
こんばんわ、さっき四国から帰ってきたひでぼんです。
今日は、ホテルから出発して、善通寺(下の写真です・・・)に参拝して、そこから丸亀城の近所にある世界のガラス館という場所(タイトル写真です・・・)に行っていろいろなガラス製品を見学してから徳島へ向かいました、ガラス館の近くには、高さ127メートルの展望台しかないゴールドタワーなんて変わったタワーもあるのですが、時間の都合で写真だけ撮って出発しました~もう少し時間をとって登ればよかったです。
(善通寺の写真)
(ゴールドタワーの写真・・・展望台以外は骨組みとガラス張りのみの変わったタワーです。)
徳島へは、高松道で約1時間で到着しました、四国はホントにスイスイ車が走ります・・・私達(というより私がですが)徳島に来た目的は、お昼に徳島ラーメンを食べて帰ろうという計画だったんですよ~有名な巽屋さんでいただきます(笑)
徳島ラーメンは、トンコツ&濃厚スープに甘辛く煮付けた豚バラ肉に生卵を絡めて食べるという超個性派のおかずラーメンなんですよ~写真のように滅茶苦茶濃い色のスープなんですが、巽屋さんのスープはあっさりとした甘口で細麺との相性も良くてとても美味しかったです・・・写真には写っていないですが、勿論ご飯も注文してますよ(笑)
徳島ラーメンを堪能した後は、高松道→神戸淡路鳴門道→第二神明→阪神高速と乗り継いで自宅に帰って来ました、阪神高速で渋滞に捕まって帰りは3時間くらい掛かりましたが2日トータルで約550キロの楽しい麺類の旅でした、皆さんも香川~徳島麺類の旅いかがですか?
では今日はこれで失礼しま~す。
Posted at 2012/03/12 21:08:10 | |
トラックバック(0) |
中国・四国地方宿泊ドライブ日記 | 日記