• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月02日

磨いて消えない線傷はこうして消す!最新版!

まいど!

ずっと前の線傷消しから色々試してここまで来ました!

まずは最初の状態。


よくある線傷です。
クリヤー層で止まっているので、クリヤーで埋めて完全乾燥、削って研磨します。


研磨に使うのはこれ!
最近使いだした爪磨き用のスティックです。

色々の番手がありますが、#3000と#600の裏表です。
#3000となってますが、ペーパーの#3000ではありません。
#600がペーパーの#2000~3000位だと思います。


更に研磨します。


最後にペーパーの#3000で機械研磨して、コンパウンドで仕上げます。




見た目にはほぼ分かりません、写り込みにブレが見えます、これが現状の精一杯。

もう少し精進が必要なようです(笑)
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2020/07/02 20:09:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2020年7月4日 21:11
こんばんは!
クリアで埋める・・知りませんでした
これ知ってたらボディ色タッチペンして失敗しなかったのに・・
だとしたら
タッチペンにもクリアがあるとイイですねぇ
コメントへの返答
2020年7月5日 22:24
こんばんは!
あれ?クリアー無かったです?
タッチアップクリアーでも硬化剤が入ってないので、おいらは模型用UVクリアー使ってますけど(笑)

難点は、脱脂で溶剤を使われると溶けるってことで...

二液の車用塗料を使うと、コストが掛かるんで...
あくまでも、補修ってことなのでこの程度です。

プロフィール

写真を仕事にしている『たなべひでふみ』です。 車、バイク問わず、情景撮影からサーキット走行撮影まで、披露宴やパーティーのスナップ等々何でも撮ります。 『...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今季初の?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:16:30
ガンプラをこんな風に撮ってみる(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 19:51:58
日本初の信号機らしいが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:06:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI シャノアール二号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で6台目のスバル。 3台目のインプレッサ。 2台目のGDB(笑) 29万キロを越 ...
日産 NV100クリッパー ティグレ・ビアンカ (日産 NV100クリッパー)
新しい仕事用に購入! 5速のセミオートマ(AGS)が優秀! 下手な高級車のセミオートマよ ...
スバル インプレッサ WRX STI シャ・ノアール初号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で5台目のスバル車で、2台目のインプになります。 車暦初の黒 夏は暑いです~ 小 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
この子はChaton noir。 黒い子猫です。 20年ぶりに6輪生活へ復帰。 年甲斐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation