• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月16日

スペアタイヤ考察あれこれ。

まいど!

先日の押し掛けレスキュー、実はその直前にシャノアールさんのスタッドレスタイヤがパンクしてて、山の途中で交換した後の事件でした。

交換せずに走っていたら?
警察もJAFも来る前だったかもしれませんね。

まぁそれはともかく。

パンク発覚後、当然スペアタイヤに交換するわけですが、うっかりしていたおいら。
昨年末の車検をバタバタ済ませたせいで、スペアタイヤのチェックを怠っていました。
車歴14年になるシャノアールさんですから、スペアタイヤも同い年(笑)
車検毎にエアや外観チェックするのですが、今回は全くのノーチェックでしたので、パンクを確信しながら走り、その事を思い出して少し不安がありました。

そうは言ってもまともに走れる状態じゃないシャノアールさん、自販機前の明るい所で停めて作業開始。

案の定若干空気圧が低いスペア。
家まで辿り着けると判断して慎重に運転しました。

ってなとこで、頂上に差し掛かると横転事故があったわけで、その後は無事に帰りつき翌日を迎えます。

朝、起きてみると、予想通りスペアはしょぼ~ん状態(笑)

一本だけ夏タイヤに履き替え、用事を済ませてスタッドレスのパンク修理に行きました。

その後、家に戻り、スペアタイヤの『虫ゴム』を交換、再びスタンドへ(笑)

最近の車には『パンク修理キット』が載ってるだけの車両も多いようで、こちらも実は不安要素がある。

完全に抜けきったタイヤだと規定空気圧まで上がらない場合もあり、また、古くなったコンプレッサーだとホースのカシメが割れたりすることも。

実際、おいらが持っていた12V用コンプレッサーは2ツともカシメが割れました。
1つは低圧で動かなくなるし....(笑)
まぁそんな程度のモノなので、定期的に買い換えをお勧めします。


そんなこんなな今週でしたが、ひとつ発見もありました!


フェラーリのスペアタイヤって?(笑)


ちゃんと積んでますよ(笑)


軽量化のためか?スペースの問題か?
この細さ!


105と書いてありますね。


たまたま、車から降ろしたので分かったんですけど、これオーナーでも知らないかもしれませんよ(笑)

まぁ、スペアタイヤで走ってるフェラーリなんて見たこと無いし(笑)


以上!(笑)
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2018/02/16 20:54:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

写真を仕事にしている『たなべひでふみ』です。 車、バイク問わず、情景撮影からサーキット走行撮影まで、披露宴やパーティーのスナップ等々何でも撮ります。 『...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今季初の?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:16:30
ガンプラをこんな風に撮ってみる(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 19:51:58
日本初の信号機らしいが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:06:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI シャノアール二号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で6台目のスバル。 3台目のインプレッサ。 2台目のGDB(笑) 29万キロを越 ...
日産 NV100クリッパー ティグレ・ビアンカ (日産 NV100クリッパー)
新しい仕事用に購入! 5速のセミオートマ(AGS)が優秀! 下手な高級車のセミオートマよ ...
スバル インプレッサ WRX STI シャ・ノアール初号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で5台目のスバル車で、2台目のインプになります。 車暦初の黒 夏は暑いです~ 小 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
この子はChaton noir。 黒い子猫です。 20年ぶりに6輪生活へ復帰。 年甲斐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation