• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobunobu33のブログ一覧

2024年04月19日 イイね!

運転免許更新

運転免許更新今日は誕生日、61歳になりました。
そして運転免許を更新してきました。

今回もまた優良運転者で、25年間無事故無違反。これだけは是非継続したいですね。

次の更新は66歳か…年金を受給しているんですね。

今回の新しい免許証に併せて免許証ケースが新しくなりました。
誕生日プレゼントでいただきました。




北海道赤平市にある『鞄のいたがき』のとても上質なパスケースです。
ハンドメイドで、革がとてもしなやかです。
ここの鞄が欲しいと以前から思っていますが、なかなかのお値段で…。


今まで使っていたものです。
1000円の安物ですが、20年以上使いました。


明日はアウディディーラーに印鑑証明書を持って最終の手続きをしてきます。
RS3は昨日ディーラーに届いているとのことで、ご対面もしてきます。

おまけ。
娘が誕生日を祝ってくれました‼️


Posted at 2024/04/19 20:39:50 | コメント(9) | トラックバック(0)
2024年04月18日 イイね!

稚内から帰還…疲れた…

稚内から帰還…疲れた…昨日、今日と札幌〜稚内をクルマで往復…。
仕事なので社有車カローラツーリングで…。
ワクワク感はほぼなく、疲れました。
腰が痛い…。


今日は曇天で海を観てもな…という事で内側を走行。
ただひたすら走りました。(笑)



宿で朝食をいただき8時半に出発。


真っ直ぐな道が続き、ついスピードがでてしまいますので、スピードメーターをちゃんと確認しなければなりません。



士別からは高速道路を通り、16時過ぎに会社に到着、疲れました。



二日間の走行距離は、804km
よく走りました。

明日は61歳の誕生日、午後から運転免許証更新に行きます。
もちろんゴールド免許です‼️(笑)
Posted at 2024/04/18 21:44:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年04月17日 イイね!

最北の地へドライブ(仕事です(笑))

最北の地へドライブ(仕事です(笑))今日、明日で最北の地稚内へ出張です。
公共交通機関での移動を考えましたが、時間が合わず、社有車での移動となりました。

再雇用社員となり、お客様対応や現場対応をしますので、私にも専用車が割り当てられました。

カローラツーリングです。
拠点長だった時に僕が選びました。
MAZDA3にしたかったのですが、ハイブリッドが必須でしたので、このクルマに…。
10台をリース。


良いクルマですが、ワクワクはありません。
仕事ですからね。(笑)


今日の走行経路です。日曜、月曜の道南ドライブと合わせると北海道半分の海岸線を制覇です。(笑)


海岸線を気持ち良く…。
やはりオーブンカーで走りたい‼️




利尻礼文サロベツ国立公園


再生可能エネルギー…
風力発電があちらこちらに…。


利尻富士


信号はほとんどありません。
RS3で爆走したくなりますね❗️(笑)
スピードは出しませんけどね。(笑)


途中、昼ご飯を食べたり、休憩をしたりで7時出発で稚内到着は13時過ぎ
疲れた…さて仕事❗️


仕事をさっさと済ませ、最北端宗谷岬へ




ありがちですよね。
なんでも最北端…最北端の食堂


そしてこちらは最北端の公衆トイレ(笑)


今日のお宿に到着
温泉に入ってゆっくりします。




Posted at 2024/04/17 17:49:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月16日 イイね!

雪に埋もれていたA5クーペ

雪に埋もれていたA5クーペ自宅からバス停まで徒歩10分、雪もすっかりなくなり春です。
来週には桜前線が到来ですかね…。

以前にも投稿した通勤路途中に放置?されたままのアウディA5クーペが完全に姿を現しました。
もう何年もこのまま…家も誰も住んでいません。
乗っていたカッコイイお爺さんは…?

今日、日本年金機構から『ねんきん定期便』が届いていました。
僕もこの先どうなっていくのかな…。
色々考える歳になりました…。
なるようにしかなりませんが、子供達には迷惑はかけないようにしないと。

真冬…クルマかどうかもわかりませんね。


屋根が潰れていないかな…


アウディエンブレムが見えて来ました。


やっとA5だとわかるように…。


大分現れました。


屋根は潰れていませんでした。


せめて洗車をしてあげたい…
でも余計なことですね。


なんだか毎日切ない気持ちになります…。
Posted at 2024/04/16 21:28:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月15日 イイね!

道南ロングドライブ終了❗️

道南ロングドライブ終了❗️昨日、今日とロードスターでの道南ロングドライブは総走行距離757.5kmを走り、終了となりました。
今日の足取をちょっとだけ振り返ります。

本日も午前中は江差、福島町の海岸線走行からです。


絶景が続きます。 


福島町、大横綱千代の富士記念館




松前城、松前公園
桜はまだだよね…




…と思ったら咲いているではないですか‼️
開花は19日とのことですが、観れて良かった。




北海道の最南端、白神岬
青森県が直ぐそこに…。






青函トンネル記念館


大沼公園








大沼公園付近は暑く、気温27℃…。
真夏ではないですか‼️


そしてニセコエリアに…。


蝦夷富士、羊蹄山
めちゃくちゃ綺麗です。





そして峠道を経由して我が家に到着。
二日間で757.5kmを走りました。
時間にして14時間ほど。
天気に恵まれ、気持ち良く走れました。
なんとも楽しかった‼️大満足です❗️


埃だらけになったロードスターを帰宅後直ぐに洗車。よく走ってくれた愛車に感謝して。


車内も埃だらけです。
キレイに拭き掃除をしました。


ピカピカになりました。
二日間ありがとう‼️
ゴールデンウィークまでお休みです。




来週はA7を最後に乗ります。

プロフィール

「10月最後の日曜日、ロードスター冬眠前にひとっ走り❗️気持ちイイ〜‼️」
何シテル?   10/26 07:40
nobunobu33です。 1963年生まれのおじさんです。 定年退職を経てサラリーマンとしての一応の役目を果たしました。 人生には悲しい事、辛いこと…そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  1 2 3 45 6
78910 1112 13
14 15 16 17 18 19 20
2122 232425 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

SecondStage デジタルカーボン調シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:02:39
マツダ(純正) ZE40RS 16inch 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 08:51:56
タイヤ・ホイール 57Transcend 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:53:17

愛車一覧

マツダ ロードスター ND2-RS (マツダ ロードスター)
ND2ロードスターRSが納車になりました。 先ずは純正ビルシュタインと純正レカロの乗り味 ...
アウディ RS3 (セダン) サフォーク号 (アウディ RS3 (セダン))
2024年2月25日待望のRSモデルのRS3セダンを注文し、2024年4月26日納車にな ...
カワサキ ニンジャ1100SX ninjaウサピョン2 (カワサキ ニンジャ1100SX)
人生初の大型バイク、『Ninja1100SX-SE』です。 2025年7月2日に普通二 ...
カワサキ Ninja400 ハットリ君400改め、『ニンジャウサピョン』 (カワサキ Ninja400)
人生初バイクのninja 400です。 62歳を過ぎ、普通自動二輪車免許を苦労しながらな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation