• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月04日

エアグー‼ その後…

まいど!

八月末に施工したエアグー

さて、いったいどうだったのか?

入れた直後は『ん?なんだ?』と思いましたが....

これは空気圧を『適正値』にしたためと思われます。
(普段はやや高めに設定しているので~)

それ以外は全く何も感じとることが出来ませんでした。
燃費も計測しましたが特に改善されることもなく....

お店のスタッフ達も『なにか変わった?(笑)』とか。


おいら的により効果的な施工を考えるなら~
(効果があるものと仮定して) 
タイヤ交換時にホイルに塗布する方が、エアに混入させるより、より多くのセラミックを機材なしで確実に施工できると思います。

そもそも、金属に熱加工無しでセラミックが浸透するのか?(笑)


ということでおいら的には『オカルト商品』決定です。
(効果効能を感じるのは個人差があります)

まだ、窒素ガスを入れる方が何か感じるかもしれない(笑)
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2017/10/04 09:59:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

墜ちた日産!
バーバンさん

この記事へのコメント

2017年10月5日 8:10
笑笑

やっぱプラシーボ商品でしたね^_^
コメントへの返答
2017年10月5日 10:47
ですねぇ~
サイトの方にも『科学的根拠』が何も記載されていないし、そもそもセラミックとゴム、セラミックと金属、属性の違うモノを接触させるだけで『浸透』するんだったら、入れ物、容器としての仕組みが根底から崩れるかと(笑)

プロフィール

写真を仕事にしている『たなべひでふみ』です。 車、バイク問わず、情景撮影からサーキット走行撮影まで、披露宴やパーティーのスナップ等々何でも撮ります。 『...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今季初の?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:16:30
ガンプラをこんな風に撮ってみる(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 19:51:58
日本初の信号機らしいが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:06:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI シャノアール二号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で6台目のスバル。 3台目のインプレッサ。 2台目のGDB(笑) 29万キロを越 ...
日産 NV100クリッパー ティグレ・ビアンカ (日産 NV100クリッパー)
新しい仕事用に購入! 5速のセミオートマ(AGS)が優秀! 下手な高級車のセミオートマよ ...
スバル インプレッサ WRX STI シャ・ノアール初号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で5台目のスバル車で、2台目のインプになります。 車暦初の黒 夏は暑いです~ 小 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
この子はChaton noir。 黒い子猫です。 20年ぶりに6輪生活へ復帰。 年甲斐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation