• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャ・ノアール@なべのブログ一覧

2015年02月11日 イイね!

オレンジ色のぉ~

まいど!

やっと施工完了です♪

何が大変だったかと言えば…
以前塗ったクリヤーオレンジの「剥離」(笑)

仕上がりは…ちょっと透明感が違うかなぁ~
もう少しいい材料が見つかったらやり直そう♪

フロントとサイドウインカーはまぁいいけど、テールは「貼り付け感」がありますなぁ~(笑)

ま…現物が見れない通販ならこんなもんでしょ♪
Posted at 2015/02/11 14:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小ネタ | クルマ
2015年01月31日 イイね!

ウインカーオレンジ化

まいど!

ぽちったモノが届きました!


透明オレンジカッティングシートです!

そこで、ユーロ化として以前塗ったウインカーを剥離して...

貼り付け!


一番面倒と思われるサイドウインカー、うん!いい感じです!

ヘッドライトとテールは後日やりますかね~


これがどーなるか?(笑)
Posted at 2015/01/31 20:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小ネタ | クルマ
2010年06月05日 イイね!

穴があったら...

イベントやツーリングの撮影に車を撮影機材『撮影車』として使う機会が増えたので、リヤウインドーに『PRESS』のカッティングを貼りました。

しかし、これだけでは前から見ても分からないとの指摘から、ボンネットにも貼るようにしたのですが...

さすがに普段はちょっとねぇ~ってことでマグネットシートに貼り付ければいいじゃん!

と、カッティングは友人にお願いして作ってもらい、それをマグネットシートに貼りこんで、いざ!

ありゃ!?なんで付かないの~って、あなたの車は『アルミボンネット』でしょう?と心の声。
しまった!

使わないときはトランク裏側に貼り付けていたから、すっかり使える気分になってたのね(苦笑)

両面テープが足りなかったので仕方なく、写真用弱粘着テープで貼り付けましたとさ。
あぁ~恥ずかしい...
Posted at 2010/06/05 22:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小ネタ | クルマ

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI オーディオ入れ替え。カロッツェリアMVH5500 https://minkara.carview.co.jp/userid/746633/car/2827818/7628271/note.aspx
何シテル?   01/03 14:21
写真を仕事にしている『たなべひでふみ』です。 車、バイク問わず、情景撮影からサーキット走行撮影まで、披露宴やパーティーのスナップ等々何でも撮ります。 『...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今季初の?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:16:30
ガンプラをこんな風に撮ってみる(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 19:51:58
日本初の信号機らしいが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:06:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI シャノアール二号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で6台目のスバル。 3台目のインプレッサ。 2台目のGDB(笑) 29万キロを越 ...
日産 NV100クリッパー ティグレ・ビアンカ (日産 NV100クリッパー)
新しい仕事用に購入! 5速のセミオートマ(AGS)が優秀! 下手な高級車のセミオートマよ ...
スバル インプレッサ WRX STI シャ・ノアール初号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で5台目のスバル車で、2台目のインプになります。 車暦初の黒 夏は暑いです~ 小 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
この子はChaton noir。 黒い子猫です。 20年ぶりに6輪生活へ復帰。 年甲斐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation