• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでぼん(GB5)のブログ一覧

2012年03月30日 イイね!

今日の相棒は

今日の相棒はこんちわ~ひでぼんです。

今日はディーラーに愛車を持って行って来ました~一年点検とオイル、エレメント、エアコンフィルターの交換なんですが、待っているのも退屈なので代車借りて帰って連絡待ちしてます。

その代車に借りたのが、写真のラフェスタハイウェイスターなんですよね~乗ってみた感想は・・・見晴らしはやはりミニバンはいいですね~以前に乗っていたリバティより少し高いですがこのくらいだと揺れるほどではないのでとても快適です、座席もゆったりしているしこの車で買物に行ったのですが、妻は「スカイラインよりこっちの椅子がいい!」などと言ってましたから(汗)

あと運転中、信号待ちすると、エンジンが止まります・・・え~エンスト~(汗)・・・等と驚いてハンドルを握ると、エンジンが掛かる(驚)・・・そうなんです!アイドリングストップが付いていたんですよ~こんな装備初めてなので止まる度にエンストみたいな感じで落ち着きませんでした。

他にはバックモニター付いているのに気付かずに後ろ見てバックしたりと、やっぱり慣れた車が良いですね~ドタバタして帰って来ました。

それに代車借りるたびにスカイラインのブレーキの効きと室内の静かさには驚かされます、どの車に乗ってもブレーキ恐いしガタガタと煩いですからね~(笑)

まだまだスカイライン大事にしていきます、連絡があったのでディーラーに行ってきますね~ではまた。
2012年03月12日 イイね!

徳島ラーメン

徳島ラーメンこんばんわ、さっき四国から帰ってきたひでぼんです。

今日は、ホテルから出発して、善通寺(下の写真です・・・)に参拝して、そこから丸亀城の近所にある世界のガラス館という場所(タイトル写真です・・・)に行っていろいろなガラス製品を見学してから徳島へ向かいました、ガラス館の近くには、高さ127メートルの展望台しかないゴールドタワーなんて変わったタワーもあるのですが、時間の都合で写真だけ撮って出発しました~もう少し時間をとって登ればよかったです。

(善通寺の写真)


(ゴールドタワーの写真・・・展望台以外は骨組みとガラス張りのみの変わったタワーです。)


徳島へは、高松道で約1時間で到着しました、四国はホントにスイスイ車が走ります・・・私達(というより私がですが)徳島に来た目的は、お昼に徳島ラーメンを食べて帰ろうという計画だったんですよ~有名な巽屋さんでいただきます(笑)


徳島ラーメンは、トンコツ&濃厚スープに甘辛く煮付けた豚バラ肉に生卵を絡めて食べるという超個性派のおかずラーメンなんですよ~写真のように滅茶苦茶濃い色のスープなんですが、巽屋さんのスープはあっさりとした甘口で細麺との相性も良くてとても美味しかったです・・・写真には写っていないですが、勿論ご飯も注文してますよ(笑)


徳島ラーメンを堪能した後は、高松道→神戸淡路鳴門道→第二神明→阪神高速と乗り継いで自宅に帰って来ました、阪神高速で渋滞に捕まって帰りは3時間くらい掛かりましたが2日トータルで約550キロの楽しい麺類の旅でした、皆さんも香川~徳島麺類の旅いかがですか?

では今日はこれで失礼しま~す。
2012年03月11日 イイね!

讃岐うどん!

讃岐うどん!こんにちは、ひでぼんです、今日は家族で香川県のレオマの森という所に泊まりに来ていま~す!

大阪から近畿道→中国道→山陽道→瀬戸中央自動車道と高速乗り継いで約3時間、途中いろいろなSA(写真は与島SAです・・・後ろは、瀬戸大橋です、腕が良ければいいアングルなんですけどね・・・)で散策したりB級グルメ食べたりして、ドライブを満喫しながら・・・(笑)

そしてお昼は・・・香川県と言う事で、当然讃岐うどんを頂きました、関西人のうどんと言えばキツネうどんなんですが、普段はあまり食べた事の無い釜玉うどんをいただきました、茹でたうどんに葱と生姜、生卵を混ぜてダシの醤油と絡めるだけのシンプルなうどんなんですが、とても美味しかったです。(こんな感じですよ~醤油かける前ですけどね・・・)


さてと・・・これからはホテルでゆっくりして明日は徳島でラーメン頂いて帰ろうと思ってます!
では~温泉が待ってますので、今日はこれで失礼しますね(^^)d
2012年03月05日 イイね!

AT名古屋!

AT名古屋!今日はオートトレンド名古屋のイベントの写真をアップしておきますね。 当日は、スカイラインの36の日オフの会場とオートトレンド名古屋の会場が一緒で(場所を提供してもらっていたみたいです・・・)8時30分集合厳守ということだったので時間の余裕を見て5時30分に出発すると・・・7時30分には着いてしまいなんと2番でした・・・8時には会場への駐車が始まりなんと8時30分にはオフ会が始まりあちこちでワイワイガヤガヤが昼頃まで続きました。

昼食をとりに会場に入場して展示車をパチパチしながら会場を1時間くらい回って出てくると・・・雨になってしまっていてここからがかなり寒かったです・・・会場との取り決めで16時までは出れなかったので再入場したり会場内で献血やってみたりといろいろ時間のやりくりして16時解散ということになりました、往復5時間、約360キロのドライブでした。 36の日は3回目(私は2回目ですが)毎年雨になっているみたいです、来年こそは晴れるといいですね(笑)オートトレンドの写真貼っておきますね、ではまた。
2012/3/4オートトレンド名古屋①

2012/3/4オートトレンド名古屋②
2012年03月04日 イイね!

36の日オフ

36の日オフ今日は名古屋で36の日オフ会に行ってきました! 疲れちゃったのでオフ会の様子の写真だけアップしておきま~す・・・次回もよろしくお願いしますね。

2012/3/4HRSオフ会36の日①

2012/3/4HRSオフ会36の日②


プロフィール

「平群~中町D http://cvw.jp/b/740884/48588108/
何シテル?   08/08 19:02
車とサッカー日本代表と家族をこよなく愛する大阪のオッサンです、よろしく!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
4 5678910
11 121314151617
18192021222324
2526272829 3031

愛車一覧

ホンダ フリード+ フリード君 (ホンダ フリード+)
11台めの愛車はフリード君になります(2024~) 8ヶ月待って漸く納車されました、これ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
10台めの愛車はビートル(2017~2023)…2ドアクーペのピラーレスドア、私の乗って ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
9台目の愛車はブリリアントシルバーのV36スカイライン250 GT Apackage!加 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
8台目の愛車(2003~2010)はリバティです。未だ家族の中では最高評価…スカより上( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation