• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

生のレースがやっぱり好き!

生のレースがやっぱり好き! オートポリスから帰ってきました。

今回のレース、SuperGTは久しぶりの全日本クラス観戦でしたが、やっぱり生のレースがいいですね。

例え、実況が排気音にかき消されて聞こえなくても、パスが無くてあちこち行けなくても、本気の本物が繰り広げるバトルは最高でした。

F1を彷彿させるHS-Vの甲高い排気音と対照的な野太いボクサーサウンドに、絶対こいつカローラじゃない!と断言できるアクシオ。
昔からレースしてたフェラーリに対抗して作られたランボルギーニもやっぱり速い車だった。
どれもこれももみんな『勝つため』に仕上げられた本物のバトルマシンでした。

ずっと1コーナー横のグランドスタンドに居たんですが、最高速からのターンインに各車それぞれの特性を活かしたアプローチに、プロドライバーの凄さを感じました。

おいら的には珍しく観客になったサーキット来訪でしたので、ここぞとばかりに各社ブースを探検。
GT500クラス参戦のメーカーやチーム、スポンサーのブースはどこも盛況でしたが、はたと気付く...

なんでスバルはないの?

と、スバリストには多少不満が残りました。(笑)


さて、今回オートバックスのファンシートというチケットだったので、オートバックスからお土産を頂いたのが写真のこれ。
ARTAキャップと小フラッグ。

それとは別に、行きのコンビニで見つけたWANDAカフェオレに付いている『THE POLICE』シリーズのインプレッサ覆面と高速パトカー(笑)
全12種類だそうですが、涙目のおまけは珍しいので即買いでした。

ちょっとデフォルメがイマイチですがまぁいいでしょ(笑)


と、車にどっぷり一日だった幸せな時間でした。

明日は、シャノアール号のメンテしなきゃ!

Hさん!ありがとでした、また行こうね!


P,S
速報ページに写真を追加しました。
ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2011/10/02 22:18:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの日
MLpoloさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2011年10月6日 0:09
今年こそは行きたかったんですが。。残念です!

ARTAならばブースの中まで行ったことがあるので
歴代ドライバー7~8人からサインもらっています。

やはり観戦は生ですよね。。。来年は休みを取ります!
コメントへの返答
2011年10月6日 17:56
そうなんですね。

おいらはサインとかねだる方ではないので、話したり写真撮らせてもらったりが多いですね。

プレスパスを申請すればどこでも入り放題なんですが、今回はチケットがあったので観客になりきりました。(笑)

プロフィール

写真を仕事にしている『たなべひでふみ』です。 車、バイク問わず、情景撮影からサーキット走行撮影まで、披露宴やパーティーのスナップ等々何でも撮ります。 『...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今季初の?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:16:30
ガンプラをこんな風に撮ってみる(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 19:51:58
日本初の信号機らしいが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:06:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI シャノアール二号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で6台目のスバル。 3台目のインプレッサ。 2台目のGDB(笑) 29万キロを越 ...
日産 NV100クリッパー ティグレ・ビアンカ (日産 NV100クリッパー)
新しい仕事用に購入! 5速のセミオートマ(AGS)が優秀! 下手な高級車のセミオートマよ ...
スバル インプレッサ WRX STI シャ・ノアール初号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で5台目のスバル車で、2台目のインプになります。 車暦初の黒 夏は暑いです~ 小 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
この子はChaton noir。 黒い子猫です。 20年ぶりに6輪生活へ復帰。 年甲斐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation