• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャ・ノアール@なべのブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

おかん!....あなたは一体.....

まいどどーも! 夏タイヤも皮むきが終わり、どこにお出掛けしよーかなぁーっと落ち着きが無いおいらです(笑) 実は、おいらと一緒におかんのレガシィもタイヤを交換したんです。 前回はお互いに渋って『安い』タイヤを入れたので、今回はしっかりしたモノをということで、シャノアール号には『POTENZA ...
続きを読む
Posted at 2014/03/16 00:03:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライビングスキルアップ | クルマ
2014年03月09日 イイね!

あれは光らせてはいけない…憎しみの光りだ!

まいどです♪ ゆんべの夜仕事での出来事… 筑紫のバイパスを北上していたら……調子よく走るヴィッツに遭遇。 バイパスを抜けて、県道31号線に入っても調子よく走る二台。 その先に何があるかは分かってる! 分かってるのに右足はアクセルを踏み続けていた… 「こうなりゃチキンレースだぜ!」 電光 ...
続きを読む
2014年02月22日 イイね!

雪道ってやっぱり難しいんだね...

昨夜、スノードライビングオフ会を行いました! というか....なんとなく成り行きで集まる形になったんですが...(笑) 半分冗談で『行く?』って書いたらその気になっちゃったみたいで...まぁおいらもシーズン最後に極めたかったんでよかったんですけどね(笑) ドタ参表明の方々すみませんでした! ...
続きを読む
Posted at 2014/02/22 00:34:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライビングスキルアップ | クルマ
2014年02月19日 イイね!

インプ乗り!しっかりしてくれ!!

インプ乗り!しっかりしてくれ!!
昨日の阿蘇界隈、予想通りばっちり雪模様でした。 三台目に乗ったヴィッツ、スタッドレスタイヤ装着車だったので、かなり迷ったけど大分空港へのルートでやまなみを選びました。 57号線もかなりの積雪と凍結との情報で、交通量が多く『巻き添え』は勘弁! 相方だった『N君』のウィッシュはノーマルタイヤだっ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/19 22:10:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライビングスキルアップ | クルマ
2014年02月16日 イイね!

きびしかったなぁ~

きびしかったなぁ~
昨日の夜仕事。 最初にルートを聞いた時から予想はしていたけれど、思いの外大変な一晩でした。 福岡→(ラクティス)熊本空港→(ヴィッツ)大分空港→(ポルテ)熊本空港→(プリウス)別府→(プリウス)福岡空港の五台。 普通、熊本→大分空港で山越えするのは、57号で竹田に出て442号で大分市内に入り1 ...
続きを読む
2014年02月12日 イイね!

繰り返す人.....

昨日の夜仕事での話...... 昨夜の相棒は、この半年で二度、落石を踏んで車にダメージを与えた同僚とだった。 一回目は、濃霧の中で見落とした石で車をヒット、速度が出ていたのでコースオフ動けなくなった。 二回目は、コーナーの立ち上がりに落ちていた石を又越そうとしてオイルパンをヒットしてエンジン ...
続きを読む
2014年01月24日 イイね!

停まりなさぁ~い!!

年明け早々の夜仕事でのこと.... AM4:30頃大分からの帰り、R200バイパスをS峠に向かって走っていた時、数台の一般車の後で息を潜めるように走るパトカーを発見。 信号と車線規制を使って『合法的に』PCを追い越し信号待ちの先頭に出た。 グリーンシグナルをフライングぎりぎりでスタートし、数 ...
続きを読む
2014年01月19日 イイね!

♪雪は~降るぅ~おいらは居ないぃ~(笑)

何してる?にも書いたけど、雪遊びをしにやまなみハイウェイに午前0時から行ってきました! 夕方から天気予報とにらめっこしてて、『今夜しか行く機会はないかな?』と決断。 スタッドレス装備のシャノアール号にチェーンを積んでお出掛けです。 目的のSSは『瀬の本から飯田高原』までの約20kmのコースです ...
続きを読む
Posted at 2014/01/19 19:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビングスキルアップ | クルマ
2013年10月02日 イイね!

サンルーフで我が子の命を....

各方面で話されている『サンルーフから頭出し高架下に衝突 6歳児死亡』 『親』『躾』という意見が多いようですが、親が子供をと言う前に『運転者』としての責任ではないでしょうか? 助手席がドアを開けて、事故が発生しても運転者の責任になるのと同じことで、そういう意識を持っていない運転者が多いのが原 ...
続きを読む
2013年07月12日 イイね!

事故多し!

今朝、エンジンを掛けたらラジオから交通情報が... 『九州道下り、筑紫野-太宰府間事故渋滞、影響で三号線、都市高速も渋滞....』 ありゃ、こりゃお店の近所も混んでるなぁ~と思いながら運転してると.... 『きぃ~~~がしゃ~ぁん!』 対向車線で事故です! こちらの車線まではみ出して来ま ...
続きを読む

プロフィール

写真を仕事にしている『たなべひでふみ』です。 車、バイク問わず、情景撮影からサーキット走行撮影まで、披露宴やパーティーのスナップ等々何でも撮ります。 『...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今季初の?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:16:30
ガンプラをこんな風に撮ってみる(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 19:51:58
日本初の信号機らしいが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:06:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI シャノアール二号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で6台目のスバル。 3台目のインプレッサ。 2台目のGDB(笑) 29万キロを越 ...
日産 NV100クリッパー ティグレ・ビアンカ (日産 NV100クリッパー)
新しい仕事用に購入! 5速のセミオートマ(AGS)が優秀! 下手な高級車のセミオートマよ ...
スバル インプレッサ WRX STI シャ・ノアール初号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で5台目のスバル車で、2台目のインプになります。 車暦初の黒 夏は暑いです~ 小 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
この子はChaton noir。 黒い子猫です。 20年ぶりに6輪生活へ復帰。 年甲斐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation