• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobunobu33のブログ一覧

2024年01月14日 イイね!

今日はA7のエンジン始動

今日はA7のエンジン始動今日も朝から雪かき…。
物置の屋根やら灯油タンクやらの雪下ろしを含めて3時間…体調があまり良くない中クタクタです…。
明日、明後日は東京に出張、御茶ノ水のギターショップに寄ろう‼️

午後からは、ほぼ乗っていないA7のエンジンをかけました。
ついでに町内をぐるっと走らせて。

昨日のBS日テレ『おぎやはぎの愛車遍歴』にトヨタ86、スープラ開発者が出ていて、色々話していましたが、その中でボンネットのラッチの話をしていました。
スープラはスポーツカー拘りのラッチ2箇所とのこと。

私の愛車A7も2箇所でした。
もちろんスポーツカーではないですが、大きさからとボディ剛性アップからなのでしょうね。





そして補強バーも入っています。


余談…
東京オートサロンでマツダスピリットレーシングロードスターが話題になっていますよね。



めちゃくちゃカッコイイです。
2Lエンジンで200PS‼️
市販されるんですよね‼️
買うかも‼️(笑)
2024年01月13日 イイね!

ミニカーコレクション

ミニカーコレクション先日2000GTが完成し、以前に作ったコスモスポーツも併せて、ミニカーをコレクションボードにディスプレイしました。



1/18ミニカーはアウディがほとんどで、本当は今まで乗ってきたA4アバント、A5スポーツバック、A7スポーツバックが欲しかったのですが、1/43スケールしかなく、やむを得ずRSモデルに。
色も違いますので、いずれエアブラシで塗装します。

圧巻の1/8スケールのコスモスポーツと2000GT
こうして飾ると存在感があります。


10Aロータリーエンジンモデル、これから3Mエンジンを作り飾ります。


1/18 アウディRS4、RS5、RS7、RS6


1/18 アウディR8


1/18アウディレーシングカー


1/18 NDロードスター
ライズ、ブレイド

2024年01月13日 イイね!

ロードスターエンジン始動

ロードスターエンジン始動冬眠中の我がロードスター、雪の中でひたすら春を待っています。

バッテリーを外そうと思いつつもまだやっておらず、今日は除雪をしてエンジンを暫くかけておきました。
寒い中でも一発始動、調子は抜群です❗️

カバーを前後少しだけ捲り、始動。


ブォーンと良い音です。


久々に車内に座り、改めてロードスターは良いな…とテンションが上がりました。


一瞬でも手放そうと思った自分を恥じます。
春が待ち遠しい❗️


フジツボの4本出しマフラーへの交換を検討していますが、ライトウェイトスポーツカーのロードスターにはこのスタイルが合っている…と思い止まっています。
オートエクゼのアンダーパネルも無駄になりますからね。


カバーを戻し、再び冬眠。
あと3ヶ月です。
2024年01月12日 イイね!

連日の模型ネタですみません…。

連日の模型ネタですみません…。コレクションボードを購入し、模型達をディスプレイしますが、ロードスターの模型がないことに気がつき購入しました。
本日宅配されました。

1/18のアルミダイキャスト製です。


ブルーのものがなく、ホワイト、レッド、ブラックのかなからブラックを選択。
いずれエアブラシでマイカー近似色に塗装をします。




まあまあリアルです。


オープン仕様


幌クローズ仕様


純正ホイールも再現されています。
2024年01月11日 イイね!

祝TOYOTA2000GT完成❗️

祝TOYOTA2000GT完成❗️週刊TOYOTA2000GTが本日完成しました❗️
全100巻で車体は完成し、残る50巻で1/4スケールのエンジンモデルを作ります。

先ずは車体完成でひと段落。

重量感があり、なかなか良いです❗️






リアルなインテリア
運転したくなりますね❗️(笑)






僕の名前入りの銘板


ギミックコントローラー
エンジン音が鳴り、各ライト点灯
電池がなく、まだ試していません。


コレクションケースも購入しました。
ディスプレイ後はまた投稿します。
Posted at 2024/01/11 23:01:06 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「10月最後の日曜日、ロードスター冬眠前にひとっ走り❗️気持ちイイ〜‼️」
何シテル?   10/26 07:40
nobunobu33です。 1963年生まれのおじさんです。 定年退職を経てサラリーマンとしての一応の役目を果たしました。 人生には悲しい事、辛いこと…そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  12 34 5 6
7 8 910 11 12 13
14 15 1617181920
212223 24 25 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

SecondStage デジタルカーボン調シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:02:39
マツダ(純正) ZE40RS 16inch 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 08:51:56
タイヤ・ホイール 57Transcend 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:53:17

愛車一覧

マツダ ロードスター ND2-RS (マツダ ロードスター)
ND2ロードスターRSが納車になりました。 先ずは純正ビルシュタインと純正レカロの乗り味 ...
アウディ RS3 (セダン) サフォーク号 (アウディ RS3 (セダン))
2024年2月25日待望のRSモデルのRS3セダンを注文し、2024年4月26日納車にな ...
カワサキ ニンジャ1100SX ninjaウサピョン2 (カワサキ ニンジャ1100SX)
人生初の大型バイク、『Ninja1100SX-SE』です。 2025年7月2日に普通二 ...
カワサキ Ninja400 ハットリ君400改め、『ニンジャウサピョン』 (カワサキ Ninja400)
人生初バイクのninja 400です。 62歳を過ぎ、普通自動二輪車免許を苦労しながらな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation