• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

DO-SPIRITS SUPER TOURING2011

DO-SPIRITS SUPER TOURING2011 今日は悪天候の中、つわもの達とツーリングの取材に行ってきました。

行き先は長崎県松浦市鷹島。

元寇の襲来に『神風』が吹いたとされる歴史を持つ鷹島。
今日は正に神風を彷彿させる風と雨でした。

昼食会場になったモンゴル村で、車両と参加者の集合写真を撮る予定があまりの強風にキャンセル。
そりゃそーですよ。

食事前にテスト撮影のつもりで脚立に上がって撮りましたが、誰か支えてくれないと危険でしたし、雨はともかく風が強すぎる、そのまま置いてあった脚立は『お休み』してましたし、女性陣はスカートと髪の毛を押さえるのに必死で、立っているのもままならん状態。

そんな状態じゃ『楽しそうな顔』なんて出るわけありません。

DO-TETSU、SPIRITS通して初の集合写真なしになってしまいました。

とは言うものの、ハードな気象条件に置かれていつの間にか気分は『戦場カメラマン渡部陽一』
上がりを見てみると条件の割りに写真はいい。
(写真は帰り道の『虹ノ松原』)

でも、今日一番頑張ったのはD3だよね。

今彼は乾燥中です(苦笑)

お疲れ様でしたね!
ブログ一覧 | カメラ | クルマ
Posted at 2011/05/29 21:50:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おい娘!オジンはスイフトのピットク ...
トホホのおじさん

【お散歩】今日は蒸し暑かったですね ...
narukipapaさん

弾丸礼文島。
き た か ぜさん

ガス。
.ξさん

【箱替え】終演と新たな開幕 (*' ...
Black-tsumikiさん

【毎日当たる🎁】VELENO 8 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 22:09
今日ミニの集団とすれ違ったのはこれだったんでしょうか?(笑)
凄い台数でしたがヾ(゜0゜*)ノ
コメントへの返答
2011年5月30日 15:03
8グループ40台のツーリングでしたよ
どのあたりで遭遇しました?
ユニオンジャックを貼り付けたGDBが居たなら私です(笑)
2011年5月29日 22:20
台風がなければ撮影日和だったかもしれませんね!
コメントへの返答
2011年5月30日 15:05
今日くらいの天気なら最高だったでしょうね~
エアコンが不調で室内曇りまくりだったのは内緒です(笑)
2011年5月30日 18:01
ボンネットにでっかいユニオンジャックが貼ってあったんで間違いないでしょう☆

北波多から南波多に抜ける道でした(^_^)ノ
こっちは白いミラでしたので(^^;)
コメントへの返答
2011年5月31日 20:05
間違いないですね私です。
お仕事中でしたの(笑)

プロフィール

写真を仕事にしている『たなべひでふみ』です。 車、バイク問わず、情景撮影からサーキット走行撮影まで、披露宴やパーティーのスナップ等々何でも撮ります。 『...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今季初の?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:16:30
ガンプラをこんな風に撮ってみる(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 19:51:58
日本初の信号機らしいが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:06:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI シャノアール二号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で6台目のスバル。 3台目のインプレッサ。 2台目のGDB(笑) 29万キロを越 ...
日産 NV100クリッパー ティグレ・ビアンカ (日産 NV100クリッパー)
新しい仕事用に購入! 5速のセミオートマ(AGS)が優秀! 下手な高級車のセミオートマよ ...
スバル インプレッサ WRX STI シャ・ノアール初号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で5台目のスバル車で、2台目のインプになります。 車暦初の黒 夏は暑いです~ 小 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
この子はChaton noir。 黒い子猫です。 20年ぶりに6輪生活へ復帰。 年甲斐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation