• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月30日

スバルオーナーカートオフ会2015

まいど!

先週コソ練しといたカートオフ会が無事に開催されました(笑)

当初10数台の予定が29台(主催者発表)と盛況で、会場にした三瀬オーシャンカートランド側から『こんな台数なら事前予約を入れてくれ!』とありがたい忠告を頂きましたが、そこはそれ!集まり事に慣れたおいらですから、主催者代理として処理しときました(笑)

午前中に行われていた草レースが終わり駐車場に余裕が出来たので車を並べ直します!


んで、うだうだしてたらいつの間にか走り出してる方たちが!

急いで写真を撮りに行きましたが....
走行した全員は撮れていないので申し訳ないです(苦笑)

それにしても皆.....目がマジ!(笑)

ファインダー越しでもはっきり分かりましたよ!

#1


#2


#3


#4


#5


#6


#7


#8


#9

走り終わってみんな清清しい顔してますね~

そしてお開き前に22Bオーナーの翼パパさんが来てくれたので、22Bと集合写真!

そのまま解散!
かと思いきや、初体験でタイムに納得できてない若者二人。
ペースメーカーとしてもう一本走りました。
ペースメーカー付きで走った二人は一本目を大きく縮めて満足した様子。

おいらはと言えば、みんなと走った一本目が本日のベストで43.7秒。
(コソ練時の方が0.08ほど速かったのは内緒!)
でもその時点で当日ベスト5だったのには驚きました。

今回は車載映像も撮りましたよ(笑)
ヘルメットマウントにしたので結構揺れてますが....
(バイクに乗らなくなって随分経つのでメットが重く感じます....)

GTドライバーなんかのカートトレーニング映像では普通に撮れているので、首の鍛え方が足りないんだと実感...またバイク乗るかぁ~?(笑)

とにかく!

車談義は満喫したし、カートも2セット走れる体力あるのが分かったし、お友達も出来たし色々楽しかった一日でした!

来年からは月一でカートに乗ろうと思う(笑)
朝散歩とカートと....走ってばっかじゃん(笑)

まぁ愉しみがあると言うことは良い事だ!

今日は皆さんありがとうございました!
次の機会を楽しみにしてます!


P,S業務連絡
走行写真、集合写真等々データでお渡しします。
(走行写真は#○を明記してください)
コメント欄かメッセージでお願いします。
折り返しレンタルストレージのURLをメッセージします。

もういっちょ!
asumiさん!Prodriveステッカーありがとー!感謝感謝!
ブログ一覧 | カート | クルマ
Posted at 2015/11/30 03:02:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

2015.11.29カートオフinオー ... From [ Forever Blue ] 2015年12月4日 23:43
11/29に佐賀県三ツ瀬にあるオーシャンカートランドにて、カートオフを開催しました(*´▽`*) このブログや九州インプレッサオーナーズで参加を呼び掛けたところ、予想以上の大勢の方に参加して頂きまし ...
ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

この記事へのコメント

2015年11月30日 4:08
お疲れ様です(*`・ω・)ゞ

#4 じゅん。 です(。-∀-)♪

動画見ました♪
やぱ、ラインわあんな感じすよね(。-∀-)♪
殆んどのコーナーがクリップを奥で、立ち上がり重視で基本ドリフトのライン取りな感じすよね!?(´・ω・`)?

俺も、コソ練行こうかな(((*≧艸≦)ププッ
コメントへの返答
2015年11月30日 11:06
お疲れさまでした!

#4でしたね(笑)

ラインはあんな感じでしょう~
何度も見返して、1コーナーからインフィールドが少しイメージしていたラインよりタイトになっててショートストレートエンド入り口も少し苦しい感じです。

コソ練行きましょう!付き合いますよ(笑)
2015年11月30日 6:07
お疲れ様でしたm(__)m
初参加でしたが
いろんな方と話せて
楽しかったです(#^.^#)
コメントへの返答
2015年11月30日 11:09
お疲れさまでした!

あんなに大勢のオフ会なんて久しぶりでした。

みんな年齢が上がってきて、落ち着いた雰囲気で良かったと思います(笑)

是非またお会いしたいですね!
2015年11月30日 8:39
お疲れ様です。

#10です。

今度、またカートオフしたいです(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年11月30日 11:12
お疲れ様でした!

ゼッケン10写真番号#7ですね!

いつかの時のためにコソ練行きましょう!

きっとおいらは行きます!(笑)
2015年11月30日 12:25
お疲れ様です!

写真番号は#3です(*^^*)

既にブレーキを踏む気がないときの写真ですね(笑)
コメントへの返答
2015年11月30日 12:32
お疲れさまでした!

ノーブレーキ走法ですかっ!?

今度教えてください....(笑)
2015年11月30日 15:18
#8番そ~みです
お疲れ様でした~
初めてのカートは楽しめましたが途中からケツを流すことに集中してましたw
タイムはでない走り方でしょうが楽しめたのでオッケーですw

またお会いしたときはよろしくおねがいします
次こそはちゃんと車を持っていきますw
ところでヘッドライトはUS純正ですか?
黒インナーにウインカー部がオレンジレンズはかっこいいですね^^
コメントへの返答
2015年11月30日 17:43
お疲れ様でした!

流せるならタイムを刻むことも簡単ですよ。

楽しみ方は人それぞれなので良いと思います!(笑)

見てみたかったですね~次回は必ず乗ってきてください!

ヘッドライトは過去ブログやパーツリストにも上がってますが、SAA(スバルアクセサリー)から出ていたハロゲン用交換ユニットをオレンジ化したものです。
ノーマルHIDからハロゲン用ユニットに交換してさらにHID化するというなんとも面倒なことをしてますがこれがおいら流なんですよ(笑)
2015年11月30日 18:45
#2 シェフ(福)です。
お疲れ様でした。
初めてのカート走行、非常の楽しかったです。
初めてのスピンしましたが、怖いと言うより悔しい気持ちが強かった記憶があります。

次はタイムを1秒縮める事を目標に挑みたいと思います(笑)
コメントへの返答
2015年11月30日 19:52
お疲れ様でした!

回っちゃいましたか!おいらも三回回りました(笑)

愛車でスピンすることを考えたらカートのスピンなんてどーもないもんでしょ?

カートの体感速度は自動車の倍以上です。
実際には3~40キロも出てなかったんですよ。

カートの早いスピンやスライド、アンダーステアに慣れたら愛車での運転がぐっと上手になってるはずです。

一緒にコソ練行きましょう~(笑)
2015年12月1日 0:16
オフ会お疲れ様です、自分も休みだったらほんと参加したかったですー。 残念 orz

こうやってお写真とか動画をみてたら、カートは一人よりみんなでわいわいやった方が楽しそう♪

またカートオフとかあったら参加したいですね。
コメントへの返答
2015年12月1日 0:25
お仕事お疲れ様でした!

そうですね~二名以上五名くらいかそれ以上で走行二回程度が良いですよね。

カートオフはきっとまたやるでしょう!

ってか無くてもコソ練には行きますが!(笑)

来年から月に一回は走りたいと思ってますよ。
2015年12月1日 23:08
先日はお疲れさまでした!
色々とご協力ありがとうございましたm(_ _)m

オフレポを上げようと思ったら、ろくに写真撮ってなくて、カートの写真なんか一枚もなくて呆然としてます(笑)
なべさんをはじめ、参加者の皆さんの方が良いオフレポになってると思います(^-^;

それにしてもカートは楽しいですね。
また必ずカートオフやろうと思います。
そして、そのうちカート大会とかも(^-^)
コメントへの返答
2015年12月2日 7:17
幹事お疲れ様でした!

別においらは何もしてませんよ~
気付いたことだけ処理してただけですから(笑)

カートオフ~是非シリーズ化してください(笑)

プロフィール

写真を仕事にしている『たなべひでふみ』です。 車、バイク問わず、情景撮影からサーキット走行撮影まで、披露宴やパーティーのスナップ等々何でも撮ります。 『...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今季初の?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:16:30
ガンプラをこんな風に撮ってみる(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 19:51:58
日本初の信号機らしいが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:06:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI シャノアール二号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で6台目のスバル。 3台目のインプレッサ。 2台目のGDB(笑) 29万キロを越 ...
日産 NV100クリッパー ティグレ・ビアンカ (日産 NV100クリッパー)
新しい仕事用に購入! 5速のセミオートマ(AGS)が優秀! 下手な高級車のセミオートマよ ...
スバル インプレッサ WRX STI シャ・ノアール初号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で5台目のスバル車で、2台目のインプになります。 車暦初の黒 夏は暑いです~ 小 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
この子はChaton noir。 黒い子猫です。 20年ぶりに6輪生活へ復帰。 年甲斐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation