• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャ・ノアール@なべのブログ一覧

2019年10月08日 イイね!

シャノアール二号機、本日より稼働開始!

まいど! 納車整備を終え、クラッチ交換、マウント類交換、油脂類全交換を済ませ、名義変更終了したので、本日引き取りです! 納車前清掃と洗車を行い、おまけの水垢除去してみると~ まぁまぁ綺麗になりました。 ただ、スクラッチが結構ありますなぁ~(笑) そうそう!回らない!と気になっていたエン ...
続きを読む
Posted at 2019/10/08 18:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2019年09月29日 イイね!

オサレは足元から?(笑)

まいど! 増税前の大人買いってことで、久しぶりに靴を新調しました。 おいらお気に入りのPUMA。 何年ぶり? ローカットスニーカーです(笑) おいらの靴選びは運転でキツくないこと。 この数年ドライビングシューズばかり選んでましたが、なかなか好きなデザインのモノが少ない。 ABC-M ...
続きを読む
Posted at 2019/09/29 17:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | おいらの趣味的なこと | 日記
2019年09月21日 イイね!

週刊!シャノアールを作る 五巻 ホーンアース取り付け、タワーバー入れ換え。

まいど! 今回は、先日の続き、ホーンのアース線取り付け。 その後、初号機のCUSCOタワーバーを二号機へ。 二号機のSTiタワーバーを初号機へ。 二号機にCUSCO。 初号機には、STi。 これで、CUSCOとSTiの比較が出来ますなぁ~(笑) ついでの作業。 アクチュエータ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/21 17:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 初号機→二号機へ | 日記
2019年09月18日 イイね!

週刊!シャノアールを作る 四巻 ホーンと補助灯取り付け準備。

まいど! おいらには、絶対に必要な装備が幾つかあります、その一つがフォグランプ。 二号機は初号機と違い、フォグランプがカバーされています。 純正のスイッチはダッシュボードにあるので不思議に思っていました。 んで、フォグランプカバーを外してみると~ あ...着いてる(笑) でも、お ...
続きを読む
Posted at 2019/09/18 11:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 初号機→二号機へ | 日記
2019年09月14日 イイね!

週刊!シャノアールを作る 第三巻 グリルをボディー色で塗る。

まいど! シャノアールさんを乗り始めた頃は~ 独立間もない頃だったので余分なお金がない!(笑) でも、何とかして車弄りがしたい! そこで生まれた、シャノアールさんの基本コンセプト。 ノーマルだけど何か違うんじゃない? そう!大きく形は変えずに色換えや流用等でさりげなくカスタムする。 そし ...
続きを読む
Posted at 2019/09/14 15:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 初号機→二号機へ | クルマ
2019年09月07日 イイね!

本当に最期まで楽しませてくれる(笑) フォグランプ不点灯

まいど! 昨日の帰り道、いつものようにお山を走るルートで... 『ん~~~何かコーナー先が見にくいな....』 試しにヘッドライトを消してみると? あ...シビエ点いてないじゃん!! リモコンスイッチを何度も押してみる....反応無し! リモコンのインジケーターは点灯するけど?電池か? ...
続きを読む
Posted at 2019/09/07 19:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2019年09月06日 イイね!

週刊! シャノアールを作る 第二巻

まいど! 今回は~ ドノーマルの二号機をオーナーカスタムのひとつとしての作業になります。 キーが一本しかなかったので~ スバルSTiデザインキーを購入。 ドノーマルゆえ、エンブレム、ステッカーが全て貼られているので~ 全て撤去! 黒々した内装が好みのおいら、やけに主張しているオーディオ。 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/07 00:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 初号機→二号機へ | 日記
2019年09月03日 イイね!

週刊! シャノアールを作る 創刊号は¥390!!

週刊! シャノアールを作る 創刊号は¥390!!
まいど! さぁ!始まりました。 『週刊!シャノアールを作る』(デアゴ、アシェットにはない原寸大) 第一回目は~ 二号機の掃除(笑) おいらがよく言う『前オーナーの痕跡を消す』作業です。 まぁ、通常の『商品化』と同様の作業ですが何か?(笑) まず、フロアマットを取ります。 カーペットへエア ...
続きを読む
Posted at 2019/09/03 22:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 初号機→二号機へ | 日記
2019年09月03日 イイね!

二号機から初号機へ部品提供!(ブースト計ニコイチ修理)

まいど! 二号機導入前に動かなくなった初号機ブースト計。 二号機に付いていた50パイからムーブメントを摘出。 初号機の65パイ文字盤と針を合体させて、無事に動き出しました(笑) これで安心してブースト掛けられるや(笑) バタバタと作業したので、写真はありません! ブースト計の分解方法。 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/03 21:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2019年08月31日 イイね!

シャノアールさんの妹が我が家に来ます。

まいど! 今日は愛媛に行ってきました! 愛媛になんの用があったかと言うと.... この子の引き取り。 シャノアール二号機の導入です。 無事に夕刻、久留米に戻ってお店に預けました。 シャシーナンバーからの情報だと、2003年3月生まれだとのこと。 なので、シャノアールさんより三ヶ月妹さ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/31 19:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

写真を仕事にしている『たなべひでふみ』です。 車、バイク問わず、情景撮影からサーキット走行撮影まで、披露宴やパーティーのスナップ等々何でも撮ります。 『...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今季初の?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:16:30
ガンプラをこんな風に撮ってみる(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 19:51:58
日本初の信号機らしいが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:06:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI シャノアール二号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で6台目のスバル。 3台目のインプレッサ。 2台目のGDB(笑) 29万キロを越 ...
日産 NV100クリッパー ティグレ・ビアンカ (日産 NV100クリッパー)
新しい仕事用に購入! 5速のセミオートマ(AGS)が優秀! 下手な高級車のセミオートマよ ...
スバル インプレッサ WRX STI シャ・ノアール初号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で5台目のスバル車で、2台目のインプになります。 車暦初の黒 夏は暑いです~ 小 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
この子はChaton noir。 黒い子猫です。 20年ぶりに6輪生活へ復帰。 年甲斐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation