• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobunobu33のブログ一覧

2024年05月05日 イイね!

子供の日、童心にかえってロードスタードライブ

子供の日、童心にかえってロードスタードライブGW休みも残すところあと二日…。
明日は雨の予報で、ドライブをするなら今日まで…ということで、今日はロードスターを走らせました。

気温は20℃超えでフルオープンでスタート。


今日のルート、200kmほどのドライブ。


ダム湖のサッポロ湖です。




定山渓温泉のコンビニで飴を購入。
料金は333円‼️
3好きの僕には嬉しいゾロ目‼️
ちょうどのお金を支払いたかったのですが、100円足りず…(泣)


中山峠、羊蹄山が鮮やかに観えます。




クルマは思ったより少なく、ゆったりドライブ。
屋根を開けて気持ち良い‼️
やっぱりロードスターは最高です。






蝦夷富士、羊蹄山。
雄大です。


ついスピードを出しがちな直線道路が続きます。
安全第一ですよ‼️


道の駅で休憩。
ここは混んでいました。


僕のロードスターは133PS‼️
道の駅でプラス1馬力をいただきました〜❗️(笑)


帰りの峠で記念撮影。
『毛無山』の毛無峠‼️
なに❓そのままですと⁉️失敬な‼️(笑)

因みに昨日は、増毛町を通ってドライブでした。
『ましけ』ですよ。『ぞうもう』と読んでは喧嘩になります❗️(笑)

まったくの余談ですが亡き父は、この増毛町生まれで84歳で亡くなりましたが、髪はフサフサでした。
息子の僕は、今毛無山の麓に住んでいますが、そのまんまです…残念っ‼️(笑)




帰ってきて、綺麗に洗車をしてロードスターをしまいました。


こちらのブレーキダストは僅か。
やっぱり楽だな…。



昨日はRS3、今日はロードスター。
双方本当に良いクルマです。
RS3は圧倒的なパワーで怒涛の加速と自在に曲がるハンドリングが素晴らしい‼️

ロードスターはなんと言ってもオープンでの爽快感とこれまた自在に曲がるハンドリング。
正直、パワーはもう少し欲しいとは思いますが、アクセルを躊躇なく踏める楽しさがあります。
コスパ的にはロードスターは凄い‼️
マツダには頭が下がります。
しかもディーラーさんには随分値引きをしてもらいました。マツダ…素晴らしい‼️







2024年05月04日 イイね!

RS3での初ドライブ

RS3での初ドライブGWも残すところ3日…。
今日はRS3での本格的な初ドライブに行ってきました。

日本海側のオロロン街道を走り、羽幌という街まで往復約400kmを走らせました。



朝7時スタート
途中、ガソリンスタンドで給油をしてイザ❗️


ブォーン‼️ととにかく音が良いです。


雄冬、白銀の滝


雄冬岬展望台


日本海を見渡せる絶景スポットです。
夕陽が綺麗でしょうね。






そして昼食。
以前みん友さんのburnerさん主催のロードスターツーリングの際に皆んなできた店です。


その後、一度食べにきて今回が3回目。
とんかつ定食がお奨めで大きな分厚いロースカツにびっくりします。
900円は安過ぎる‼️


お店は繁盛していました。


さてと帰りますかね。


走行距離は約400km
燃費は14.3km/L
途中、RSモードでちょっとヤンチャに走った割には、思った以上の低燃費でした。




コンフォートモードでは、いたって快適なコンパクトセダン。
ダイナミックモード、RSモードでの加速は特筆もので、エンジン音、排気音に痺れます。


明日は綺麗に洗車をしてGWの走行は終了。
明日はロードスターを少し走らせます。
2024年05月02日 イイね!

普段使いのできるプレミアムコンパクトセダン

普段使いのできるプレミアムコンパクトセダンサイズ感は日本の道路事情にピッタリ。パワーはそれに反していますが、そのギャップ、プレミアム感がこのクルマの最大の魅力です。
Posted at 2024/05/02 15:58:14 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年05月01日 イイね!

小樽港到着、兵庫県ツアー終了

小樽港到着、兵庫県ツアー終了本日20時45分定刻に小樽港に乗船したフェリーが到着し、4泊5日のフェリーで行く兵庫県ツアーが終了しました。

北海道に近づくにつれ空が晴れ渡り、夕陽が目に沁みました。













船での最後の夕食


小樽港に着きます。


下船


小樽に到着
疲れた…明日はゆっくり寝ています。(笑)





Posted at 2024/05/02 00:00:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダCX-3
2024年05月01日 イイね!

船旅でゆったり…

船旅でゆったり…昨夜23時50分に舞鶴港から小樽港に向けて出港した新日本海フェリーの『あかしあ』、夕方の15時過ぎ、北海道に入り、やっと通信ができるようになりました。

大浴場に入ったり、食べたり飲んだり、ショーを観たり、昼寝をしたりと、ゆったりのんびりで非日常を楽しんでいます。
あと6時間ほどで到着予定。





朝食です。


昼食です。(笑)
食っちゃ寝て…(笑)


波は比較的穏やかで、海を観てると気持ちが落ち着きます。


途中、舞鶴行きの船とすれ違い、ご挨拶を。


心地良い音楽を聴いて…。


北海道に帰ってきました。


奥尻島







今日は綺麗な夕陽が期待出来ます。

さてともう少しゆったりしますかね。
Posted at 2024/05/01 15:57:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダCX-3

プロフィール

「10月最後の日曜日、ロードスター冬眠前にひとっ走り❗️気持ちイイ〜‼️」
何シテル?   10/26 07:40
nobunobu33です。 1963年生まれのおじさんです。 定年退職を経てサラリーマンとしての一応の役目を果たしました。 人生には悲しい事、辛いこと…そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 23 4
5 6789 1011
1213 141516 1718
19 20 2122 23 2425
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

SecondStage デジタルカーボン調シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:02:39
マツダ(純正) ZE40RS 16inch 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 08:51:56
タイヤ・ホイール 57Transcend 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:53:17

愛車一覧

マツダ ロードスター ND2-RS (マツダ ロードスター)
ND2ロードスターRSが納車になりました。 先ずは純正ビルシュタインと純正レカロの乗り味 ...
アウディ RS3 (セダン) サフォーク号 (アウディ RS3 (セダン))
2024年2月25日待望のRSモデルのRS3セダンを注文し、2024年4月26日納車にな ...
カワサキ ニンジャ1100SX ninjaウサピョン2 (カワサキ ニンジャ1100SX)
人生初の大型バイク、『Ninja1100SX-SE』です。 2025年7月2日に普通二 ...
カワサキ Ninja400 ハットリ君400改め、『ニンジャウサピョン』 (カワサキ Ninja400)
人生初バイクのninja 400です。 62歳を過ぎ、普通自動二輪車免許を苦労しながらな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation