• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャ・ノアール@なべのブログ一覧

2013年08月30日 イイね!

Zelliges[ゼリージュ]ってみた!

Zelliges[ゼリージュ]
おいらが大好きなカレー!

普段はココイチでも十分なんですが、たまには『攻めた』カレーが食べたくなる。

ということで、ゼリージュに行って来ました(笑)

カレーとモロッコ料理、というだけあって普通のカレーではありません(笑)

おいらのお気に入りは『子羊とほうれん草のカレー』


『普通の辛さ』を頼んでも、油断すると咳き込むくらいの『攻めたカレー』は、子羊肉が繊維になるくらい煮込まれ、固めのルーに季節の野菜が素揚げになった付け合せが絶妙!

辛さとスパイスの香りにかき消されない羊の香りも絶妙で、わざわざ子羊を頼む甲斐があります。

油断できない辛さでも、素材の良さを消さない加減はウデですね~(笑)

ランチで¥980とやや高めですが、個性的でうまいカレーをお求めの方は騙されてみませんか?(笑)
Posted at 2013/08/30 20:51:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ご飯ネタ | グルメ/料理
2013年08月10日 イイね!

シイ、キリアイ、ゴリって分かる?(笑)

皆さん♪
シイって分かります?
んじゃ、キリアイは?
ゴリの唐揚げって?

え~っと、四万十市に来ています。
フィギュアで有名な「 海洋堂」のイベントを見に来ました(笑)
んで、前のりで四万十市に一泊なぅですが、晩御飯を「 呑みに行った」お店の本日のおすすめに件のメニューが♪

シイは、淡水の二枚貝
キリアイは、淡水の巻き貝
ゴリは、淡水の小魚(いりこサイズ)

他にも、青さの天ぷらとか、かつおの刺身とか…
んまかった~♪

川魚好きなおいらには堪らないメニューでしたわ(笑)
Posted at 2013/08/10 20:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご飯ネタ | 日記
2013年05月31日 イイね!

東洋軒ってみた。

東洋軒ってみた。久しぶりのラーメンネタ。

おいらにとってのルーツのひとつ博多区東雲町の『東洋軒』

今は二代目が店を切り盛りしてますが、先代はおいらのことを『原さん』と呼ぶ唯一の方でした。

その先代も数年前に亡くなりましたが、味はちゃんと受け継がれてます。

スープはいわゆる『しょうゆとんこつ』で、やや香りのあるスープですがおいらにはこのくらいがベストです。

ここに来るようになってもう何年経つのかな~
もしかするともうすぐ40年になるかも?

間違いなく、人生で一番食べているお店ですね。

ずっとあのまま在り続けて欲しい、そんなお店です。
Posted at 2013/05/31 23:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご飯ネタ | 日記
2012年12月27日 イイね!

たんたんたん! 天風ってみた(笑)

天風とは…久留米にある担々麺のお店。

福岡から行くと、筑紫野バイパスを南下して鳥栖を抜けて久留米に向かいます。
「小森野交差点」を右折、川を渡り久留米大医学部のちょっと先の左側。

夜の仕事でこの道を通っていて、スゴく気になってました。
ってことで「飛び込みグルメ」当たりのお店です。

担々麺は、辛さと旨さのバランスがキモだと考えるおいら。
実は「唐辛子」の激辛が苦手なんで、キムチとか明太子にも同じようなことを言います(笑)


ここの担々麺、「普通」の辛さがおいらには絶妙で、油断して食べると咳き込んだり噎せたり(笑)
この「普通」ってとこが大事(笑)
料理人との好みが近いってことだと勝手に解釈(笑)

生姜が効きすぎてないのもいい。

麺は細麺のちぢれ麺は替え玉も可能。

月に一度は食べたくなる、ヘビロテメニュー(笑)


でもね…

ここの「真」のオススメは…
「夏期限定 冷やし担々麺」
この夏、何回食べたろ?(笑)


ラーメンネタは、あと一つ。
南の方なんでいつになるやら(笑)

Posted at 2012/12/27 22:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご飯ネタ | グルメ/料理
2012年12月25日 イイね!

ラ賊ってみた(笑)

ラ賊とは....


粕屋警察署前にあるラーメン屋さんで、おいらの知る限り博多でもかなりの細めんのお店。
濃い目のトンコツラーメンはおいらの好きな系統ですね。


ただ、ちょっとだけラーメンたれが強いのが玉に瑕。
おいらの化学調味料許容範囲は、最初の一杯まで。
替え玉時に、タレを和えて出されるので次回行った時は『タレ抜き硬麺』で替え玉してみよう!

チャーシューも『味付け』じゃない普通の物なのは嬉しい。


こうやって数店舗を振り返ってみると、濃い目で多少癖のあるトンコツが好きだと判る。

トンコツに限らず美味しければ受け入れるところもあるようで、要するに『普通』のラーメンでは納得しない!
という、我がままぶりが露呈しました(笑)
どんだけくせもの好きなんや(笑)


とは言えこのシリーズはまだ続きます(笑)
Posted at 2012/12/25 23:59:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご飯ネタ | グルメ/料理

プロフィール

写真を仕事にしている『たなべひでふみ』です。 車、バイク問わず、情景撮影からサーキット走行撮影まで、披露宴やパーティーのスナップ等々何でも撮ります。 『...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今季初の?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:16:30
ガンプラをこんな風に撮ってみる(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 19:51:58
日本初の信号機らしいが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:06:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI シャノアール二号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で6台目のスバル。 3台目のインプレッサ。 2台目のGDB(笑) 29万キロを越 ...
日産 NV100クリッパー ティグレ・ビアンカ (日産 NV100クリッパー)
新しい仕事用に購入! 5速のセミオートマ(AGS)が優秀! 下手な高級車のセミオートマよ ...
スバル インプレッサ WRX STI シャ・ノアール初号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で5台目のスバル車で、2台目のインプになります。 車暦初の黒 夏は暑いです~ 小 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
この子はChaton noir。 黒い子猫です。 20年ぶりに6輪生活へ復帰。 年甲斐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation