• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月18日

ハブベアリング交換のその後...

まいど!

昨日つぶやきにちょろっと書きましたが~

ハブベアリング交換時にブレンボキャリパーのマウントボルトが固着していて、ヘリサート挿入しねじ山を再建して作業完了としましたが、数日後から少しずつ大きくなっていった『異音』。
周期的な『ギシギシ音』がしていたのでDらーでチェックを要求しました。

確たる原因は見付かりませんでしたが、キャリパー脱着、ディスク脱着して組み直し。

一応異音は解消出来たようです。

特に作業上問題があったってことではないですが、ブレンボでは~と言うか対向ピストンキャリパーではありがちな踏み込み時のギシギシ音。
それをそのままタイヤの回転に合わせた周期的な音は、今まで経験が無く自分で組み直しても良かったのですが、メカニックにも聞いてもらい後の経験にしてもらうために作業してもらいました。

クレームと言うより作業の後で今まで聞かない音が『気になる』から何とかならない?ってことです(笑)


今回から担当するようになったメカニックさんとフロント担当さんにも『細かいお客』と思ってもらえたらそれでOKです。

メカニックの説明を理解出来る。
ミスがあってもきちんと『適正な』リカバリーをすれば良い。
ごまかしや取り繕いは通用しない。
ってことが分かってくれれば良いんです。

敵でも味方でも、『勝つためには手段を選ばない』相手じゃ信用出来ませんからね。
敵なら敵として『信用』出来るなら戦いも楽しめる。(笑)

それもこれも、免許取得に時間が掛かってる『娘』、取得までに気になるところメンテしとかなくっちゃ(笑)
いつ、『シャノアールさん運転させて!』って言い出すか分かりませんから~

そろそろキャリパーシールO/Hしますかね。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2016/11/18 23:44:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2016年11月19日 21:37
メカに強い訳ではないのですが
こちらが「こういう症状が気になる」といっても、いつまでも対応してくれないDさん
10ポイントチェック&メンテナンスに出したにもかかわらず、チェックエンジンランプが点いてるのを放置してくれたDさん

すでに私は、近くの某Dさんを敵はおろか信用すらできなくなってます(泣
コメントへの返答
2016年11月19日 21:59
おいら、そんな状況だと...

作業終わりました~!と車に乗った瞬間...
『(チェックランプ)これどういうこと?』と冷たく一言。

感情的にならず淡々と本質のみ追求するような話をし続けます。(笑)

プロフィール

写真を仕事にしている『たなべひでふみ』です。 車、バイク問わず、情景撮影からサーキット走行撮影まで、披露宴やパーティーのスナップ等々何でも撮ります。 『...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今季初の?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:16:30
ガンプラをこんな風に撮ってみる(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 19:51:58
日本初の信号機らしいが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:06:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI シャノアール二号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で6台目のスバル。 3台目のインプレッサ。 2台目のGDB(笑) 29万キロを越 ...
日産 NV100クリッパー ティグレ・ビアンカ (日産 NV100クリッパー)
新しい仕事用に購入! 5速のセミオートマ(AGS)が優秀! 下手な高級車のセミオートマよ ...
スバル インプレッサ WRX STI シャ・ノアール初号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で5台目のスバル車で、2台目のインプになります。 車暦初の黒 夏は暑いです~ 小 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
この子はChaton noir。 黒い子猫です。 20年ぶりに6輪生活へ復帰。 年甲斐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation