• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月08日

雪の日にノーマルタイヤで運転するのはやめて!マジで(笑)

まいど!

こんな悪天候でしたが、しっかり車で仕事をこなして帰ってきました。

久留米からの帰り道。


筑紫のバイパスでお巡りさんから迂回指示。
聞けば、各所の上り坂で立ち往生があるとのこと。

とりあえず、迂回してその先にある恐らく『お巡りさん』が居ないバイパス入り口へ向かう。
案の定、いつも山から降りてバイパスに入るジャンクションにはお巡りさんが居なかったので、そこからバイパスへ侵入!(笑)
通行規制になっているバイパスはもはや貸切り状態で、好きなように好きなペースで走れます。
道中、一番ネックになりそうなアップダウンに差し掛かると居ました居ました!

身動きが取れずに立ち尽くす車とオーナー達が!

ちょうど、ジャンクションになっている場所なので、バイパスから離脱、そのまま合流路へ直進。
アップダウンのバイパスより、もっと高低差がある合流路を勢い付けて上るおいら。
おいらの後ろで全てを見ていたプリウスが着いてきましたが、本線に戻ると姿が見えない....
上れたのかなぁ?


とりあえず、そのままバイパスを北上。

九州道筑紫のインター交差点で県道入り、県道にもたくさんの坂道があるので慎重に信号のタイミングを計り、上っていきました。

坂の上に行くと渋滞。

渋滞の先頭は、トラック二台、軽トラック一台が立ち往生。
警察官が誘導がてら話しかけてきます。
『タイヤは何を使っていますか?』
『スタッドレスですが?』
『では、ゆっくり走ってください!』

あほか!ゆっくり走るから坂を上れないのが分からないのか?
(心の声)

『はいはい!』
と返事をしながらドライ路面のように発進します。

いつもなら、最短ルートを通るおいらが、坂の少ない、信号の少ない道を選びながら遠回りしながら帰りました。

朝も、帰りも『ノーマルタイヤの愚か者』に振り回された今日。
信号待ちで通行止めをアナウンスしているお巡りさんに言いました。
『雪でチェーン規制してるんだよね?』
『ハイ、そうです!』
『だったらさ、ノーマルタイヤで走ってるのを違反切符切りなよ!』
『いや~~~』
『だってここで待ってるだけでどんどん来るでしょ?楽にポイント稼げるじゃない(笑)じゃ!』と言って立ち去りました。


なんでもそうだけど、ペナルティーを受けて初めて抑止の効果が出ると思うんだよ。

あおり運転も、通行区分違反も話題になって取り締まりが強化されたでしょ?

毎年、数度ある『雪での立ち往生』もいい加減取り締まり対象にした方が良いんじゃない?

昼間、雪が溶けて出掛けた人が、日没後の帰宅で凍結路面に対応できないなんて、あんなに天気予報でお知らせしてもらったのに意味ないじゃない。

台風なら対策するのに、車の運転だと甘く見ているのはどうかと思う....
ブログ一覧 | ドライビングスキルアップ | 日記
Posted at 2021/01/08 23:08:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

最近の入庫
ハルアさん

この記事へのコメント

2021年1月9日 6:32
大変でしたね(-_-;)
雪道をわかってない人が多い・・・
ゆっくり行けば走れると思ってる
自動車学校で車の構造教えなくなったように
走り方も教えてないんじゃ・・・( ̄▽ ̄;)
周りに迷惑なだけじゃなく
危険なのを知ってほしいですね(>_<)
コメントへの返答
2021年1月9日 8:21
まいど!
特に大変では無かったですよ、一応そう言うのも折り込み済みなのです。
一般のドライバーが走りやすい。
交通量が多いから安心。
と思うのはある意味間違い。

下手なドライバーのペースに併せなければいけない、ゆっくり走れば大丈夫という『無策』なドライバー、路肩に寄るのが怖くて異様にセンター寄りに走ってきて有効道路幅が狭くなる。
挙げればきりがないです。
ちなみに、今日も久留米で仕事です(笑)
2021年1月9日 11:24
私もノーマルタイヤの奴は違反キップ切るべきだと思います。確か事故したら点数が加算されるんでしたっけ?県警によって基準は違うようですが…。
コメントへの返答
2021年1月9日 21:55
今回のように早くから『注意』するように言われていて、対策なしで運行するのはちょっと...
事故は当然ですが、立ち往生の原因や巻き込まれた車両でもノーマルタイヤは検挙するべきと思います。

プロフィール

写真を仕事にしている『たなべひでふみ』です。 車、バイク問わず、情景撮影からサーキット走行撮影まで、披露宴やパーティーのスナップ等々何でも撮ります。 『...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今季初の?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:16:30
ガンプラをこんな風に撮ってみる(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 19:51:58
日本初の信号機らしいが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:06:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI シャノアール二号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で6台目のスバル。 3台目のインプレッサ。 2台目のGDB(笑) 29万キロを越 ...
日産 NV100クリッパー ティグレ・ビアンカ (日産 NV100クリッパー)
新しい仕事用に購入! 5速のセミオートマ(AGS)が優秀! 下手な高級車のセミオートマよ ...
スバル インプレッサ WRX STI シャ・ノアール初号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で5台目のスバル車で、2台目のインプになります。 車暦初の黒 夏は暑いです~ 小 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
この子はChaton noir。 黒い子猫です。 20年ぶりに6輪生活へ復帰。 年甲斐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation