• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャ・ノアール@なべのブログ一覧

2015年10月29日 イイね!

フォグランプカバーが届いたけれど...

まいど!

先日のツーリングでどこかへ行ってしまった左のフォグカバー。
やっとヤフオクから届きました!

が....『フォグカバーブラック』としか出てなくて何となく嫌な予感がしてましたらやっぱり!
シャノアールさんの『ブラック』はブラックトパーズマイカ18Lです。
届いたのはE型年式のオプシディアンブラックの32J...

交換できるか問い合わせた所『18Lはないので交換出来ません』って落札後メーカーに発注するんだから出来るはずだけど...もういいよ。
とりあえず、削らないとシビエには合わないのでがっつり削りました。

んで、着けてみたら~

まぁそんなに気にならないか....

そんなこんなのやり取りをしている間に板金屋さんから『バンパー仕上がったよ~』との連絡。

今週末は宮崎まで取材なのでその後取りに行きましょうかね。
Posted at 2015/10/29 12:36:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2015年09月14日 イイね!

はぁ~~~惚れ惚れ...

まいど!

朝、いつものようにR3をいつもの店に行く途中対向車線にある、とあるお店の前で信号待ちしてると....

お店の前で手を振る人が!

『パッパッ!』とホーンで挨拶だけしてお仕事に行きました。

いつものように仕事も終わり、今朝のお店の前を通るとシャッターが開いてる。

すかさずウインカーを上げて来訪すると....

こんな車がお出迎えしてくれました!



マクラーレン650S
詳細はこちらで(笑)

いや~美しいですね~

F様やL様とはまた違った品があります。

写真には撮りませんでしたが、リヤフェンダーからフロントまでのラインが最高です!
実にエロい(笑)

1400㎏の車体に650PS!
ってインプと同等の車重じゃないですか!

それでも街乗りリッター5㎞で高速乗れば10㎞くらいだそうです。
(ふむ、高速リッター10ならシャノアールと同じくらいね、街乗りはまだ伸ばせる自信あり(笑)

価格は3000万超だとか....う~ん...
3000万出すならおいらProdriveインプのWRワークスカーが良いなぁ~(笑)
最高速は330㎞/hらしいけど、どこで出す?

見るにはとても魅力的な車で、F様買うならこっちかな~?

眺めて触って舐めて(⁉)楽しいひと時でした(笑)
Posted at 2015/09/14 22:04:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2015年09月06日 イイね!

サベルト入れて~

まいど!

サベルト付けてるんるん♪なおいらです。
がっつり締め上げると....むふふ(笑)


早速追加パーツを発注しましたので到着待ちです!


あとは肩ベルトの取り付けを改良することにします。

今後仕上がって、長距離高速で疲れがどうなるか?
これが一番の関心事ですわ。
Posted at 2015/09/06 23:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2015年08月31日 イイね!

ここんとこの地味作業(笑)

まいど!

フォグランプ修理にともなうバンパー外し云々で、リゾネーターとエアインテークの接合がうまくいってなかった事が発覚。

最近急に燃費が悪いなぁ~と思っていたのはそれが原因でした。

エアインテークからはフレッシュエアが入ってくるけど、エンジンルームからの熱気も吸ってた状態。

ちょうど恒例の高松うどんツアーの前だったので、高速での燃費が最悪!(笑)

いつもなら、満タン出発で高松まで着いてちょうど給油ランプ点灯なのに、全く届かないどころか帰り道では小倉東I/Cで60L空っぽ(笑)中国道でSA入ったら営業時間外で給油できず、小倉東で降りて何とか給油しましたが....(笑)
高松までは500kmなのでいつもはほぼリッター10km、今回の帰りは420kmで60リッターってことでリッター7km!


いつも言ってたけど、エンジンルームに『毒キノコ』むき出しにするとやっぱり良くないってことだ(笑)

いくら吸気抵抗が減っても意味無いねぇ~

ちーなーみーに!

スポーツエアクリや社外フィルター交換っておいらは基本的にダメなチューニングだと思ってる。

もし存在するならノーマル形状ノーマル材質でフィルター蛇腹の高さがノーマル比150%とかね(笑)

皆わかってると思うけど、あの蛇腹が大事。
広げるとすごい面積になるのは知ってるでしょ?
材質変更で透過率が上がれば吸気が良くなるのは当たり前で、しかも一緒にゴミも入りやすくなってるってこと。
パワーアップと引き換えに寿命を短くするのは....
おいらにはナシだな~(笑)

レーシングマシンにフィルターが無いのは頻繁にO/H出来るから問題なし。
滅多にエンジン開けることが無い市販車(チューニングカー含む)ではフィルターを交換するべきではないというのがおいらの持論。

確かに過去には色んなフィルターやらスポーツエアクリを使ったけど、エンジンO/Hの際に驚いたことがある。
オイルポンプに吸われなかった砂のような粒子が溜まっていた。

この時はバイクだったけど、これ以来エアクリはノーマルしか使わなくなり、その代わりにノーマルでの高効率化を考えるようになった。


今欲しいのは....ベアリング(笑)

ミッションや足回りは言うに及ばず、ポンプ類や補器類のベアリングを高精度のモノに変えるだけでロスは減り、実質的にフィーリングアップするはず。

市販車である以上、オーバークオリティなモノは使われないからね~

エンジンのバランス取りと高精度ベアリングでフリクションロス低減出来たら面白い車になるんじゃないかな~(笑)

地味なチューニングこそ永く楽しく走れる車になると思う(笑)


もう一つ!

ユーロ化で散々弄くりまわしてきたウインカーですが、やっと満足できるモノを手に入れました。
今まで塗ったり、ネットでカッティングシート買ってみたりしたけど、先日ABで見つけました。


確かこんな製品があったと思ってたんだよ~(笑)
250×700mmが二枚で1700円くらいだったかな~
雨続きで、サイドとリヤしか貼ってないけどいい感じですわ~

ちなみに、レッドとスモークもあり。

若干厚手だけど透明感はさすがの専用品(笑)

以前使った所でサンプル貰ったけどいまいちだったんでタイムリーでした(笑)

そんなこんなで楽しくいじってますよ(笑)
Posted at 2015/09/01 00:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2015年08月10日 イイね!

シャノアールさんの綺麗なボディーに....えいっ!

まいど!

先週末はちょっと早めの夏休みにして、高松に行ってきました。

誕生日と日頃の放置プレーをたっぷりリカバリーしてきましたよ(笑)


高松行きの前後でヤフオク三昧だったおいら、帰ってきたらシャノアールさんに翼が届いてました。

んでもってさくっと取り付け~

事前にF型から位置決め寸法を取っておいたので現物を合わせて確認。

ボルト位置が決まったら.....

『シャノアールさんちょ~っとだけちくってするからね!』

と穴あけ作業!


その後内張り剥がして、中からボルト位置を確認....

う~んどこからも見えないじゃん(笑)

室内から見ると結構高いところにあるのね(笑)

仕方ないのでウェルナットというゴム製アンカーボルト的なモノを用意、本日無事に装着できました。



取り付けるまでボディー補強が必要とか色々言われてましたが、取り付けてみると『大丈夫じゃない?』
かなりがっちり付いてますわ。

あとは...バンパーと一緒にカバーを塗装してあげるとしましょう。



これでシャノアールさんの後姿、いよいよアプライド不明になってきたわね(笑)

コンビランプの手直し急がなきゃ(笑)
Posted at 2015/08/10 23:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

写真を仕事にしている『たなべひでふみ』です。 車、バイク問わず、情景撮影からサーキット走行撮影まで、披露宴やパーティーのスナップ等々何でも撮ります。 『...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今季初の?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:16:30
ガンプラをこんな風に撮ってみる(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 19:51:58
日本初の信号機らしいが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:06:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI シャノアール二号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で6台目のスバル。 3台目のインプレッサ。 2台目のGDB(笑) 29万キロを越 ...
日産 NV100クリッパー ティグレ・ビアンカ (日産 NV100クリッパー)
新しい仕事用に購入! 5速のセミオートマ(AGS)が優秀! 下手な高級車のセミオートマよ ...
スバル インプレッサ WRX STI シャ・ノアール初号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で5台目のスバル車で、2台目のインプになります。 車暦初の黒 夏は暑いです~ 小 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
この子はChaton noir。 黒い子猫です。 20年ぶりに6輪生活へ復帰。 年甲斐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation