帰還

ライズ、3年ぶりに北海道へ帰還昨夜19時40分に仙台港を出港したフェリーが今日11時に苫小牧港に無事に到着しました。
船は多少揺れましたが、快適な船旅でした。

いよいよ北海道の道路をまた走ります。


普段あまり雪が降らない苫小牧も大雪の影響があったのですね。
結構な積雪でした。


苫小牧からおおよそ100km、我が家に到着。
暫くはA7、ロードスター、CX-3、ライズの4台を…。
ゆくゆくは1台減車しますが、いろいろ考えて…。
Posted at 2024/01/27 19:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライズ
2024年01月27日 イイね!

仙台から北海道我が家へ

仙台から北海道我が家へ娘とライズと共に仙台をあとに…。
昨夜太平洋フェリーいしかりに乗船し、間も無く苫小牧港に到着します。

出港前のいしかり


乗船手続きをして、いざ乗船


ライズを船内に






19時40分出港




晴れていて月夜ですが、風が強くてデッキにはほとんど出られませんでした。
飛ばされそうで…。


船内ではJAZZ演奏も‼️
なかなか良かったですよ。






船内です。




一夜明けてもうすぐ北海道苫小牧に到着。




今日から娘、そしてライズとの我が家での生活がまた始まります‼️










Posted at 2024/01/27 10:26:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年01月26日 イイね!

福島をあとに〜そして仙台へ

福島をあとに〜そして仙台へ娘の引っ越し作業を終え、部屋を引き渡し、一路仙台へ。
ライズを走らせました。

宿泊した小名浜のホテルからの今朝の景色
絶景です‼️






ゴルフ場内のホテルで窓の下はすぐにゴルフコース


全英オープンみたいです。(笑)




我が家に帰るライズです。
ターコイズブルーとブラックルーフ
鮮やかなで良い色です。


内装の質感がとても良いです。
リッターカーとは思えないくらい。


シートの質感と赤の差し色が良い‼️




常磐道途中で休憩


今夜乗船する太平洋フェリーのいしかり
船旅は良いですよ〜‼️

Posted at 2024/01/26 14:24:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライズ
2024年01月25日 イイね!

娘とライズを迎えに

娘とライズを迎えに福島県いわき市にやって来ました。
娘の引っ越し、ライズと共に我が家に帰ります。

今朝新千歳空港から仙台空港に降り、そこから新幹線、在来線で福島県いわき市まで…の予定が荒天の影響で大変でした…。

7時50分発の仙台行き飛行機は駐機場を離れ離陸直前で不具合発生で飛べず…。

9時55分発の仙台行きに振り返るも凍結防止剤散布で更に1時間遅れ…。


何とか仙台駅に着き、いわきへ…と思っていたら、こちらは強風で在来線は運転見合わせ…。
ルート変更


新幹線で郡山へ
そこからの在来線は強風でまた運転見合わせ
急遽高速バスに乗り換え、予定より6時間遅れで何とかいわきへ行き、娘と会うことができました、。


娘の住む部屋を片付け、今夜はホテル宿泊




明日は夜の仙台発苫小牧行きの太平洋フェリーで我が家を目指します。
疲れた一日でした…。












Posted at 2024/01/25 23:18:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライズ

プロフィール

「10月最後の日曜日、ロードスター冬眠前にひとっ走り❗️気持ちイイ〜‼️」
何シテル?   10/26 07:40
nobunobu33です。 1963年生まれのおじさんです。 定年退職を経てサラリーマンとしての一応の役目を果たしました。 人生には悲しい事、辛いこと…そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  12 34 5 6
7 8 910 11 12 13
14 15 1617181920
212223 24 25 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

SecondStage デジタルカーボン調シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:02:39
マツダ(純正) ZE40RS 16inch 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 08:51:56
タイヤ・ホイール 57Transcend 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:53:17

愛車一覧

マツダ ロードスター ND2-RS (マツダ ロードスター)
ND2ロードスターRSが納車になりました。 先ずは純正ビルシュタインと純正レカロの乗り味 ...
アウディ RS3 (セダン) サフォーク号 (アウディ RS3 (セダン))
2024年2月25日待望のRSモデルのRS3セダンを注文し、2024年4月26日納車にな ...
カワサキ ニンジャ1100SX ninjaウサピョン2 (カワサキ ニンジャ1100SX)
人生初の大型バイク、『Ninja1100SX-SE』です。 2025年7月2日に普通二 ...
カワサキ Ninja400 ハットリ君400改め、『ニンジャウサピョン』 (カワサキ Ninja400)
人生初バイクのninja 400です。 62歳を過ぎ、普通自動二輪車免許を苦労しながらな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation