• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月20日

騙すのが悪いか、騙されるのが悪いか?本当に悪いのは無関心だよ

騙すのが悪いか、騙されるのが悪いか?本当に悪いのは無関心だよ 激闘警察X逮捕の決定的瞬間スペシャルを見てて思い出した!

それは、振り込め詐欺『母さん助けて詐欺』の実録音声の場面だった。

会社のお金を無くした息子役と上司役から実家に電話が掛かる。

息子は母親に事の重大さをアピールして『一緒に居る上司と話して欲しいから~』っと電話を変わるが...

『母さん申し訳ないけど、部長と話してくれる?申し訳ないけど...』
と申し訳ないを連呼....(我が家では家族に『申し訳ないけど』とは言わない、言っても『悪いけど』だと思う)

そこで電話を変わる上司役
『部長をやらせてもらってます○○ですが....』
!?....やらせてもらってますぅ~?
『お宅に向かう時間が無いのですが、営業で回っている△△という者がちょうどご実家近くを回っていらっしゃったので....』
(笑)自社の人間を(恐らく部下なのに)『いらっしゃった』って....(笑)

等々、変な敬語やら丁寧語が入り混じって、会社勤めしたことある者なら『違和感』がある会話だった。

実録音声では、被害に遭う前に異変に気付いて大丈夫だったらしい。


実はおいらも家で仕事をしているから過去にはそーゆー電話が掛かってきたことがある。

元々声質が高めのおいら。
『営業用電話』では更に声が上がる(笑)時々女の人に間違われるほどだ!(笑)

ある日一本の電話が....

『もしもーし』(高い声で)

『あ...奥様でいらっしゃいますか?』
(この時点でおいらを知らない人だと分かってる)
『はい(笑)なんでしょう?』(更に高い声で!)

『実はお宅のご主人が事故に遭われまして....』
(ってかお前誰よ?)
『ええぇぇぇ~~~~~!主人は無事なんですか?』(少々大袈裟!)

『ええ、怪我はされていませんが事故のお相手のお荷物が破損されまして....』

といった感じで、なかなか警察官だと言わずとにかく『本物の警察官』では在り得ない電話の掛け方だった。

事故で警察から電話がある場合、事故の当事者が『電話をすることが出来ない状態』だということなので、『怪我は無い』という自体『うそ』なのだ。
警察官や消防、自衛隊や病院からの電話連絡は必ず先に名乗る。
緊急性が高くなるほど『落ち着いて聞いて下さい』等の気遣いがある。
事故の示談に関わるような話を警官は絶対しない。
現場警察官の言葉使いは『敬語』ではない場合が多い、なぜなら気遣いは必要でも『敬う相手』ではないからだ。

オレオレ詐欺から振り込め詐欺になり、母さん助けて詐欺に変わっても未だに騙され続ける人が居るのは、今まで事故もなにも無く『平和』に暮らしてきた人がたくさん居る証だともいえる。

先日のニュースで、ある事件の被害者母親が『命の授業』として学校で講演を行った。
『命の大事さを知って加害者にならないで下さい』と加害者を減らせたらと言っていた。
飲酒運転の啓蒙活動も『飲むなら乗るな』というばかりで飲酒運転ゼロを目指している。

確かにそれは正論だと思う、誰も疑うことなく危険を感じることも無く生きていけたら最高だと思う。
飲酒運転や殺人、痴漢や盗撮は悪い事、罪だと分かってやっている確信犯だ。

事故のように『過失』で死亡事故になった場合とは違うのだ。

『バレない』ようにしている犯罪者に対して無防備で居る危険を認識して欲しいと思った。


偉そうに書いたおいらも法律違反は何度もした、つい最近もお咎めあったし....
その反面、事故や故障の手助けや、痴漢、万引きの通報もある。

交通違反も無く、故障の手助けもなく、目の前の軽犯罪も気付かず......

警察24時のような番組は必ず観るようにしてる、それは事故原因や犯罪者の行動を考えて身の回りの『違和感』を感じ取りたいから...

『悪い事をすると必ず捕まる』というだけの見方では勿体無いと思う。
ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2013/06/20 23:35:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年6月21日 19:35
こんばんは♪

私も3年前に、振り込め詐欺にあいそうになりましたねぇ・・・。

といっても、携帯に見に覚えの無いアドレスからメールが来て、エ○サイトの登録料と使用料が未払いですよって内容でした^^;

あの頃はまだ携帯を持ち始めたばかりで・・・といって親に言えるわけも無く放っておいたらいつのまにか相手に繋がらなくなってました@@;

いや~しかし当時はビビりました。心当たりが無かったわけではないですから(笑)
コメントへの返答
2013年6月22日 15:39
そうですね~(笑)
キャッチセールスやプレゼント商法等々、色んな騙しを運良く回避してきたけど、ある程度金銭面に余裕があれば払っていたかもしれません。

疑い無く払える金額ってレベルが一番厄介ですけどね(笑)

普通に通販されている商品にも怪しい物がありますよね(笑)

騙されたと思わない限り、詐欺にはならないのが難しいとこですね

プロフィール

写真を仕事にしている『たなべひでふみ』です。 車、バイク問わず、情景撮影からサーキット走行撮影まで、披露宴やパーティーのスナップ等々何でも撮ります。 『...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今季初の?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:16:30
ガンプラをこんな風に撮ってみる(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 19:51:58
日本初の信号機らしいが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:06:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI シャノアール二号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で6台目のスバル。 3台目のインプレッサ。 2台目のGDB(笑) 29万キロを越 ...
日産 NV100クリッパー ティグレ・ビアンカ (日産 NV100クリッパー)
新しい仕事用に購入! 5速のセミオートマ(AGS)が優秀! 下手な高級車のセミオートマよ ...
スバル インプレッサ WRX STI シャ・ノアール初号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で5台目のスバル車で、2台目のインプになります。 車暦初の黒 夏は暑いです~ 小 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
この子はChaton noir。 黒い子猫です。 20年ぶりに6輪生活へ復帰。 年甲斐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation