• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobunobu33のブログ一覧

2025年10月25日 イイね!

Ninjaウサピョン冬眠…

 Ninjaウサピョン冬眠…北海道内でも熊被害が続いていて本当に厄介です。冬眠をしない熊もいるとか…。
我が家は山がすぐ近くにあり、ちょっと不安ですね…。

話しはかわり、今日は Ninjaウサピョンをカワサキプラザに預け、冬眠に入りました。
4月末までの預かり冬眠になります。







寒かったのですが、冬眠前に4時間ほど走ってきました。




某道の駅…今日が乗り納めのライダーも多いでしょうね、たくさんのライダーが『寒い…』と言いながら楽しそうにしていました。


朝8時に家を出発しましたが、気温は3℃…さすがに寒い。グリップヒーターが重宝します。


体がすっかり冷えて、30分おきにトイレタイム(笑)
道の駅やJR駅て…。






8月30日に納車になった Ninja1100SX-SE、約2ヶ月で2,652kmの走行でした。
普通二輪、大型二輪の免許取得から始まり、 Ninja400、 Ninja1100と2台のバイクを購入し、怒涛の7ヶ月でした。
立ちゴケを2回してしまいましたが、事故もなく、怪我をすることもなく、終えられて良かった。何よりです。

来シーズンは4月下旬にスタートします。
フェリーに載せて、東北、四国ツーリング計画もあり、来シーズンはよりアグレッシブに‼️
Posted at 2025/10/25 18:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク
2025年10月23日 イイね!

ギター…壊れる…(泣)

ギター…壊れる…(泣)来年の4月には63歳になります。
13歳の時に3つ年上の従兄弟に憧れて始めたギター、弾き始めて50年になるんですね。
はじめて買ってもらったギターは、ヤマハのアコースティックギターで、確か15,000円でした。
嬉しかった〜❗️

腕前が上がるにつれて、ギターのグレードも上がっていき、高校生の時、夜中に必死にアルバイトをして憧れのギターを手にしたものでした。

働き出してからも、お小遣いを貯めて色々買いました。
ビンテージギターにはあまり興味がなく、新品を弾き比べて気に入った音を探し求めました。
飛行機に乗ってお茶の水や神田にもいきましたね。

そんなギター達、現在は27本にもなってしまいました。(笑)

たまには掃除を…と思って壁掛けハンガーから下ろす時…『あっ❗️』と一本のギターが落下…。


サイドバックがパックリと割れてしまいました…(泣)





やってしまった…。
ほとんど弾いてはいないギターではありますが、ショック…。(泣)

ギターはギブソン サザンジャンボ。
もちろんビンテージではありませんが、400ccの新車バイクは買えるくらいはします…。
修理に出すか…。

もうたくさんのギターは不要だな。
そろそろ処分をしていかないと…。

Posted at 2025/10/23 21:50:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年10月21日 イイね!

ショッピング…お得なサイト

ショッピング…お得なサイト旭川出張三日目…気温は五下のシングル…一桁です。ゴルフなら素晴らしい腕前ですが、気温となるとただただ寒い…。

夜は宿から出る気にもならず、スマホとテレビをひたすら観る…。
ついついポチッてしまう…(笑)

バイクはシーズンオフですが、ヘルメットが欲しくて物色中。
そんな中、『Webikeウェビック』というサイトと出会いました。
バイクに関する総合的なサイトでショッピングもできます。
色々ポイントがついてなかなかお得。




早速、会員登録をしてみました。
色々ポイントキャンペーンをやっていて、先ずは二輪免許取得キャンペーン。


普通二輪、大型二輪等の教習所卒業証明書写しを添付して申請すると5000ポイント、7000ポイントが加算。
僕は普通二輪で5000P、大型二輪で3500Pを付与されました。

次はバイク購入ポイントキャンペーン。


どこのショップでも対象で、売買契約書写しと車検証写しを添付して申請するとポイント付加。
僕は Ninja400で5000P、 Ninja1100sxで5000Pを付与されました。


この写真では Ninja1100sx分がまだ記載されていませんが、合計で20000P強をいただきました。

このポイントを利用して新しいヘルメットを買おうと思います。
色々試着してみて軽さから、SHOEI Z8にしようと思います。

74,800円のヘルメットが諸々割引とポイント利用で48,000円で買えます。
めちゃくちゃお得です。

さてとポチります(笑)

最近免許を取られた方、バイクを買われた方、ちょっとお得かと思います。


偽サイトが出回っているようです。
くれぐれもご注意ください。

Posted at 2025/10/21 22:01:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク
2025年10月20日 イイね!

純正パーツあれこれ

純正パーツあれこれ今日から旭川市内で仕事ですが、寒い…(泣)
みぞれやあられが降っています…冬です。
金曜日までいますが、明日以降はさらに寒く、朝はマイナス気温になるとか…。
宿は天然温泉付きなので、それだけが心の支えです…(笑)

さて、昨日は我が家の冬のメインカーであるライズをスタッドレスタイヤに交換しました。
ついでに物置をちょっとだけ片付けましたが、ロードスターから外した純正パーツが多数あり、邪魔です…。
いずれ車を売却するときがくるので、純正パーツはちゃんと保管しておかないと…。


先ずは純正タイヤとホイール。ZE40。
RSグレードなのでホイールはレイズの鍛造。
軽いです。
このままでも十分なのですが、どうしてもTE37 SAGAに惚れ込んでしまって…。


タイヤ専用庫は、ライズ×1セット、RS3×1セット、ロードスター×2セット、スイフト×1セットの計20本が既に入っていて、もう入らず、違う物置にとりあえず。


純正タイヤでは200kmほど走りました。
まだイボイボがありますよ。


そして純正ビルシュタイン。
黄色のダンパーはめちゃくちゃカッコイイ❗️
乗り味はやや硬くとてもスポーティーです。
いかんせん車高がちと高い…。






ほぼ新品。
大事に保管します。
前車ブルーのロードスターから外したHKS車高調も物置にあり、邪魔…。

あとはマフラーに純正レカロ、内装パネルなどなど…。
素のまま乗れると良いのですがね(笑)


2025年10月17日 イイね!

秋の札幌市内をぶらぶらと…

秋の札幌市内をぶらぶらと…今日は内科の定期検診、診察でした。
62歳にもなると色々ガタがきています。
病院代も薬代も高いな…(泣)

そんなことで午前中は仕事を半休にし病院に、意外と早く終わったので、ちょっと札幌市内をぶらぶら散歩。


大通公園…秋ですね、木の葉が色づいてきました。



赤やオレンジが入るとグッと鮮やかになりますね。


狸小路でクマ捕獲‼️


剥製です。
最近は北海道内のいたるところでヒグマが出没し、死者が出たりと被害は甚大です。


牙や爪はもはや鋭利な刃物❗️
これで襲われたらひとたまりもありません…。
我が家も山に面していますので非常に怖いです。

そして、バイクヘルメットを見にSHOEI galleryに。






魅力的なヘルメットがたくさん❗️
欲しい〜❗️


来店プレゼントのキーホルダーをいただきました。
美味しいコーヒーも❗️






世界のSHOEI❗️
やっぱり良いな〜❗️

昼ご飯はラーメンを❗️(笑)

塩ラーメンとライス、650円❗️
安い❗️美味い❗️
Posted at 2025/10/17 20:27:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク

プロフィール

「10月最後の日曜日、ロードスター冬眠前にひとっ走り❗️気持ちイイ〜‼️」
何シテル?   10/26 07:40
nobunobu33です。 1963年生まれのおじさんです。 定年退職を経てサラリーマンとしての一応の役目を果たしました。 人生には悲しい事、辛いこと…そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SecondStage デジタルカーボン調シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:02:39
マツダ(純正) ZE40RS 16inch 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 08:51:56
タイヤ・ホイール 57Transcend 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:53:17

愛車一覧

マツダ ロードスター ND2-RS (マツダ ロードスター)
ND2ロードスターRSが納車になりました。 先ずは純正ビルシュタインと純正レカロの乗り味 ...
アウディ RS3 (セダン) サフォーク号 (アウディ RS3 (セダン))
2024年2月25日待望のRSモデルのRS3セダンを注文し、2024年4月26日納車にな ...
カワサキ ニンジャ1100SX ninjaウサピョン2 (カワサキ ニンジャ1100SX)
人生初の大型バイク、『Ninja1100SX-SE』です。 2025年7月2日に普通二 ...
カワサキ Ninja400 ハットリ君400改め、『ニンジャウサピョン』 (カワサキ Ninja400)
人生初バイクのninja 400です。 62歳を過ぎ、普通自動二輪車免許を苦労しながらな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation