• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャ・ノアール@なべのブログ一覧

2011年03月25日 イイね!

ポート段付き修正決定!

ポート段付き修正決定!先日のオイル交換後、気になっているオイル漏れの実態を把握する為、CORAZONで社長と色々話していたら...『増し締めしたら止まるんじゃない?』ってことでヘッドボルトの増し締めを敢行。

左バンクは下側しか手が入らないので上側は断念。
右バンクはエアクリーナーBOXとエキマニを外せば、全部のボルトに手が届く。
ちょっと気になっていた小細工ネタがあったので、エキマニを外してみた。
(ターボパイプのフランジナット1本の取り外しに難儀したのは内緒!)

外したエキマニ内部のカーボンは殆ど無し、排気ポート内はカーボンが溜まっていたが、目指すところはそこじゃない...
写真を見ればお分かりのように、排気ポートとガスケット痕の間に溜まったカーボンが物語るのは...
『エキゾーストマニホールドと排気ポートの径の違い』いわゆる『段付き』なのだ。

まぁ普通の市販車なら当たり前、元々バイク乗りだったおいらから見ると、こんなに段差があるとかなり排気に影響するんじゃないか?と思えてしまう。

そもそも排気量の小さなバイクと2リッターターボの車、加工精度が桁違いなんだけどね(苦笑)

とはいえ、段差はあるより無い方がいい!
ってことで、段付き修正を決意。

カッター用意しなきゃ。

Posted at 2011/03/25 22:29:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

写真を仕事にしている『たなべひでふみ』です。 車、バイク問わず、情景撮影からサーキット走行撮影まで、披露宴やパーティーのスナップ等々何でも撮ります。 『...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
67 8910 1112
13 1415 16 17 1819
20 2122 23 24 2526
2728293031  

リンク・クリップ

今季初の?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:16:30
ガンプラをこんな風に撮ってみる(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 19:51:58
日本初の信号機らしいが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:06:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI シャノアール二号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で6台目のスバル。 3台目のインプレッサ。 2台目のGDB(笑) 29万キロを越 ...
日産 NV100クリッパー ティグレ・ビアンカ (日産 NV100クリッパー)
新しい仕事用に購入! 5速のセミオートマ(AGS)が優秀! 下手な高級車のセミオートマよ ...
スバル インプレッサ WRX STI シャ・ノアール初号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で5台目のスバル車で、2台目のインプになります。 車暦初の黒 夏は暑いです~ 小 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
この子はChaton noir。 黒い子猫です。 20年ぶりに6輪生活へ復帰。 年甲斐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation