• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャ・ノアール@なべのブログ一覧

2011年04月06日 イイね!

黒い所は黒くしたい...

黒い所は黒くしたい...先日からタイヤのケミカル剤を探してました。

やっと気になるモノに会えたのでご報告。
ソフト99のブラックマジック(タイヤコーティング剤)
正しくタイヤ用WAXですね。

早速使ってみました。
スポンジ付きボトルで塗りやすい。
塗りっぱなしで、乾くまで絶対に手を触れてはいけません!

『手を汚さずにタイヤにぬりぬり』の謳い文句ですが、汚れると凄いです。
真っ黒の液体コーティング剤なので、ホイルや衣服に付けば...真っ黒です。
ホイルは拭けばとれます、手の汚れは石鹸で簡単に落ちますが、衣服はどうでしょう?
試してないのでわかりません!ってか試したくない...

注意書きを見てみる。
・衣服に付くと黒ジミになりますので、絶対に付けないでください。
成分:ワックス、ウレタン系合成樹脂、カーボンブラック

カーボンブラック!?鉛筆か?確かにタイヤは真っ黒になりました。

内装品には一切使用できません!とあるが...乾いても触ると黒くなるんだね?
分かった!外装部品の無塗装樹脂部分で試してみる。

タオルに付けながら少しずつ塗りこんで行く、あ...タオル真っ黒!
気を取り直して、乾く前に拭き取りながら磨くと...!!

おぉ~素晴らしい黒さと艶。

今まで使ってきたモノとはレベルが違います。
調子に乗って、エンジンルーム内の樹脂パーツにも塗ってみた。

こっちも良い感じ。

あとは雨が降った後どうなるか?


まぁファーストインプレッションは良好としておきましょうか。
Posted at 2011/04/06 19:21:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2011年04月06日 イイね!

毎日、花見気分

毎日、花見気分我が家の向いには立派な桜があり、毎年綺麗な花を見せてくれます。

先週末からほころび始め、今は7分咲き、日に日に濃くなっていく桜色を眺めています。

午後の仕事が無い日には、昼ごはんを遅めにしてガレージ上のバルコニーで昼ごはんとビール。
ホテル勤めの頃には考えられなかったのは、気持ちに余裕が無かったのか、単にオヤジになっただけなのか...
ご近所の目もなんのその、こーゆーことが出来る幸せを精一杯感じながら過ごしています。

ぼぉ~っと桜を眺めていると、鶯やメジロに混じってこんな鳥が遊びに来ます。
鳩よりちょっとだけ小さい、鳴き声はあまり可愛くないですね~なにやらギャーギャー鳴いてます。

時々見掛ける(庭の土を穿り返したりいたずらもするけど...)ので大急ぎでカメラを構えました。

ヒヨドリかな?よくわからないですけど...

のどかな日常の一コマでした。
Posted at 2011/04/06 18:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

写真を仕事にしている『たなべひでふみ』です。 車、バイク問わず、情景撮影からサーキット走行撮影まで、披露宴やパーティーのスナップ等々何でも撮ります。 『...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
345 6 789
10111213 141516
17 18 1920 2122 23
2425 2627 2829 30

リンク・クリップ

今季初の?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:16:30
ガンプラをこんな風に撮ってみる(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 19:51:58
日本初の信号機らしいが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:06:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI シャノアール二号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で6台目のスバル。 3台目のインプレッサ。 2台目のGDB(笑) 29万キロを越 ...
日産 NV100クリッパー ティグレ・ビアンカ (日産 NV100クリッパー)
新しい仕事用に購入! 5速のセミオートマ(AGS)が優秀! 下手な高級車のセミオートマよ ...
スバル インプレッサ WRX STI シャ・ノアール初号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で5台目のスバル車で、2台目のインプになります。 車暦初の黒 夏は暑いです~ 小 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
この子はChaton noir。 黒い子猫です。 20年ぶりに6輪生活へ復帰。 年甲斐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation