• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼色インプのブログ一覧

2010年05月17日 イイね!

はい、サボってましたf(^^;

ブログも、パーツレビューも(;´-ω-`)アセアセ
録り溜めたHDDの整理、モバゲーやらTVゲームやら( ´∀`)/~~、
休みの日はいつもグータラしてますハイ( ´0`)ゝ
ところで、ネットサーフィンをしていたら(モチロン検索ワードはGDBで(*≧m≦*))、ブッシュ類に関する記事を発見!!(・o・)ゞ
平成15年車、5万キロ、3回目の車検。少しずつゴム類を換装していこうかと…。
ってことで、今回の車検(…7月ですが)にエンジン・ミッションマウント、ピッチングストッパーをSTIの強化品にすることに(^-^)b
グループN用のは高いので無理です…(-゜3゚)ノシ
いやはや、レビューを見ていると、振動が増えるとか、室内の騒音が大きくなるだとか、デート向けの車じゃなくなるだとか…(^^;ゞポリポリ…
いいんです!!助手席に乗るお姉さんにはWRカーだと言い聞かせれば!!…いればですけど( ´∀`)爆
これでバリバリ加速!!
スコスコギアチェン!!
…な訳ないか<(_ _;)>
あれ…WRカーって、ターマック仕様でもマッドフラップ付いてたっけσ(^_^;)?
私のはマッドフラップありますん(-゜3゚)ノ
WRCのDVDでチェックしましょ(°Д°)=Зダッシュ
とまぁ、自分なりにWRカーを目指してる訳であります(^^)
しかし、一番に取り付けようと思っていた本棚…じゃなくて、スプリッターウイング…高っ(°Д°)汗
それに、GDA用のインタークーラーダクト。
いつまでも延期しとります…多分永遠に…
バンパーにもカナード付けて、高速道路、峠でしっかり効果を体感出来たので(気のせいかもしれないけど)、バンパーはこのままかも…
とりま、話しは脱線しまくりで(´-ω-`)
車検明けのマウント強化後のフィーリングが今から楽しみな私であります(^_^)
だらだらと書くのは終わりにして…土曜に放送したTRICK見ます(^3^)/
Posted at 2010/05/18 00:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月05日 イイね!

本日は晴天なり

初ブログが、実家でのパソコンでのupになるとは・・・(-。-)y-゜゜゜
今日は久々実家に帰りました(*^^)v
いやぁ、世間ではGWと言われる期間に会社でコキ使われ、連休も明日で終わり。

・・・私に休息の日はないのか・・・(-"-)

ま、取り敢えず、今日は地元の車、バイクいじりの仲間と遊ぶ予定☆・・・あと7時間10分後に・・・(^^ゞ汗

で、まぁ、千葉県から、地元の埼玉県まで、外環、関越高速を使って帰ってきたわけですけど、高速でのカナードの効きはサイコー(>_<)ww

なんたって、安定感が違う!・・・って、他のチューニング会社のエアロを使ったことがないから、純正のバンパーとの比較になりますが・・・

路面のギャップなどでのハンドルのバタつき感が抑えられている感じです。
少なくとも、小型の『翼』なので、風を受ければ、風を上方に逃がす時にダウンフォースを発生させるのでしょうが、バンパーに掛かる下向きの力については、どのくらいの力が掛かっているのかは未知数であります。
したがって、カナードを付けたことによって、バンパーの何処かに亀裂などが入るかも・・・
いやいや、そんなに強力なダウンフォースの発生はなく、トラブルフリーでいけるかも・・・

そんなことを、後々書いていきたいですね(^-^)

休日の話に戻して・・・

今日やりたいことは、車検を2ヶ月後に控えているので、カナードの脱着をしやすくするため、ナッターにてリベットナットの打ち込み!!をやりたいと思います。
リベットナット自体は私の調べではステンレスの物もあるのですが、付近のホームセンターでの取扱いはなく、鉄製で我慢しようと・・・
せめてねじ位はjuranのチタンにしてみようかしらwww
・・・ナッター、無かったりしてf(ーー;)

とにもかくにも、集まるといつも何かしらのDIY作業をやらなくちゃ気のすまない私と友人達(^-^)・・・って、いつもイジるのは俺の車DAYONE・・・(;一_一)

ま、友人の車はレガシーB4のRS!しかも、車の整備士さんなのであります!
色は私とおなじWRブルーマイカにオールペン済み。
フロントグリルはS402(?確か・・・そうだったような・・・)用に換装済み!
う~む、明日写真を撮り忘れなかったらupしますかね(^_^;)

とにかく、明日は待ちに待ったお休みなので、満喫する予定です!!
Posted at 2010/05/05 02:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

過去に取り付けを行ったもの等のレビューをアップ中! ・・・不定期・・・というか、気分が向いたとき、パーツを取り付けたときに更新します(^_^;) あとは、家...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RYO@GVBさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/30 03:39:05
外気導入口のお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/06 19:52:09
エアコンドレン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 23:53:04

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
車にお金を掛けすぎて、ボンビー生活ウッシッシ インプ乗りのみなさん、情報覗かせてもらいます( ...
その他 その他 その他 その他
Hop-up搭載し始めの初期のもの。1994年5月から1999年4月までこのモデルで、モ ...
その他 その他 その他 その他
我がメインアームス

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation