• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャ・ノアール@なべのブログ一覧

2011年04月14日 イイね!

木の葉モールに行ってきた!

相方からメールがあり、西区橋本の木の葉モールがプレオープン中で人出も少ないから行かないか?
と言われ、運転手兼荷物持ちとして行って来ました。

普段イオンモールを徘徊し慣れているので少し小さい感じがしましたが、品揃え&店舗数は申し分なし。
特にココしかない!ってお店はありませんでしたが、イオンに飽きたら代打に指名していい感じでした。

名前の通り、木々や自然を感じさせる店内は明るく開放的、さすがにオープンセール中だったので呼び込みの声が少々うるさかったのは仕方ないですが...

フードコート以外の飲食店が少なく、どこも行列が出来ていて並ぶのが嫌い(並ぶほどの魅力がない場合)な私としては、近くの美味しいお店のラーメン屋さん「まる金亭」さんかイタリアンの「ロゼッタ」さんで昼ごはんは?と提案。
木の葉モールを後にして、ロゼッタでパスタランチとなりました。

私がパスタ屋を出す前に、パスタ巡礼をして以来の来店でしたが相変わらずの美味しさで一安心。
カルボナーラをフェトチーネで、トマトパルミジャーノをペンネでお願いしましたが、ここのカルボナーラは初めてで、自分の作るカルボナーラに雰囲気が似てると話しながら頂きました。

カルボナーラといえば、ここんとこ食べる店食べる店ハズレばかりで、パルコのカルボナーラ屋や先週行った英(はな)では満足できず、結局どっちとも次の日に自分で作ったんだっけ。

久しぶりに人が作ったカルボナーラが美味しいと感じたいい一日でした。

Posted at 2011/04/14 17:12:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ご飯ネタ | 日記
2011年04月14日 イイね!

どこまで伸ばせる?(燃費のお話)

ポート研磨をしてからトルク感が出た愛車シャノアール号ですが、久しぶりで満タンにしたのでこれを機会に燃費を計ってみようと思います。

今週は遠出が無い予定なので、市内の街乗りメインですがどこまで伸びるか...

今までの最高記録は街乗りで9km/l。
これを超えてくれないとポートを削った意味ないですね。
9.5km/l以上行かないかな~

満タン久しぶりと書きましたが、普段は大体タンク半分、遠出の時だけ満タンにしてます。
理由は単純で、軽い方が燃費がいいから!
いつもトランクは空っぽ、ずっと載せている荷物といえば、三脚とブースターと水の入ったペットボトル。
スタジオ勤めの頃はカメラバッグとノートPCがいつも載ってましたが、これだけでも20kgを超えるんで、空っぽから満タンになるだけで80kgくらい増えちゃいます。
タンク半分30L追加なら30kgくらいのもんだし、カメラ機材を載せても満タンと同じくらいですね。

私流省燃費走行術は
・トランクを物置にしない。
・燃料は半分。
・空気圧は高め、給油毎にチェック。
・渋滞、同乗者以外ノーエアコン。
・流れを読み不要な加速と減速を控える。
・車速維持には車線変更も必要。
・黄色信号が見えたらニュートラル。
・上り坂の前に加速。
・下りは6速へ。
・近くて混む幹線道路より、遠回りの裏道。
云々...

簡単に言えば、出来るだけ軽くして、滑らかに走る。

そのお陰でしょうか、ブレーキパッドもタイヤもあまり減りません。
パッドはノーマルですが、6万キロを超えました。
タイヤはRE11で3万キロ、さすがにもう終わりです。

雨でも雪でも、高速道路からあぜ道までどこでも走る私ですが、強力なブレンボとハイグリップなRE11が、よくもってくれてるもんです。
Posted at 2011/04/14 00:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

写真を仕事にしている『たなべひでふみ』です。 車、バイク問わず、情景撮影からサーキット走行撮影まで、披露宴やパーティーのスナップ等々何でも撮ります。 『...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
345 6 789
10111213 141516
17 18 1920 2122 23
2425 2627 2829 30

リンク・クリップ

今季初の?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:16:30
ガンプラをこんな風に撮ってみる(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 19:51:58
日本初の信号機らしいが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:06:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI シャノアール二号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で6台目のスバル。 3台目のインプレッサ。 2台目のGDB(笑) 29万キロを越 ...
日産 NV100クリッパー ティグレ・ビアンカ (日産 NV100クリッパー)
新しい仕事用に購入! 5速のセミオートマ(AGS)が優秀! 下手な高級車のセミオートマよ ...
スバル インプレッサ WRX STI シャ・ノアール初号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で5台目のスバル車で、2台目のインプになります。 車暦初の黒 夏は暑いです~ 小 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
この子はChaton noir。 黒い子猫です。 20年ぶりに6輪生活へ復帰。 年甲斐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation