• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャ・ノアール@なべのブログ一覧

2021年03月24日 イイね!

ランプガードの補修と洗車。

まいど! 九州特有の黄砂も花粉も落ち着いているので、取引先で『車汚れすぎ!』と言われる前に洗車します。 ついでに、先日作っておいたフォグランプガードのアクリルも取り付けました。 普通に水洗いして、あぁ~すっきり! してない... これは水垢の仕業ですね! なので~今回磨きをしませんが、 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/24 19:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2021年03月07日 イイね!

ランプガードが割れた!

まいど! しばらくぶりです! 昨年末から仕事の体制が変化しまして、板金塗装の手伝いに行っています。 錆の補修やらなんやらも手伝ってまして、色々勉強になります。 その時のネタがたくさんあるのですがここでは書かない約束になってるのでしばらくお休みしていました。 さて、シャノアールさんには初号機か ...
続きを読む
Posted at 2021/03/07 14:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2021年01月10日 イイね!

アッズッロ流オリジナルレシピ アヴォカドのパスタ。

まいど! 相変わらず寒いですね~ 今日は嫁さんも休みだったので、かねてからの要望でお店の頃出していた『アヴォカドとベーコンのクリームパスタ』を昼御飯で作りました。 ざっくりレシピ(二人前) 完熟アヴォカド一個 ベーコン適量 にんにく2片 オリーブオイル適量 白ワイン 生クリーム ホワイトペッ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/10 17:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご飯ネタ | 日記
2021年01月09日 イイね!

おいらのスノードライビング論(試すのは自己責任で)

まいど! 今回の寒波、明日も雪の予報で久々に長い強い寒波になるようです。 さて、ファミリア、GC8、フォレスター、レガシー、GDBとレンタカーの回送で色んな駆動方式で九州の雪道を満喫してきたおいら。 ちなみに、昨日も今日も久留米で仕事、嫁さんを駅に送り届けて出発、7時台に出発しました。 久留 ...
続きを読む
2021年01月08日 イイね!

雪の日にノーマルタイヤで運転するのはやめて!マジで(笑)

まいど! こんな悪天候でしたが、しっかり車で仕事をこなして帰ってきました。 久留米からの帰り道。 筑紫のバイパスでお巡りさんから迂回指示。 聞けば、各所の上り坂で立ち往生があるとのこと。 とりあえず、迂回してその先にある恐らく『お巡りさん』が居ないバイパス入り口へ向かう。 案の定、いつも ...
続きを読む
2021年01月08日 イイね!

今日はさすがに通常営業は休み!

まいど! 雪に降り込められた福岡。 雪に弱い九州では高速道路が全て通行止め、都市高速も同様です。 珍しく鉄道は、私鉄、JR、地下鉄は通常運行!! なので、嫁の会社は遅刻は良いけど休みにはならないようで、朝、駅まで送っていきました。 おいらは一応通常営業に備えて久留米に向けて走ります。 ...
続きを読む
2021年01月06日 イイね!

今回の寒波は対策しておこう!

まいど! 皆さん本年もよろしくお願いします! 年末年始、久しぶりに全塗装の仕事を手伝うことになり、忙しくしておりました。 例のように通常業務が終わった後、ほぼ毎日久留米へ移動、作業を手伝っております。 前回の寒波は、問題なかろうと判断して対策を講じなかったのですが、今回は仕事終わりに久留 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/06 21:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2020年11月28日 イイね!

突撃!おいらの昼御飯!! (Azzurro流 蛤のクリームパスタ)

まいど! 今日は急遽奥方がお休みになったので、朝ちょこっと唐津に顔出ししてきました。 一応、無観客開催ということでしたので、知り合いに挨拶だけして撤収。 午前中を終わって、奴田原選手を新井大輝選手が逆転、10.7秒リードしています。 さて、唐津を早々に引き上げ、いつもより早めにお買い物。 綺 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/28 13:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご飯ネタ | 日記
2020年11月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。 回答:ヨコハマアイスガード Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。 回答:九州なので、積雪が少ないけれど、週に2日山道の通勤があります。 別には積雪時に九州でのツーリングのメッカ、やまな ...
続きを読む
Posted at 2020/11/13 17:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年11月11日 イイね!

冬タイヤを考える時期ですが...(ホイルのセンタリング)

まいど! (注!) タイヤの脱着を伴う作業はタイヤ交換 ローテーションやスタッドレスの履き替えはホイル交換 として、書いていきます。 おいらは普段、ホイル交換は自分で行います。 何故なら、ホイルのセンタリングを意識して作業してくれる人が少ないから。 しかし、タイヤ交換では、車をお店に乗って ...
続きを読む
Posted at 2020/11/11 13:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

写真を仕事にしている『たなべひでふみ』です。 車、バイク問わず、情景撮影からサーキット走行撮影まで、披露宴やパーティーのスナップ等々何でも撮ります。 『...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今季初の?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:16:30
ガンプラをこんな風に撮ってみる(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 19:51:58
日本初の信号機らしいが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:06:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI シャノアール二号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で6台目のスバル。 3台目のインプレッサ。 2台目のGDB(笑) 29万キロを越 ...
日産 NV100クリッパー ティグレ・ビアンカ (日産 NV100クリッパー)
新しい仕事用に購入! 5速のセミオートマ(AGS)が優秀! 下手な高級車のセミオートマよ ...
スバル インプレッサ WRX STI シャ・ノアール初号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で5台目のスバル車で、2台目のインプになります。 車暦初の黒 夏は暑いです~ 小 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
この子はChaton noir。 黒い子猫です。 20年ぶりに6輪生活へ復帰。 年甲斐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation