• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャ・ノアール@なべのブログ一覧

2025年03月21日 イイね!

今年最後(?)の雪道は……(ループ橋は蟻地獄…)

まいど! 先日の寒波も緩み…すっかり雪の無くなった福岡です。 水曜日から佐賀の店舗で店内催事でした。 家から山を越えて行けるお店なので、荷物満載のビアンカさんは高速道路で現場入り、空荷になった帰り道しっかり雪の残る東背振トンネルを使い山越えで帰宅! 所々、アイスパッチの残る山道、雪解け水が路面の傾 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/22 00:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビングスキルアップ | クルマ
2025年01月15日 イイね!

さて、今回の積雪について……

まいど! 先週、金曜の朝…6時半に起きたら真っ白。 すぐに着替え出発すると……家の前の幹線道路は既に渋滞…渋滞の原因は交差点の先にある300mほどの坂道。 軽く曲がっている坂道の中腹で、うちのティグレさんと同じ、エヴリィがスリップしているのが見えます。 すぐ後ろの後続車も止まっていて、それを先頭に ...
続きを読む
Posted at 2025/01/15 22:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビングスキルアップ | クルマ
2025年01月09日 イイね!

冬準備 其の二

まいど! 冬準備二回目の投稿……実はシャノアールさんのスタッドレス交換をあげようと思っていたのですが…… 先に寒波が来てしまったので、ティグレさんの冬装備を充実させることにしました。 はい! 軽トラック用スノーチェーン! 亀の子チェーンを探していたのですけど、流石に145/80だと普通のラダータ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/09 12:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビングスキルアップ | クルマ
2024年01月24日 イイね!

今回の雪は…

まいど! 今回の雪、大分での仕事終わりでした。 売り上げが期待出来る店舗での出店だったのと、鯛焼きの焼き台が大きい物を使える現場だったので、積載量超えそうだった為にビアンカさんに載せきれない材料をシャノアールさんにも載せて、二台体制で出動しました。 夕方から強くなり始めた雪… 撤収作業も終わり ...
続きを読む
Posted at 2024/01/24 02:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビングスキルアップ | クルマ
2023年12月20日 イイね!

さぁ!冬装備したぞ!ビアンカさんの雪での性能を見せてもらおうか!

まいど! 先週組んでもらったスタッドレスを先日装備しました! 今までシャノアールさんやレンタカーでは経験がありましたが、80ラジアルでは初めて… 45扁平とかだとトレッド面がぐにゃぐにゃする感じがあるのですけど、80扁平のスタッドレスだとそこまで感じませんね。 数百キロを走行して慣らしも完了だと ...
続きを読む
Posted at 2023/12/20 17:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビングスキルアップ | クルマ
2023年01月28日 イイね!

2016年の大雪を振り返り、雪対策をまとめてみる。

まいど! 今季最大の寒波!と大騒ぎしてますが、地元ではあまり大したことはなかったようで、例年の寒波での経験と行政の注意喚起を素直に聞く方々が多少増えてきたかな〜と言う印象です。 タイトルの2016年の大雪ですが、しっかりブログ投稿してました。 「家を出たらすでにスノーモンテカルロ」 このブロ ...
続きを読む
2023年01月25日 イイね!

お願いだから、雪道でのノーマルタイヤはやめにして下さい!

まいど! 今回の寒波、日本中冷え切ってますね。 九州福岡でも、寒かったですが夜間の降雪量が少なかったのが幸いでした。 とは言え、昨夜の路面は市内中心部でもあちこち凍結していて、まぁシャノアールさんで良かったなぁ〜という感じです。 最近は、昔に比べて防災に多少関心が上がっているようで、量販店で ...
続きを読む
2022年11月05日 イイね!

常々感じていた「適切な右左折方法」は?

まいど! 事故が多い場所のトップである「交差点付近」その理由は普通に進行していても進路が交わる点が多数存在し、信号に伴い速度変化が存在するからと言われています。 直進と右折、右左折と歩行者、自転車、信号の変わり際や信号無視、無理な進路変更等々、ちょっと考えただけでも説明するのが大変になりますね。 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/05 17:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビングスキルアップ | クルマ
2022年06月03日 イイね!

雨の季節がやってきます!冠水路ではどうする?

まいど! この6月から線状降水帯の予測が実装されました。 おいらの行動範囲でも過去の豪雨で災害になったところがたくさんあります。 災害クラスのことを個人的に避ける方法はその場所に居ない(人的被害を避ける)しか出来ません。 では、車で冠水被害を避けることは出来るのでしょうか? 駐車場:自宅な ...
続きを読む
Posted at 2022/06/03 16:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビングスキルアップ | クルマ
2021年01月09日 イイね!

おいらのスノードライビング論(試すのは自己責任で)

まいど! 今回の寒波、明日も雪の予報で久々に長い強い寒波になるようです。 さて、ファミリア、GC8、フォレスター、レガシー、GDBとレンタカーの回送で色んな駆動方式で九州の雪道を満喫してきたおいら。 ちなみに、昨日も今日も久留米で仕事、嫁さんを駅に送り届けて出発、7時台に出発しました。 久留 ...
続きを読む

プロフィール

写真を仕事にしている『たなべひでふみ』です。 車、バイク問わず、情景撮影からサーキット走行撮影まで、披露宴やパーティーのスナップ等々何でも撮ります。 『...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今季初の?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:16:30
ガンプラをこんな風に撮ってみる(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 19:51:58
日本初の信号機らしいが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:06:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI シャノアール二号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で6台目のスバル。 3台目のインプレッサ。 2台目のGDB(笑) 29万キロを越 ...
日産 NV100クリッパー ティグレ・ビアンカ (日産 NV100クリッパー)
新しい仕事用に購入! 5速のセミオートマ(AGS)が優秀! 下手な高級車のセミオートマよ ...
スバル インプレッサ WRX STI シャ・ノアール初号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で5台目のスバル車で、2台目のインプになります。 車暦初の黒 夏は暑いです~ 小 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
この子はChaton noir。 黒い子猫です。 20年ぶりに6輪生活へ復帰。 年甲斐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation