• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼色インプのブログ一覧

2013年12月07日 イイね!

GT6

GT6発売されたから買ったわけですけども…
期待しているシリーズだけになんか残念感が…

思ったことを書き連ねてみますか…

先ずは画像にある、NSXのテールランプですが…
インディカーのようにテールランプ風のシール貼ったみたいにチャチい…
NSXは好きだけど、このグラはどうなの…

パワーリミッターの調整
これは今までカーソルを左右に調整すればPPが変動したのに、イチイチ〇ボタンで決定しなければPPが変動しなくなった。面倒…

レーシングマフラーの音…
相変わらず、愛機のインプレッサとか、マフラーをレーシングにすると音が…チャ…チい

車の購入について…
中古車屋が無くなったし、無駄に同じ車種のグレード違いとか、新車のディーラーに車が並んでwww
プリペイドカード(クレジット決済でも)でゲーム内のクレジットを買えるのはいいけど、課金したくない小生にとってはレースを重ねて新車を買うしかなく、また作業性がwww
果たして10億の車とか買えるのかな…課金しないと駄目仕様なのかな!?w

マシンセッティングの細かさについて
バネレート、小数点第二位まであるwww
0.01の違いに果たして誰が気付くのだろうか…

外装パーツについて…
フォルツァみたいにある程度カスタムしたい…

これまで×だと思う点を書きましたが、いい点もいくつか…

ブレーキアップグレードすると、見た目も変わる。
前作ではブレーキのアップグレード自体がなかったですよね?前後の調整だけで。今作はホイールも変えればキャリパーなんかも見えるからgood!

最初に買わされるフィットなんかでは、機械式のLSDいれないと、内側のタイヤが浮いて空転し、タイヤが赤くなったりするので、そこはリアルになってますよね!

…毎回期待しているだけに、毎回残念に思うところが出てくるのは仕方のないこと。
まぁ、ほら、ゲームを作っている人をけなす訳ではないし、批判でもないけど、いちユーザーとしては、完成度をもっと高めてPS4のローンチタイトル的なもので良かったと思うわけですわ。
わざわざ新型の発売前に、旧型での新作発売ってなにか意図するものがあるのかな!?
でも、今回は見切り発進だったような気がするのもまた一つ思うところであって、PS4が出てからGT6を出せば…

って、GT6は、PS4の初期の目玉ソフトじゃなかった!?勘違いかな???

PS4が出て、例えGTシリーズが出てももはややらないかも…
またイチから始めるのが非常に面倒www

思えばPS3もパッとしたのはCoDシリーズとGT5だけかな…

毎回シリーズを通してやり尽くしているエースコンバットシリーズも、アサルトホライズンは3以上に売るの早かったしなぁ…1週間くらいで売っぱらった気がするな…

俺の中では1、2、4、5、6、ZEROだけが、正規のエスコンシリーズだと思っているwww

6やりたいがために箱○買いましたからなwww

モンハンも家庭用据置機での展開を望むよ…3のHDみたいにさ。
ちっこい画面でなくてテレビの大画面で狩りたいですな!
ブロードバンド環境があれば、間違いなくPS3でMHFGをダウンロードするんだけど…wi-fiでネットワークに接続している小生にとっては無理な事…

持ち家持つか、腰をおろす場所を早いとこ確保せねば…

Posted at 2013/12/07 19:35:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

過去に取り付けを行ったもの等のレビューをアップ中! ・・・不定期・・・というか、気分が向いたとき、パーツを取り付けたときに更新します(^_^;) あとは、家...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
891011 12 1314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

RYO@GVBさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/30 03:39:05
外気導入口のお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/06 19:52:09
エアコンドレン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 23:53:04

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
車にお金を掛けすぎて、ボンビー生活ウッシッシ インプ乗りのみなさん、情報覗かせてもらいます( ...
その他 その他 その他 その他
Hop-up搭載し始めの初期のもの。1994年5月から1999年4月までこのモデルで、モ ...
その他 その他 その他 その他
我がメインアームス

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation