• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼色インプのブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

ハイフローインテークパイプ取り付け

いやはや、やっと取り付けしました。以前のやつは金属製のインテークパイプとの相性が悪く、一体型のやつにした・・・という流れでありまして(^_^;)ヒヤアセ
しかも、メクラに使っていたボルトが、振動とインマニとの位置関係で吹っ飛んでしまい、エアフロで感知していない2次エアをバンバン吸いこんでいたわけで・・・気付いて取り敢えずガムテで塞いでおきましたがねρ(゜-゜)ペタペタ
今回のモノはエアクリからタービン入口まで一体型のやつでありますので、金属のパイプとの相性(長さ、角度)等を気にせずにいられる、大変優秀なものですので、安心して誰でもお使いいただけます。
ってなことで、明日は仕事ですので、実家から自宅まで、高速を30分くらい走り、一般道を1時間30分程(高速代ケチってます)走りますので、じっくりと今までとの違いを体感出来れば…と思っていますが。
すでに、手順書に書いてあった通り、アイドリングを20分くらい行い、ECUも学習済みのはず。
あとは燃料を積み込んで、千葉へ向かってGO!!!!!
これで2次エア吸いこみの心配もなく、金属パイプの煩わしさも消えてスッキリ!!
明日からはまた安眠の日々が続きます。
次は・・・?
まだイジろうとしてる?
ウ~ム、次はスタビを強化してみたい・・・
パイ数を変えるとそれに合ったブッシュも必要だけど・・・ク○コのそれなら、ブッシュは付いてるのですな(^_^)v
最悪、リンクだけでも・・・
お手軽に左右のブレ止めでも作ってみますか(`・ω・)ノシ
Posted at 2011/02/20 22:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月20日 イイね!

行ってきましたAVOturboworld

最近、何故か教習所で習った発進(1速半クラから2速)を実践している蒼色インプです。(^_^)vドモドモ
今日は実家へ帰る前にAVOturboworldに行ってきました。
千葉から、湾岸線、都心環状線を乗り継ぎ、中央道へ・・・相変わらず首都高の合流・分岐は苦手です(T_T)
え~と、何をしに行ったかと言うと…ハイフローインテークパイプを購入しに・・・以前ブログで書きました。今付けているあのパイプが大変なことになっているのです。
昼ころにお店に電話で在庫を確認。在庫があるということで、時間にゆとりを設定して行くことにしました。土日の首都高のイメージは・・・・・・とにかく渋滞・・・(ーー;)というイメージがあったので、1430に自宅を出撃、目的地付近には1630に到着しまして・・・・近くのコンビニ駐車場で一眠り(-"-)zzz
45分てあっちゅう間ですな、1715に店に向けて発進。4分で到着。
お店で一番最初に私を迎えてくれたのは黒いラブラドールレトリバーでしたT(・△・)Tワンワン
お店の方に要件を告げ、2階の事務所へ。事務所の中に居た女性に名前を告げると箱に入ったブツが出てきました。
はい、定価より割引いて頂いて、お買い上げしました。
ちゃんと領収書も出して頂き、ブツを受け取って車へ。
すると、店長さんが話しかけてくれ、ボンネットを開き、取り付けについてアドバイスを頂きました(゜-゜)フムフム
GDB-Cの場合、1ヶ所にメクラをするのですが、「それについてはうちではエアロなんかを固定するクリップをゴム系の接着剤等で固定して使ってます。」ってなことで、クリップまでおまけしてもらっちゃいました(^^)/ドモドモ
そうか。この手があったのか・・・
今まで私の頭の中にはぶっといボルトを強引にネジネジするとしか考えが無かったのですが、ウーム、なかなかスマートですな。
これならボルトの頭がインマニにガンガン当たることも無さそうです。
で、作業は明日。
今宵はハイフローインテークパイプのお清めと、ちょこざいな細工を施して、PS3をネットに繋げ、ソフトのバージョンupをして寝ます。
明日の朝はダクトの塗装を依頼していた友人から、塗装終了したダクトを受け取り、スバルにインタークーラーボルト部のゴム付きワッシャーを受け取り、それから作業を始めなくてはなりませんので(ε益ε;)ネムイ
パイプの詳細については相も変わらず整備手帳にて、私のおバカな写真とともにお送りいたしますm(__)m
では、明日無事に取り付けが終わることを祈って・・・アデュー( ^^) 」
2月20日 追記
PS3のコントローラー、自宅に忘れ、実家では役に立たず(爆汗)
Posted at 2011/02/20 01:40:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月12日 イイね!

正圧・負圧

正圧・負圧ど~も、どもどもヾ(^-^)
夜中にはコメ返しない(携帯にメールが飛んでしまう可能性があるため)ので、返事が遅れていてすみませんm(__)m蒼色インプは基本的に夜行性です( φωφ)
友人のS15シルビアSpecRには、純正のブースト計が付いていました(確か)。写真にある様なものだったような…。
インプには純正のブースト計は付いてませんが…ターボ付いてんのにブースト計が無いとは(´Д`)
インプを買おうと決め、いつものDラー(当時はモノを見に2回くらいしか行ったことがなかった)に行き、都内から取り寄せてもらった現愛車に試乗した時の事。インパネにブースト計が無いのに、プシューと音がすることに違和感を感じた事がありました。当時は勉強不足で、「インプってTurbo車だっけ?」なんて(笑)
ヾ(≧∇≦)〃無知ナワタシ
純正でブースト計が無いのは、競技ベースモデルとして後付け前提なのか…。
はたまた、『公道での使用ではブースト計なんざ必要ないぜ(`・ω・)b』ってな感じで無い仕様にしたのか…。
単にインパネの空きスペースが無かった(見やすさ重視)のか…。
いずれにせよ、私の車イジリはブースト計から始まりました。
前置きはこのくらいにして、ブーストの正圧・負圧についてふと思い付いたのですが、負圧から0kPaってのは過給してない、吸い込みの力が強い。
0kPaから正圧になって初めて過給し始める、つまり空気を圧縮し、押し込む力が強くなる。
って事だから、負圧から0kPaの時ってNAと同じって事なんでしょうか?(…カタツムリとか、I/CとかNA車には無いようなモノが付いてる時点で全く同じ条件にはならないと思いますが…)
私が言いたいのは、街乗りでは滅多に正圧を掛けるような事はなく、ターボ車でありながらNA車の様な走りになっている(決してNA車をけなしている訳ではありません)自分が居る。という事です。
高速の合流や、追い越しなんかではパワーがあって良かったと思えます(車検の代車のR2は合流さえも難しく感じました)。
まっ、安全運転第一ですから、良いんですけど(^-^)b
カタツムリが居ながらにして活用できないのがワタス( ´△`)
先述の通り、正圧になるのは高速の合流やお山へ遊びに行った時くらいで~~~~ー(・∀・)ー ブーン
仮にNA車にブースト計を付けても(付ける人はまずいないが…)いくらアクセル踏み込もうと、0kPa以上にはならないって事なのか…。
なんて事が頭の中をグルグルしてました。工学系は…サッパリ(+_+)
ギブモア知識(▼益▼)Ψ
しかしアイデアもたまに閃きます。実現不可能そうなヤツ。
そう、バイクのNSRのPGM-4の様に、差し込むカードキーによってエンジンの点火タイミングなんかをササッと変えられるシステム。(あのカードキーにmaxellの文字が見えたような気がする…懐かしきカセットテープ、フロッピー時代)
そんなんが車のECUにもあればなぁ…と。
『超絶パワー!!お山仕様』とか、『ゆっくり走ろう!!安全第一街乗り仕様』とかで色々使い分けてみたり(*≧m≦*)ププッ
そうすりゃイチイチ時間を掛けて書き換えしなくても済みますね(*^^*)
もちろん、カードキーに入力するデータは実車合わせが必要でしょうがf(^^;
車では切り替えるタイプはあるのでしょうか?
私の知ってる限りでは無いような気がしますf(^^;
そんなこんなで雪降るなか、相変わらずお馬鹿な事ばかり考えていたワタスでしたm(__)m
夜勤早く終われ~( 」´0`)」サブイョ~
Posted at 2011/02/12 03:18:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月06日 イイね!

インダクションホース交換後2

インダクションホースを取り付けてからと言うもの、エアクリ→インダクションホースの間の『サクションパイプ』が気になって仕方がありませんふらふら
今はZEROSPORTSの金属製のパイプを使っていますが、インダクションホースのエアクリ側を一杯に詰めてもサクションパイプとエアクリ、更に、インダクションホース入口側の金属製パイプと干渉し、スッキリ収まりません。
今はインダクションホース入口側の金属製パイプにサクションパイプを一部食わせて(インダクションホース側の金属パイプの方が直径が大きいのでスポッと中に収まってしまいます)無理やり6センチ幅のシリコンホースとホースバンドで漏れの無いようにしている始末。
こないだインダクションホースを取り付けした時からサクションパイプをワンオフで作るかどうか等、取り回しの変更を検討中でした。
異径ジョイントシリコンホースを使って、直接サクションパイプからインダクションホースに噛ませる事も考えましたが、やはり内側に金属パイプがないと締め付け強度に不安が残ります。
そんな時、みん友さんに送っていただいた取り付け手順書を見て『やはりこれしかないか…』と。
はい、AVOTURBOJAPANのそれはエアクリまで一体型のシリコンホース製です。
これならホースの取り回しの心配は要りません。
『安物買いの銭失い』とは私の事です…(;_;)トホホ
話しは別の話しになりますが、タービンとインタークーラーを繋ぐホースですが、純正品をマジマジと眺めてみると、入口出口で高さが微妙に違いました。
入口の方が出口の方より5ミリほど高く、オフセットされているのです。
JCーPROJECTのそれは直線的でした。『だからパイプがひん曲がったようにしか取り付けられないんだ』となっとくしました。
SAMCO等、他の製品はどの様になっているのか気になるところで、レビューがてら、導入してみたいですが、それはまた今度の話しという事で(*^-')b
取り敢えずは
①AVOのハイフローインテークパイプに再換装
②タービンとインタークーラーを繋ぐホースを純正戻し
を先輩との予定の会う次の休み…20日に実施しようと画策中です。
Posted at 2011/02/06 14:23:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月01日 イイね!

インダクションホース交換後…

どもm(__)m
さて、インダクションホースを交換後に何が変わったかというと…まず一番に感じたのはブローオフの排気音?(解放音?)です。
既に、コトスポーツのブローオフを付けていたので『プシュー』ってな純正音から、『パシュッ』と歯切れの良い音に変わっていました。
これはブローオフのバルブのバネが固くなっているからだというのは容易に理解できます。
しかし、今回インダクションホースを交換してからというもの、1.2kgの最大過給圧を掛けてのアクセルOFFでのブローオフの排気音は『キュポッ』という音に変わっていました(´-ω-`)
まるで、水素を満たした試験管に着火したマッチを近づけると、水素に燃え移って鳴る音の様で…<(_ _;)>
インダクションホースを換えたから?
インタークーラーホースを換えたから?
ブローオフを外したから?
様々な要因が考えられます。
が、ホースの抜けはないし、今のところ空気の漏れも無いようだし…ま、そんなもんなのかなと自分の中で納得してますf(゚~゚;)
パワーやトルクどうのこうのに関しては、『気持ち』発進がしやすくなったかな…くらいでしょうか(^-^;
そもそも取り付け直後はECUも学習が進んでいないから、既存の『吸い込まないパイプ』での設定で、『吸い込むパイプ』になっていつもより多くの空気を吸い込む訳ですから、パワーモリモリ感は感じられるものだと思います。
なので私はバッテリーのマイナスターミナルを外し、ECUのリセットを行って、初めから『吸い込むパイプ』が付いているように1から学習させる様にしましたq(^ε^q)
そもそも、絶えずに補正をする様なECUであれば、マフラー、触媒等を交換してもリセッティングなんか必要ないんでしょうけど…私の車は純正『どノーマル』ECUですから(* ̄∇ ̄)ノ
…現社合わせの書き換えチューンとかしてみたい(;  ̄益 ̄)ノシ
…とゆー訳で、とりとめが無くなってきたので、まとめますと…
①JC-PROJECTのインダクションホースに付け替えたら、ブローオフの音が変わった。
②若干発進がしやすくなった。
の2点…いや、
③エンジンルームの若干のドレスアップ効果
の3点ですね(^^ゞ
しかし、ゼロスポーツのインテークパイプを付けている私はエアクリ→インテークパイプ→インダクションホースの間にホースバンドが6個も(°Д°;)
AVOの出している、エアクリまでくるタイプにすれば良かったかな…
インテークパイプを最適化するのが次の課題。
ワンオフマフラーとか作ってる会社にお願いしたら、エアクリからインダクションホースまで直接届く寸法のインテークパイプを作ってもらえるかな(・・?)
チタンとかで(つ´∀`)つ
Posted at 2011/02/01 16:14:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

過去に取り付けを行ったもの等のレビューをアップ中! ・・・不定期・・・というか、気分が向いたとき、パーツを取り付けたときに更新します(^_^;) あとは、家...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

RYO@GVBさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/30 03:39:05
外気導入口のお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/06 19:52:09
エアコンドレン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 23:53:04

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
車にお金を掛けすぎて、ボンビー生活ウッシッシ インプ乗りのみなさん、情報覗かせてもらいます( ...
その他 その他 その他 その他
Hop-up搭載し始めの初期のもの。1994年5月から1999年4月までこのモデルで、モ ...
その他 その他 その他 その他
我がメインアームス

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation