• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャ・ノアール@なべのブログ一覧

2012年10月05日 イイね!

うどんツアーのお客様はこちらでーす!

眠気に負けて朝うどん失敗(苦笑)

気を取り直して昼からは三年ぶりにうどんツアー!
何件回れるかなぁ?

待ってろよ!うどん!!(笑)
Posted at 2012/10/05 12:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご飯ネタ | 日記
2012年08月09日 イイね!

くぅぅ~

こりゃたまらん!

厚切りにして、炭火で美味しくいただきました!

駿さんありがとー!

Posted at 2012/08/09 18:14:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご飯ネタ | 日記
2012年06月22日 イイね!

太もも、桃も、モモのうち~(笑)

太もも、桃も、モモのうち~(笑)まいどー!

おいらは、梅雨に入ると何気なく探す『桃』。

やっと丁度良い桃が手に入ったので作りました。









『白桃のコンポート』


材料
白桃(煮込むので安くて赤いものを選ぶ)2~4個
白ワイン400cc
レモン1/2個
グラニュー糖80g
シナモンスティック1本
オレンジキュラソー50cc

白桃を水洗いしてケバケバを取ります。
全ての桃が浸かる位の鍋に桃とレモン、シナモンスティック、白ワインを入れ火にかける。
白ワインが沸騰する前にグラニュー糖を加える。

沸騰したら弱火にして20分ほど煮込む。
火から下ろす直前にオレンジキュラソーを加え、火を止める。(アルコールが残るので飛ばしたい場合は煮込む前に入れる)

粗熱が取れたら皮をむき、その後一晩自然冷却。(余熱で浸透させるため)

翌朝冷蔵庫へ。(笑)



同じやり方で巨峰なども作れます。
ちょっとアルコールが効いた『大人の桃缶』と思ってもらえば想像出来るかな?
子供さんが食べられるようにするには白ワインを半分量にして水に置き換えたらいいですよ。

煮込んだ桃はそのままでも美味しいし、煮汁にゼラチンを加えてゼリーに作り直せばこれもイケます。

夏風邪のホットワインとしても使える結構便利なコンポート。


お暇な方はお試しあれ!

ちなみに冷蔵保存で1ヶ月くらい大丈夫ですよ。
煮汁だけなら月一火入れすれば相当持ちます。


明日食べるのが楽しみ~(笑)
Posted at 2012/06/22 19:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご飯ネタ | グルメ/料理
2012年04月25日 イイね!

突撃!おいらの...お・や・つ(笑)

地域限定「かっぱえびせん」(笑)

かっぱえびせんとカール、ポテトチップスの限定物が大好きなおいら。

とある、スーパーマーケットにて発見!
中国四国限定かっぱえびせん「カレー味」(笑)
なぜ今まで無かったのか?と思うほどのマッチ感、えびせんベースだけにまるで「海老カレー」のよう。

色んな限定スナックの中でも秀逸の出来だと思います。

ちなみにサニーには九州限定のしょうゆ味かっぱえびせんがある模様。

カレー味は「トレードマート太宰府店」でゲットしました。


なんで中国四国限定品があったかは不明なり(笑)


一袋買って食べ、追加購入したのは内緒ですわ(笑)
Posted at 2012/04/25 23:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご飯ネタ | 日記
2012年04月21日 イイね!

突撃おいらの昼ご飯!(オリジナルボロネーゼ)

久々のこのコーナー(笑)

昨日の昼ご飯メニューでした。

題して『子羊肉のボロネーゼ風』


材料(二人前)
にんにく...................2片
オリーブオイル.....50cc
厚切りベーコン.....50g
ラム肉......................100g
赤ワイン..................50cc
トマト.........................2個(中)
ホールトマト...........100cc
生クリーム..............30~50cc
パルメザンチーズ大匙2杯
ヴァージンオリーブオイル適量
パスタ.......................200g


作り方
鍋に湯を沸かし1%の食塩を入れます。
にんにくを潰して刻み、ベーコンもダイス状に刻んでオリーブオイルと共にフライパンへ。
極弱火にして待ちます。

ラム肉をみじん切りにします。
トマトを湯剥きして粗みじん切りにして準備完了。

にんにくとベーコンがじうじう言い出したら焦がさないようにフライパンを振ります。
香りが出てほんのりきつね色になりだしたら強火にしてラム肉を炒めます。
まんべんなく肉が白く変色したら赤ワインを加え、強火のままアルコールを飛ばしてワインが半分くらいになるように煮詰めます。
粗みじんにしたトマトを加えしっかり炒めたら、トマトホールを加えてさらに煮詰めます。
フライパンの縁に付いたトマトソースをゴムべらでこそぎながら水分を飛ばしていきます。
ミートソースにはちょっとゆるいかな?と思うくらいで中火にします。
塩で味を調え、やや濃い味くらいでOKです。
生クリームを加えて煮立たせます。

フライパンは弱火にし、味を馴染ませてる間にパスタを茹でます。
指定時間より1分短めに茹で上げ、ざるに空けたらヴァージンオリーブを絡ませます。

麺が茹で上がると同時にパルメザンチーズをソースに振りいれ、麺を皿に取り分けます。

パルメザンチーズをソースに馴染ませながら盛り付けたら出来上がり。
お好みでブラックペッパーを挽けば美味しさアップです。

普段は牛の荒挽きミンチを使うんですが、手頃なラム肉が手に入ったので作ってみました。
野趣溢れる羊の香りは好きな方なら堪らないパスタとなるはずです。


久々の新メニュー開発でした。(笑)

あぁ~美味しかった!
Posted at 2012/04/21 20:34:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ご飯ネタ | 日記

プロフィール

写真を仕事にしている『たなべひでふみ』です。 車、バイク問わず、情景撮影からサーキット走行撮影まで、披露宴やパーティーのスナップ等々何でも撮ります。 『...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今季初の?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:16:30
ガンプラをこんな風に撮ってみる(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 19:51:58
日本初の信号機らしいが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:06:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI シャノアール二号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で6台目のスバル。 3台目のインプレッサ。 2台目のGDB(笑) 29万キロを越 ...
日産 NV100クリッパー ティグレ・ビアンカ (日産 NV100クリッパー)
新しい仕事用に購入! 5速のセミオートマ(AGS)が優秀! 下手な高級車のセミオートマよ ...
スバル インプレッサ WRX STI シャ・ノアール初号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で5台目のスバル車で、2台目のインプになります。 車暦初の黒 夏は暑いです~ 小 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
この子はChaton noir。 黒い子猫です。 20年ぶりに6輪生活へ復帰。 年甲斐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation